市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

2018年9月27日(木)練習報告 ちはら台コミセン視聴覚室にて

2018-09-28 22:18:44 | 日記

練習曲目:結婚行進曲、 美しく青きドナウ、白いブランコ、 慕情、 ラクンパルシータ、エルクンバンチエロ、 ソラメンテウナベス、

今日は前半でクラシックをじっくり練習しました。

「結婚行進曲」
は符点のリズムをきちんと意識して演奏するとか、中間部のメロディーをきれいに歌うことやきざみのリズムは前向きに演奏すること、キーボードのトランペットは大きくはっきり演奏することとか、いろいろ少し細かく指摘をうけました。少しずつ仕上がってきている気がします。

「美しく青きドナウ」
はイントロ部分がどうしても上手くいかず、何度もやり直しました。「1、2、3、4、5、6」としっかり数えてと何度も注意されました。 今日はワルツ3までを丁寧に曲の解説を交えながら練習しました。特に曲のフレージングや強弱などの注意を受けました。
 

休憩の後、

新曲の「白いブランコ」の譜読みをしました。全体にどんな感じか、歌と合うかなど実際に演奏してみて、Suganoさんも軽く歌ってみて練習しました。 なかなか素敵な曲になりそうです。

「慕情」
は久しぶりに選曲された曲ですが、今日で2回目の練習でだんだん思い出してきました。

「ラクンパルシータ」
は私としてはいいテンポで演奏できたと思いますが、ピアノとアコーディオンがお休みなのは致命的だったと思います。

「エルクンバンチエロ」、「ソラメンテウナベス」
は今日はパーカッションが2人で少し寂しかったですが、だんだんみんなの演奏も整ってきたような気がします。 今日はぐずついた天気でしかも11月頃の寒さでしたが、部屋の中は熱気に包まれた3時間でした。

10月に介護施設の訪問演奏があります。今練習をしている曲を演奏することになると思いますが、後3回の練習で仕上げることが出来るでしょうか…。頑張りましょう。

hiroko

hirokoさんからです。イラストはヨハンシュトラウス2世の作曲当時の舞踏会風景と思われる絵画をDECCAのアルバムCDから拝借。ちょっと不思議なのはほとんど女性ばかりが描かれている絵なんです。 KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年9月20日(木) ちはら台コミュニティーセンターにて練習

2018-09-26 12:55:31 | 日記

閻魔さまに会いました。(目が怖い〜)

 

「お前は今まで何をしてきたのだ」尋ねられ答えました。
「はい、市原シニアアンサンブルコスモスでアンサンブルを楽しんで参りました」

すると閻魔さまは

「楽しんだ?」
「はい、もちろんです。


「アンサンブルを楽しむために必要な事は?」

いつも先生に注意されている事を恐る恐る答えました。
「互いの音を、よ〜く聞きあって合わせる」
「縦の線を合わせる」
「三連符のニュアンスを合わせる」
「とにかく、先生の注意をよーく聞いて合わせるのです」

「お前は先生がいつも言っている事を自覚して練習に励んでいたのか」と聞かれたので
「もちろんです。私ほど、師の教えをしっかり受け止め、日々の練習に専心した者は他にはおりません」

すると閻魔さまの形相が見る見る変わり「この世の者」とは思えない恐ろしさ。
「おのれ 不届き者 舌を抜くぞ もう一度出直して来い!」

 

目が覚めました。

今日の練習曲
♪ 碧空
♪ オレ・グアパ
♪ ラ・クンパルシータ
♪ 結婚行進曲
♪ 美しく青きドナウ

先生 今日も御指導ありがとうございました。
団員の皆様、お疲れ様でした。
気をつける事いっぱいだね('-^*)ok

定演の準備に早くから携わっている方々ありがとうございます。

この所の長雨で大地から思いがけないプレゼント。茗荷6本収穫。幸せ(^^)
石原裕次郎の「夜霧よ今夜もありがとう」の替え歌で
みょうがよ〜〜♪ 今日も〜ありがとう〜〜♪

担当 松岡

松岡さんはフルートとピッコロの持ち替えです。物語を読むと松岡さん、タイプはドクターX!{私失敗いたしません}。ナカナカイマセン。KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年9月13日(木)練習日記 ちはら台コミュニチィーセンター

2018-09-15 11:29:40 | 日記

今日は過ごしやすい日です

練習曲

美しく青きドナウ

雨に濡れても 

オレガッパ

慕情

エル・クンバンチェロ

ソラメンテ・ウナベス

これだけだったかな?  記憶はあやしいかも?

(特記事項4曲) 

 

美しく青きドナウ

ユーチューブで演奏とダンスが一緒に画面に映っているのを見て感動!!

演奏もダンスも素晴らしかった。

今は皆さんと合わせるので一杯ですが、本番では踊る姿を想像しながら演奏できたら

いいな・・・

 エル・クンバンチェロ

練習で今まで合わなかったり、上手く曲に乗れなかったりで、気になっていましたが、今日は流れがやっと理解できました、パーカッションも賑やかに入り、楽しく演奏できそうです。良かった! 良かった!

慕情」

この曲は久し振りです。

感情をたっぷりと込めて、演奏できたらなあ・・・・・・

素敵だと思います。

「ソラメンテ・ウナベス」

この曲は、休みの箇所がほとんど無く、ずっと弾いているので、流れがよく分かります。綺麗な和音を出すよう気をつけねば・・・・

ryoko

ryokoさんはコスモスでは主にKBですが、市原楽友協会合唱団では歌手、その他忙しそうなプレーヤーさんです。 KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年9月6日(木)練習報告 ちはら台第三会議室にて

2018-09-11 11:09:50 | 日記

きょうは午前3時に起きた北海道胆振地方での震度7超大地震の報道がありテレビにくぎづけになったのは暇な私ぐらいかな?皆さん何事もなかったかのように集合でした。ご当地千葉もあちこちで地震がおきています。これを機会に家庭での地震対策を再考してみてはいかがですか?   

練習の前にフルートのFさんの入団紹介がありました。私の属する東金シニア演奏会の手伝いスタッフもすぐ決まりありがとうございました。

Hさんから今度の演奏会の副題募集で多数決により<新春きららコンサート>に決まりました。

チェロクラのMさんから今度の演奏会で退団?したい旨のお話があり、年末までに小アンサンブルの余興を計画してるとのことでメンバー募集するそうです。声かけられた人積極的に参加願います。          

練習は雨にぬれてもからはじまりました。バイオリンの伴奏部分はやさしく、きれいに、単音なのでここぞとばかりに弾いていたこと反省です。

ソラメンテウナベス、エルクンバンチェロ、ハンガリー一番、久し振りに碧空、きょうのラストは青きドナウでした。

ドナウは、私の演奏曲では最長で終わったときは背中の背骨が痛くなっています。姿勢がわるいことが原因と思いますが?。交響曲など30分も演奏しているバイオリン奏者にごめんなさいというしかないです。きょうは最後まで通しました。あちこち危ないところがありましたが何とか終わりました。

先生いわく、あと半年間がんばればなんとかなるでしょう。先生を信じ、仲間を信じ、自分を信じ、前進しましょう。

Ansai

Ansaiさんは東金シニアアンサンブル(SE)の代表です。(この記事の一つ前に東金SEのチラシを出しましたのでお出かけください。)楽器はギターの達人ですが、今はもっぱらバイオリンをこよなく愛しています。ドナウのところ、背骨が痛む!!やばい!!!たった500グラムの軽量楽器のバイオリンは妙なかっこうで空中に保持するので、脱力不足だと体を痛めやすいようです。お大事に!!! KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日(日)に東金シニアアンサンブルの第2回定期演奏会が開催されます。

2018-09-11 10:39:34 | 日記

どうぞお出かけください。

 

会場は東金文化会館小ホールです。アクセスは以下です。 KenM

JR東金線東金駅から①徒歩20分、②タクシー(所要時間約5分)③車は東金インター出口から10分、専用駐車場 (無料) 500台(文化会館の建物の裏手)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習報告 2018年8月30日(木)市原市青少年会館 音楽室にて

2018-09-04 01:08:44 | 日記

殺人的な暑さが続き、雨が殆ど降らなかった夏だったが、

 

それでも、8月が終わる。

エアコンを入れた部屋で大野先生の指導で3時間、練習しました。

ただ、大野先生が、今週はじめに体調を崩し、まだ回復されていない状態での練習なので、心なしか、全体に元気が無いような練習でした。

今日の練習曲は、先週と同じ

1.「雨に濡れても」

2.「El Cumbanchero」

3.「Solamente Una Vez」

4.「美しく青きドナウ」

の4曲に、

5.「ハンガリア舞曲第1番」

6.「ハンガリア舞曲第5番」

の2曲を加えた、6曲でした。

練習は、1~4に時間をかけた指導がありました。1~4の曲は、それぞれリズムに特徴があり、それを際立たせる指導があり、楽しい練習でした。そして、いずれもそれなりの練習成果が見受けられました、しかし、どれも、特に、難曲の4は、かなりの時間をかける必要がありそうです。

従って、当分は、1~4の曲は毎週練習に組み入れたいと思います。

5,6は、大分仕上がってきたようですが、5はまだ、不安なところが残っています。

先週に引き続き、今日も見学者が一人いらっしゃいました。千葉市在住のフルート希望の女性Fさんです。練習後に入会を決めて下さいました。大変うれしいです。先週、見学の方は、しばらく考えたいということでした。

こすもすには、現在チェロパートがいませんので、チェロが弾ける方を、特に募集しています。勿論、バイオリン等、他の楽器の方も歓迎します。

どなたか、このブログをご覧の方で希望者はいらっしゃいませんか。

つね

代表のMatsunagaさんからのレポートです。9月に入ると各地のシニアアンサンブルの演奏会が行われますのでチラシでご紹介します。 KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする