市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

7月22日 青少年会館 & 7月29日 ちはら台コミセン第1第2会議室  練 習 報 告

2021-07-30 19:52:03 | 日記

    

7/22 

練習曲 : 「川は呼んでいる」「マカレーナの乙女」「メモリー」

         「宇宙戦艦ヤマト」「皇帝円舞曲」

 

この所の練習メニューは南ブロック交歓会(10/30)用の曲に「皇帝円舞曲」と「川は呼んでいる」を加えたものです。毎回「川は呼んでいる」から始めますが、その時先生が「はい、楽譜を閉じて。もう覚えたでしょ?」と言います。やって見てもやはり覚えてない、見ないとできない。よーしっ、次回こそ!

「皇帝円舞曲」では「ワルツは3拍子ではありませんよ。1小節1カウントで4小節ずつのフレーズです。Walzer Ⅰの第2テーマのところ、”ティターン↗ティターン↘ティタタッタターン”はこの4小節で1つのフレーズだから3小節目の頭で変に強くしないこと」と。

癖でというか、ボーイングの都合でというか、無意識にそこを思い切り強くしてしまうので、よくよく気を付けて・・・

今日はアルトサックスの見学者があり、一緒に加わってお試し。入って下さるといいです。(*^_^*)

7/29 

練習曲 : 「川は呼んでいる」「マカレーナの乙女」「メモリー」「碧空」「皇帝円舞曲」

先週見学の池田正義さんが入団して下さいました。一緒に楽しくやりましょう!

今日は欠席が多く、メロディーが聞こえづらい所が度々あり、「今日いるメンバーで良い演奏にするために、伴奏はもっと落として」と先生。意識してメロディーを聴きながら弾くと自然に小さくバランスがとれるようになりました。指導を受けながら演奏していると、同じ曲を何回やってもその都度変化していき、合奏って本当に飽きない、楽しい(^_^)/

今日の「マカレーナの乙女」には元気なカウベルの音が入り、スパイス効果抜群でした。

何もかもお世話して頂いてる楽譜係のviolin奏者のSさんに、記事を書いて頂きました。代表には話しにくい事などは、すべてSさんを通して、連絡をお願いしています。

大変お世話になっています。TT

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こすもす練習報告     7月8日青少年会館音楽室      7月15日ちはら台コミセン第1第2会議室

2021-07-17 06:15:01 | 日記

 

7月8日 青少年会館音楽室にて

連続で3週目になりここの会場が遠い人達からは、ちはら台を望む声も出て来ました。

また、今日からはTさんの号令のもとに調弦することになりました。Tさん談「耳と腕に自信がないので誰にでも出来る方法を取りました。これが定着してきたら当番制で回してもいいし、調弦の必要のない楽器の人達はちょっと退屈しのぎにもなるかなと思います♪( ´θ`)ノ

練習曲は、「川は呼んでいる」 この曲はこの間から毎回暗譜でということになって、練習している間だけは暗譜しなくては〜と思いますが、曲が終わるとすっかり忘れ、また次の週を迎えてまたまた反省〜の繰り返し。いい加減にこの気持ちと決別したいなあー

他の曲は「マカレーナ」「メモリー」「ヤマト」「皇帝」と練習しました。皇帝の時に、先生からいつまでに仕上げるつもりかと聞かれて、結構長いことやっているんだなとあらためて思いました。11月頃までという数字も出てきたりして、こういうのもコロナ禍なんでしょうねえ〜♪(´ε` ) 個人的にはこの曲はまだまだ飽きてないし、まだまだ良くなる可能性だってありそうだし〜で、いい曲に出会えて良かったと思っています。

 

 

7月15日 ちはら台コミセン第1第2会議室

今日は久々にちはら台に戻って来ました。広くて換気対策は十分です。

「川は〜」から始まりました。暗譜で〜。頑張りましょう!

「マカレーナ」「メモリー」と前半の時間を使いました。

休憩中にMさんから差し入れがありました。ありがとう美味しかったです( ^ω^ )

後半は「皇帝」に集中しました。先生の指導も熱心で、自分の気力も限度があり、アレアレと思っていると楽器の方がくたびれて、音に違和感が出て来はじめた頃に今日の練習が終わってやれやれでした。気合いの入る練習でしたね(*゚▽゚*)

まさこ

 

2週に渡って、バイオリン隊の隊長Tさんに、記事を書いて頂きました。寡黙な人というイメージですが、実際はそうでもないです。 この文章をみておわかりでしょう。

お話しも文章もお上手です。私とTさんは、こすもすオープンの頃、お互いが理解出来ず、いろいろありました。若かったあの頃  TT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  6月24日 7月1日 練習報告 市原青少年会館 音楽室にて

2021-07-02 17:33:06 | 日記

 

コロナワクチン接種2回目も済み、とりあえずホッとしています。

2回目接種終えた方が約半数おられるようです。

先週から練習会場が青少年会館になり、エレベーターがないので

重い楽器を2階まで運ぶのが少し辛くなってきました。

   練 習 曲  

 * 川は呼んでいる

 * 宇宙戦艦ヤマト

 *  回転木馬

 *  碧空

 * Kaiser-Walzer

 最近はこの5曲を繰り返し練習しています。

1曲1曲細かく丁寧に指導して下さるので、音楽経験の少ない私には難しい事もありますが楽しく、興味深く勉強になります。

各楽器の音を良く聞いて全体のバランスを考えながら演奏すること。

その曲のながれを考えて、一音ごとの強弱や音の大きさを揃えることなど

曲の„歌い方“を細かく練習しています。ワルツはワルツらしく、行進曲は行進曲らしく

演奏出来れば最高です。

 

     キー坊  

 

雨ばかり・・・。 楽器までも読み取れるニックネーム。 キー坊さん いつもソロ演奏をしている訳ですから、責任感が養われますね。

いつもゆったりとされていて、我が道を行くような、雰囲気です。違っていたらごめんなさい。一度、キー坊さんと私は、見間違われた事があります。光栄です。TT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする