市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

令和4年2月24日   練習報告     ちはら台視聴覚室にて

2022-02-27 05:51:42 | 日記

 

本日の練習は、ちはら台コミュニティセンター視聴覚室で行われました。

 

まずは、チューニング。

いつも、チューニングの音を聞きながら、渋いお顔をされている先生が「今日はなんか合ってるね」と笑顔。

そして、ウォーミングアップの「川は呼んでいる」も、一発オッケー! と幸先の良いスタート!

 

本日の練習曲は

1.フォスターメドレー

2.ハバネラ

3.アラゴネーゼ

4.オー・シャンゼリゼ

5.メモリー

6.皇帝円舞曲          でした。 

 

オー・シャンゼリゼは、数年ぶりの演奏でしたので、初めて演奏する人も数名おりました。当初と楽器の構成も変わっているので、楽譜を作り替えてくださることに。願わくば、私でも弾けるくらい易しくなってますように!

 

本日の演奏で、先生からいただいたアドバイスは、p(ピアノ)はただ単に音量を小さくするのではないということ。テレビに例えていうと、ボリュームを小さくすることではなく、「テレビの中の人が穏やかに話している状態」だと、分かりやすく教えてくださいました。

 

それから、もう1つは、大事なキーポイントとなる音には「命を吹き込むこと」

 

私の場合、まだまだ未熟ゆえ、命を吹き込もうとすると、ただ単に音を大きくしているだけになってしまっている感じですが、「豊かな命ある音」をイメージし、これからも練習に励んでいきたいです‼️

 

丁寧なご指導のもと、時間が経つのもあっという間で、今回も皇帝円舞曲は最後まで行かず、次回はcoda からのスタートです。

 

来週も、頑張るぞ~‼️

 

      

今週の記事はバイオリン隊の若手、Oさんのものです。 今後の弦パートを背負って立つことになるでしょう。 でも、私も、ひっそりと燃えています。  負けじと、がんばるぞ~!

投稿にあたり、お世話になりました。TT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日  練習報告    市原青少年会館 音楽室にて

2022-02-21 12:14:30 | 日記

               2月17日  練習報告

          ひさびさの青少年会館、音楽室での練習です。

          まずはいつも通り「川は呼んでいる」で音だしです。

          周りの音を♪よ~く♪聴いてあわせよう、あわせようと気を遣っているかな…?

         そして、この曲は暗譜を要求されてます😅これがなかなか難しい。

         先生がさじを投げるのと、団員が暗譜するのと、どっちがハヤイ???

 

          練習曲

          ♪ フォスターメドレー

         ♪ ハバネラ

               3連符揃えましょうね。   付点音符のカウントも ちゃんとね。

             忘れたらだんだんつまっていって、違う曲になっ たらビゼーさんが泣ちゃうよ。

     

      ♪ アラゴネーゼ

     ♪ メモリー

     ♪ 皇 帝

               次回(24 日)は278小節の 「H」からです。

 

     先生がいつも、おっしゃってます。今日いる人数で音のバランスを考えて演奏しましょう。

昨日は、無理でした。

   今日は(も)無理でした。

   明日は、できた、できた。ばんざーい。

   ア~ 夢か。

   一にも二にも体をいたわりながら練習ですね。

   先生 今日もありがとうございました。

       担当A・M

  

今日の記事は、フルート、ピッコロ担当のAMさんです。噂によると、celloもご堪能とか!!! そちらの演奏も聴いてみたい!!tt

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年2月10日 練習報告  ちはら台視聴覚室

2022-02-10 20:57:34 | 日記

 

今日は、雪か雨か、雨か雪か・・と悩んでいる中でしたが、最後まで雨でホッとしました。そんな中、多くの方が参加され最後まで練習をいたしました。

今日の練習は・・・

  • 皇帝円舞曲

 

    1. Introductionから後奏まで、途中何度か止まり、細かい演奏指示を受けながら通して演奏しました。先生は、段々よくなってきていますよ、と優しいコメントをくださいますが、まだまだ完成には・・発表までに半年はありますから、更に頑張りましょう!
  • メモリー

 

    1. この曲はこれまで何回か発表もしていますが、12/8拍子二拍四連やタイで繋がった音符が頻出し、全体で揃いにくい難しい曲です。でもとても有名で本当に素敵な曲ですので、もう少し洗練されてくると演奏していて感動する曲だと思います。
  • フォスターメドレー

 

    1. この曲も、これまで何回か発表している曲ですが、みんなが知っている有名な曲がメドレーになっている割には、曲ごとの特色と曲調を出すのが難しいようです。今日は特にお休みの方もおられるので、メロディーを引き立たせるための演奏途中の細かい強弱の変化に少し混乱しましたが、私はとても好きな曲です。
  • アルゴネーゼ

 

    1. ビゼーのカルメン第一組曲の中の誰もが知っている、スペインらしい有名な曲ですが、演奏者にとっては何と「お休み」が多い曲なのか!休符の数え間違いをしないように神経がピリピリ。加えて曲の始まりが半拍、1拍半後・・などで更に間違えやすい構成!でもこれにタンバリンが入ったら曲想が一変しますよ!
  • ハバネラ

 

  1. これは、同じビゼーの「闘牛士の歌」と同じくらい誰もが知っているカルメン第二組曲の中の曲ですね。これは、カルメンがドン・ホセを誘惑する歌ですので、その想いをしっかり出して演奏するのは(私たちにとって!)難しい曲ですね?半音ずつ下がってくるメロディーや三連符の多用などに、カルメンの心が不安定に揺れているように私には感じられます。果たして私たちにカルメンの「誘惑」を十分に表現できるや否や??

   

今日の記事は、サックスのNさんの投稿です。 たくさんの立派なお仕事に現役で活躍されています。羨ましいかぎりです。cafeのぞみでは、いつも演奏会やらせて頂いています。お世話になっております。TT

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年2月3日  練習報告  ちはら台視聴覚室にて

2022-02-06 21:08:15 | 日記

今日は新しい方が入ってとても嬉しかったです。フォスター大きくでなく豊かに、そうかフォルテでなく豊かにね !兄と同じ名前だ。休みの人がいても、このメンバーだけで成り立つ音楽をやる。 (本番だと思って、、かな)後は、ハバネラと皇帝をやった。   世界一のノボシビルスクバレー団

一日休むと自分に分かる

二日休むと先生にわかる

三日休むと大衆にわかる

こんなに出来ないけどやっぱり練習は少しでもやらなくてはいけないなと思った。チョッピリだけど。

今日の事もう一度復習すると大野先生の偉大さがわかる!

    

今日の記事は、パーカッションのMさんの投稿です。いつも力強い演奏で、元気を頂いています。大きくではなく、豊かに! ん、難しい。TT

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年1月27日   練習報告  ちはら台コミセン視聴覚教室にて

2022-02-01 21:03:17 | 日記

 

t

 

127日 ちはら台コミセンにて、皇帝円舞曲、シンコペーテッド クロック、ハバネラ、ブルータンゴの練習をしました。

私事になりますが、再び練習に参加できてとても嬉しく思っています。昨年末、夫の体調不良で、いったん休みましたが、病院の診断は、膠原病のシェーグレン症候群だろうということです。今は寛解の状態で普通の生活をしています。かけがえのない命を大切にして生きていきたいと思いました。今後も宜しくお願い致します。      関 幸江

     

ご主人さまの体調回復、本当に良かったです。幸江さんの言葉どおり、かけがえのない命を大切に生きていきましょう! TT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする