市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

1/31 ちはら台コミセンでの練習

2013-01-31 18:56:23 | 日記

今日は、全員がそろって練習できた。

始まる前に、2/9の第2回音楽フェスティバルの企画書が配布された。今回は初めての試みとして、服装を自由にすることになった。狙いは、気軽に演奏を楽しみ、お客さんにもリラックスしてもらうこと。

練習は、9日に演奏する6曲を重点的におさらいした。やはり新曲の「ドナウ川のさざ波」は時間をかけて、何回もリズムを揃えるように、曲の変わり目の出だしは、指揮者を見て合わせるようにとの注意。毎回同じ注意。これって、ある程度余裕がないと難しいんだよね~。

残りの時間を、24日の「ロビーコンサート」向けの曲の中から、、しばらく演奏していない「ラクンパルシータ」、「コンドルは飛んでゆく」をさらった。 

今日も、楽しくてそして長い一日だった。
午前中は、四街道SEの練習、午後の練習後は、お婆ちゃんのステイ先を訪問、
今日のような日は、敢えて雨戸を開けないで出てきた。

つね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会鑑賞報告 (1月26日 永野さん)

2013-01-27 00:58:11 | 日記

茂原交響楽団アンサンブルコンサートに行ってきました。

小編成のアンサンブルが次々に様々な曲を演奏しました。
一番目はプレイエルの「ヴァイオリンのための二重奏」でヴァイオリンとビオラの合奏でした。 少しバラバラ感がありましたが、とても美しい素敵な曲でした。
シュペールのトロンボーン三重奏はびっくりするほど美しいトロンボーンの音色に聴き入りました。
ベートーベンのトロンボーンのデュオは何とも難しい音の動きを軽々と、また楽しげにやって見せてくれました。
モーツァルトの弦楽四重奏はとてもまとまっていて、モーツァルトらしい音を響かせていました。
ラフマニノフのヴォカリーズはファゴットのソロ演奏でしたが、どこかで聴いたことのあるメロディーをファゴットが美しく奏でていました。
シューベルトのピアノ三重奏はヴァイオリンの卓越したテクニックで美しく聴かせていました。
シューマンのピアノ五重奏はチェロとビオラのハーモニーが素晴らしく聴き入りました。
ドボルザークの弦楽四重奏アメリカはエネルギッシュな演奏で、4人のそれぞれの技量を余すところなく披露していたという感じでした。
ベールマンの「クラリネットと弦楽のためのアダージョ」は安心して聴いていられる心地よさでした。
タファネルの木管五重奏はフルで演奏されましたが、最高でした。 5人それぞれが素晴らしく、何とも言えない調和を保って、素敵なハーモニーを奏でていました。
ヴィヴァルディのフルート協奏曲「ごしきひわ」の演奏は弦アンサンブルもぴったり決まり、フルートも堂々とした演奏で素晴らしかったです。
最後にレスピーギのリュートのための古風な舞曲とアリアより「イタリアーナ」「シチリアーナ」が演奏されました。 先日、シニアで話題になった曲ですが、私は個人的に「イタリアーナ」がいいと思っていました。 でも今日の演奏を聴いて、「シチリアーナ」がこんなにも大きな盛り上がりを見せる曲だとは思いませんでした。 コンサートのトリを飾るのにふさわしい曲というよりも、トリを飾るのにふさわしい素晴らしい演奏でした。

感動醒めやらぬうちに会場を出ると、外は雪が舞っていました。
いい演奏会でした。

hiroko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習報告 (1月24日(木)ちはら台コミセン視聴覚室)

2013-01-25 00:01:43 | 日記

今日の練習は近づいて来た2/09ちはら台音楽フェスティバルの曲に加えて、2/24のあすみが丘プラザのロビーコンサートで演奏する曲も追加して練習しました。
「冬の歌」「ラクカラチャ」「エルチョクロ」などはだんだん形が整ってきたように思えます。 「エルチョクロ」のヴァイオリンパートで、リピートの後のメロディーをピッチカートからアルコに変えて弾くようになったところは、より気持ちを入れて弾くことが出来ました。
「ドナウ川のさざ波」はメロディーのつなぎ目がまだよく出来なくて、大野先生の言われるように、ゆっくり入ってテンポを戻すのが全体でぴったり合ったら、素敵だなと思いました。
久しぶりだった曲は「春の歌メドレー」「Let It Be」です。 「春の歌メドレー」は以前弾けなかったところはやっぱり弾けなくて、猛練習を要します。 「Let It Be」はリズムが難しくて一苦労です。 ちょうど後1ヶ月で本番になりますが、大丈
夫でしょうか。 ちょっと弱気になっています。
まあ、いろいろですが今日も楽しかったです。

hiroko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページを更新しました♪

2013-01-20 04:29:19 | 日記

2.24あすみが丘プラザ・ロビーコンサートの情報を掲載しました。

・SEこすもすウェブサイト

 http://secosmos.web.fc2.com/index.html

 

はまぴ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習報告 (1月17日(木)ちはら台コミセン視聴覚室)

2013-01-18 15:45:11 | 日記

 今日は朝から好天に恵まれ、予報がおおはずれの雪があちこちに残って滑りやすいところもあり安全運転でかけつけられた皆さんでした。
前段にMaさんから2月9日のちはら台音楽祭と2月24日のあすみが丘のロビーコンサートの概要が説明されました。
そして今日からチェロ・クラリネットのMiさんが加わり、またにぎやかに楽しくなりそうです。

 練習に入る前に4月に発足予定の大網白里シニアアンサンブルのY夫妻と指揮のTさんが見学に訪れました。ニコニコ顔で帰られこすもすの楽しい練習風景を大網白里シニアアンサンブルにも取り入れたいと話されていました。

 練習は6曲で2月9日の演奏曲でした。ラクカラチャ、ドナウ川のさざ波、冬の歌、エルチョクロ、浜辺の歌、いい日旅立ちでした。
本番まであと3回練習すれば大丈夫、大丈夫と先生の温かい励ましの言葉をいただき、勇気百倍になりました。

寒さはもう少し続きます。健康管理に気遣いそれぞれの練習に励みましょう

 T・ANSAI

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習報告 (2013年1月10日青少年会館音楽室)

2013-01-11 10:35:54 | 日記

新年が明けて10日経ちましたが、今日が今年の初練習となりました。

 皆様、明けましておめでとうございます。 今年も、みんなで合奏を楽しみましょう!

 今日の練習は2/9のちはら台音楽フェスティバルに向けての練習です。
「浜辺の歌」「冬の歌」「ラクカラチャ」「エルチョクロ」「いい日旅立ち」「ドナウ川のさざ波」を練習しました。 細かい指示があった曲もあれば、全体どんな感じの曲か様子をみる曲もありました。
「いい日旅立ち」はリズムやテンポがまだぴったりこない感じで、後何度かの練習でまとまっていかなければならないと思いました。 「ドナウ川のさざ波」はいろいろなテンポやメロディーが出て来て、長いけれど変化があって面白いと思いました。 まだちゃんと弾けないところも多いので、頑張って練習し次の練習日に備えようと思います。
代表の話にもあったように、まずはみんなで楽しむことを第一義に考えましょう。

年もよろしくお願いします。 hiroko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする