goo blog サービス終了のお知らせ 

市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

12月22日 練習報告 ちはら台コミュニティーセンター 視聴覚室にて

2011-12-24 21:18:24 | 日記

   【クリスマスリース】のイラストを印刷してお届け!無地専用ゴルフボール(3球入) Merry Christmas【クリスマスリース】のイラストを印刷してお届け!無地専用ゴルフボール(3球入)

 今年最後の練習はちはら台の視聴覚室で行われました。       

 
 「ペルシャの市場にて」は全体の曲の感じがだんだんわかってきて、もう少し弾ければ気持ちいいだろうなと思い始めています。

 「ハンガリー舞曲」はテンポのメリハリや、早いパッセージをいかに克服するかにかかっています。

もちろん、大野先生の指摘する符点のリズムをぴったり揃えることが重要です。

弾けないながらも、1曲通して弾くと、弦でさえ息切れします。

ましてや、管の方々は…ですね。  オーボエ 吹奏楽:フルート

「サントワマミー」は大野先生が編曲し直してくださった譜面を初見で合奏しました。

曲は知っているものの、譜面通りに弾くのはなかなか難しく、自分の中にある既存のメロディーとのぶれが出てしまって苦労しました。

弦は中間部のピッチカートをいかに揃えるかが問題です。

 「結婚行進曲」は今日練習した4曲の中では、やはり一番難しいと思いました。「ハンガリー舞曲」同様、弾き終わると息切れものです。練習のしがいのある曲だと思います。

音楽、部活、バイオリンバイオリンに関して言えば、中間部の美しいメロディーを美しく弾けないのが、とてもくやしいです。もっと練習して、きれいな音を出せるよう頑張ります。

 今年の練習も終わりました。

また来年、楽しく合奏しましょう。

皆さん、よいお年をお迎え下さい。

 hiroko


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-12-24 21:59:44
hiroさんブログありがとうございます
一年間練習楽しかったですね。
少しずつでも成長できてるかな?って実感しています。団員の皆さまのおかげです。
来年もよろしくお願いします。
皆さま 来年も健康で定演めざしてがんばりましょう。良いお年をお迎えください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。