市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

2016年1月28日(木) 練習報告 ちはら台視聴覚室にて

2016-01-29 16:34:29 | 日記

今日のお天気は春を思わせるような好天気でした。3月下旬の第4回演奏会の時期もこんな天気になることを願って練習に集まってきました。明日からはまた冬になり雪が舞うようで待望の春はもう少し先のようです。
ドラムさんはお休みでしたがほか全員集合でラデツキーから始まりました。難曲フィンランディアはあと2ヶ月、頑張るしかないです。自分なりに曲を覚えようと何度も何度もCD聴いていますがイマイチです。こんなに長い休符は初めてなので出番がわからなくります。数えて!と先生にいわれますが、手両足からはみ出るほどの長い休符で迷子になりながらの練習です。あと2ヶ月頑張るしかないです。

後半は新曲の早春譜を初見でクリアー、キャラバンのソロパートもアルトサックスでMTさんフルートでMKさんのMMコンビに決まり楽しくなりそうです。
花のワルツは練習ごとに磨きがかかってきました。

あと2ヶ月で本番です。お互いにシニア世代であることを意識し体調管理につとめ苦痛にならないようアンサンブルをたのしみましょう。 

ANSAI

ANSAIさんはギタリスト&東金SEの代表をおやりです。コスモスのギターパートは4名で強力無比!ジェントルマン2人がウーマン2人を両側からばっちり挟んだエスコート配置で、要所要所でパワフルで良い音が聞こえてきます。フィンランディアANZAIさんにとっても難曲? ほんまでっか? 赤字のトコロを読むと何故かうれしくなる~(仲間がここにも) KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月21日(木) 練習報告 ちはら台第3会議室にて

2016-01-22 00:22:58 | 日記

 

今までの暖冬がうそのような寒さの昨日今日ですが、その寒い中集まったちはら台コミュニケーションセンターの第3会議室はみんなの熱気に包まれました。 
いよいよ第4回演奏会へ向けて本格的練習に突入しました。チラシやポスターも出来上がり、後は演奏曲目を仕上げていくばかりです。
ラデッキー行進曲  フィンランディア   北国の春  キャラバン  花のワルツ   
以上新しい曲や全く仕上がっていない曲などを中心に練習しました。

「ラデッキー行進曲」は今日で二回目ですが、装飾音符やリズムのちがいなど注意を受けました。        「フィンランディア」は新しい楽譜になって四回目くらいでしょうか。Vnはきざみが多いので数えるのが大変です。 でもこの曲は私の大好きな曲なので、演奏するのが楽しいです。 ついつい力が入ってしまいます。
「北国の春」は歌は知っているつもりでも違って覚えてしまっていて、リズムをなかなか直
せない部分もありました。
「キャラバン」も同様です。 リズムに乗りきれずになかなかピタッと揃いません。
「花のワルツ」はだいぶ練習を重ねてきましたが、やっぱり一番難しいですね。 どこまで仕上げられるか楽しみです。

各自個人練習をしてまた来週合奏しましょう。今日は3時間があっという間の練習でした。                               

hiroko

 

コスモス内外で評価がどんどこ上昇中の<つねさん&さちえさん_おしどりデザインセンター>によるチラシです。<さんさんいちの午後1時~1時半>にどうぞお越しください。の曲にも、ややこしい音符がいっぱいあるので、この先のことはまだ暗やみですでも!どうぞ! KenM

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月14日(木) 練習報告 ちはら台視聴覚室にて

2016-01-14 23:06:37 | 日記

ドラマーさんとギターさんがお休みでしたが、その他の皆さんは出席でした。出席率がすごい!

先週に引き続き定期演奏会の予定曲目から7曲をやりました。
花のワルツ(チャイコフスキー)、 フィンランディア(シベリウス)、 ラデッキー行進曲、 百万本のバラ、 おぼろ月夜、 北国の春、 キャラバン

花のワルツは難しいけど大分慣れてきました。
フィンランディアは名曲&難曲だなと感じました。弦で言えば♭4個で音程が取りにくい、最初の方では、変化するテンポ、激しくリズミックなメロディ
が出てきて弾きにくい。中間部(132小節)からは速いトレモロの伴奏が延々と続きます。トレモロはくっきりした音が出ない。泣きをごちゃごちゃと書きましたが、この曲は昨年8月末に夢ホールで本番演奏(市原グリークラブ(男性)+コール・レルヒ(女性)+市原シニアアンサンブルこすもす(器楽)
)をやっていて、その時はもっと弾いてた記憶があります。実はこの曲は初めから終わりまでドラムと木管,金管楽器(コスモスではKB)などが大活躍する変化に富んだ曲なんです。本番は合唱(女性3部)も加わるし、本日お休みだったドラマーさんがドラムを叩いてくれれば調子にのれそう!!

今日からラデッキー行進曲はinCになりました。
百万本のバラ
では先生から長い音にアクセントがつきやすくリズムがおかしくなるので注意するようにとのこと。
練習のトリを務めた
キャラバン
は本日はさえない印象でした。

もりきんや


写真は寒い国フィンランド産のウォッカで世界一か言われる<フィンランディア>、ロシア産のスミルノフなんかよりずっと高級品だそうですが、ウィスキーのように15年物なんかないから安価。(Amazonで700ml1本1.8Kyen)。しばらくは、フィンランディアはこれを味わいます。YouTube聴きながら。 KenM


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月7日 練習報告 ちはら台第3会議室にて

2016-01-13 11:52:55 | 日記

Kayokoさん、Anzaiさんも正常にもどって、ほぼ全員揃った最初の練習になりました。
大野先生の内に秘めた情熱は、棒さばきにあふれています。

3月31日は、市原シニアアンサンブル、コスモスの、第4回定期演奏会です。
演奏会プログラムは、ほぼ固まっていて、
7日は花のワルツフィンランディアなど、まず、これをと言う曲から、練習が始まりました。
なんと言っても、チャイコフスキー花のワルツ、シベリウス、フィンランディアが、難しい。

花のワルツは、だいぶこなれてきましたが、なんと言っても三拍子に入る前、ギター、ピアノの難しいパッセージは、かなり出来上がって来ました。
フィンランディアは、大変です。
♭4つですから、チェロは、解放弦になって、あれーと音の取り方が変だとなります。
つまり、丁寧に音を確認しながら、さらわないとなりません。大変です。

練習後、会議があり、沢山参加しました。定期演奏会の詰めの会議でした。
ロビーコンサートも決まりました。

チェロ三上

ロビーコンサートは定演会場の入り口近くで定演開始前に小編成で3曲演奏する企画ですが、前回の定演に続けて今回が2回目。バンドリーダーは三上さんです。 KenM


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする