市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

令和4年9月29日   練 習 報 告   ちはら台視聴覚室にて

2022-09-30 08:13:48 | 日記

 

Subject: 練習報告

 

今日の練習は青少年会館でした。

自宅から近くに便利なところです。来週もこことのことで

喜んでいます。

 

先日、Cafe のぞみ でプロのSAX演奏を鑑賞しました。

素晴らしく、さすがテクニックに感動しました。

羨ましい限りです。

 

練習曲

 

  1 川は読んでいる

 

  2 小さい秋見つけた

  

  3 サバの女王

 

  4 パプリカ

 

  5 シンコペーテッドクロクック

 

  6 コーヒールンバ

 

  7 さんぽ

  

  コーヒールンバのリズム楽器は、難しそうですが楽しそうでもありました。

 

  今度挑戦してみたいものです。     古川

 

         

サックスFさま・・・コーヒールンバのリズム楽器は、自己申告です。どうぞ、名乗り出て下さい。

ほんと、楽しいですよ。待ってます  TT

   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年9月22日  練 習 報 告   ちはら台視聴覚室にて

2022-09-23 17:30:21 | 日記

 

 

肌寒い朝を迎え、秋を実感する中練習を行いました。

連休前のせいか、欠席者が多かったです。

 

練習曲

 

1、川は呼んでいる

 

2、さんぽ

 

3、小さい秋見つけた

 

4、サバの女王

 

5 、パプリカ

 

6、コーヒールンバ

 

 

今回はメロディを重点的に練習しました。

メロディの、音色・パートが変わった時の繋ぎ方等。

pでも、メロディは音を出した方が良い。

 

先生が、「川は呼んでいる」の時に「全部の音を聞いてバランスを考えながらやるように」と言われていました。

最初は、それぞれが自分の思うままに音を出していますが、先生の指導が入ると、どんどん変化していきます。

同じ曲なのに、最初に演奏したときと最後に演奏したときでは、全然違う曲になっています。

最後に練習したコーヒールンバは打楽器が少なかったので、いるメンバーで頑張って演奏しましたが、ドラム等の穴を埋める事は出来ませんでした。

改めて打楽器の存在の大きさを実感しました。

何はともあれ、先生がきてくださって良かったです。

          CLARA♪

            

今回はクラリネットのKさんの投稿です。先日、他のアンサンブルを聴きに行きましたら、素晴らしい司会をしておられました。いろいろお出来になるのだなと思いました。TT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年9月15日   練 習 報 告   ちはら台視聴覚室にて

2022-09-16 22:11:00 | 日記

 

急遽、先生がお休みされるという連絡が入り、本日の練習は、どうしよう?▪▪▪休みにするか▪▪▪

いやいや! 我が団には、こんな時に頼れる存在がいるではあ~りませんか!!

そんな頼もしく頼れるお二方が、指揮を担当してくださることに!

 

というわけで、本日も、いつも通りちはら台コミュニティセンターで練習を行いました。

 

練習曲は、

 1、さんぽ

 2、パプリカ

 3、川の流れのように

 4、川は呼んでいる

 5、シンコペーテッドクロクック

 6、コーヒールンバ

 

お二方の特徴を生かした指導のもと、いつもとは違った雰囲気での練習でした。

 

指揮者の、位置に立って全体の音のバランスを聞いてみたり、コーヒールンバでは、メロディのパートが立って演奏し動きをつけてみたりして、

自ずとノリノリの演奏に! 

 

とっても、楽しかったです。今日も練習できて良かった~😊

            

今回は、violin のOさんの記事です。ありがとうございました。 先生の体調が気になります。来週は、お会い出来ますように! TT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年9月8日  練 習 報 告  ちはら台視聴覚室にて

2022-09-09 23:40:34 | 日記

2022年9月8日の練習レポート

 

  • 川は呼んでいる

最初の数小節を途中でストップして、何回も繰り返して練習しました。曲のバランスなどは最初が肝心であり、他の音をよく聴きながら自分の音をまず曲の最初に整えなさい、ということをおっしゃったと思います。本当です!

  • パプリカ

皆さんはこの曲を演奏していて楽しいですか?と問われました。確かに、演奏者が楽しんでいない曲なんて、聴いている人が楽しいと思うはずがありません。

  • 川は流れる

「皆さんの川は、どんな流れですか?」その問いから、その流れを想像して演奏する大切さ・・ここでの川は濁流や嵐ではないですね。

  • シンコペイテッド クロック

「前へ前へと演奏しないと、シンコペーションとスタカートの歯切れのよさが出ません」確かに!

  • コーヒールンバ

できるだけたくさんの人にエスニック打楽器をやってください、という毎回のオーダーでした。しかもリズムを弾ませて、楽しそうに・・難しいですね。リズムを刻むだけでも真剣そのもの。それでは楽しんでは演奏できませんが、その域に達するには時間が足りません。

 

最近は先生から「すごく上手になったね」のことばがよく聞かれるようになりました。でも必ず「BUT・・」付きです!毎週の参加人数に合わせた音量やバランスを絶えず聴いて、演奏をコントロールするという注意を何度も受けます。毎回毎回、同じことを注意されてしまいます。全体の演奏を聴きながら・・でも自分の演奏で一杯一杯・・難しい・・。自分の席ではなかなか全体の音がよく聴こえません。一度指揮者の場所で、全体を聴いてみたいですね。

また今回は、「自分の楽器で一番良く鳴る音は何か分かっていますか?」という質問。確かにありますね!その音をうまく使って演奏することが大切・・これも究極の課題です、私には・・。

またほとんどの場合、小節の1,3,5・・というような位置にある音が強調されることが多く、それを意識した演奏が大切であることも何回も注意を受けます。そのようなことをいつも意識して演奏を・・ではなく身体にしみこませないと。全て時間がかかりますね。生きている間にそうなりたい・・・

蛇足ですが、今日はなんと私の古希のお誕生日。皆さんにHappy Birthdayを演奏していただきとても嬉しく感激しました。ありがとうございました!(望)

                   

サックスののぞみさんの文章です。よく先生のお話しを聞いておられて、覚えておられるのに驚きました。

古希という記念すべき年の上、なお、まさに今日というこの良き日、思わずみんなが歌い始めました。Happy birthday dear Nozomi !       TT

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年9月1日     練 習 報 告     ちはら台視聴覚室にて

2022-09-03 19:53:58 | 日記

 

今日から9月です。まだまだ暑い日がありますが、朝夕は秋の気配を感じます。

今日の練習曲は、

 

1.川は呼んでいる

2.パプリカ

3.さんぽ

4.川の流れのように

5.コーヒールンバ

6.シンコペーテッドクロック

今日は、先生がリズムに力を入れられて、たくさんの時間を費やされました。

それから、アーフタクトの曲は、そこが、一番強く、小節の初めではありませんと、たびたび注意を受けました。

先生がお元気になられて嬉しいです。    TT

               

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする