市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

「私と音楽」 イチローさんから

2016-09-27 11:10:54 | 日記

今日(9/15)は「中秋の名月」です。

ススキと趣味の畑で取れた秋野菜をお供えして月見酒と言いたいのですが此のところの長雨続きで、お月様はいつ顔を出してくれるのやら…トホホホホ  でしょうか

私は市原シニアアンサンブル【こすもす】に入団して4年が経ちました。

毎週木曜日は、ちはら台コミュニティセンタ-視聴覚室で午後1時~4時まで団員の練習があります。場所を変える時もあります。

今回の練習は「ラデッキ.マ-チ」他6ですが新曲に「マカレ-ナの乙女」と「80日間世界一周」2曲が加わりました。皆な楽しそうな雰囲気で練習が始まりました。

私のパ-トはクラリネトです。今日も練習に励んでいます。練習を通して自分なりに少しは上達していると思うのですが全体で合奏になるとリズムに乗ることが出来ず悩んでいます。時には落ち込むこともありますが気持ちを切換え練習のを頑張っています。

私とクラリネットの出会いは「SEこすもす」に入団して1年が過ぎた頃からです。それまではハ-モニカで演奏をしていました。

62歳で会社を定年退職して長かったサラリ-マン生活から解放され、これからは自分の時間を思う存分楽しめると思っていました。(趣味の畑は定年の2年前から妻と始めました)

しかし、いざ楽しもうと思うと何から手がけて良いのか分からず時間だけが空しく過ぎて行きあっと言う間に3年が経ちました。ある日の朝いつも通り新聞のチラシを見ていると地域新聞に演奏会の記事が目に止りました。後日に妻を誘ってコンサ-ト鑑賞に出かけました。この演奏会が「SEこすもす」で私が入団するきっかけになったと思います。

演奏会は第1回「春のうららのコンサ-ト」でした「SEこすもす」の演奏は初めてなので妻と新鮮な気持ちで聴くことができました。

この時、印象として記憶に残った曲が「ペルシャの市場にて」だったと思います。コンサ-トが終了し出口でアンケ-ト用紙に記入をして演奏の余韻を残したまま会場を後にしました。

数週間の後にコスモス団員の方から自宅に電話がありました鑑賞のお礼と楽器に対する興味の有無を聞かれましたので有りと答えました。 この時、練習風景を一度見学しませんかとお誘いがあり何となく了解をしてしまいました。 練習会場は八幡宿の青少年会館でした。

見学にいって驚いたことは皆さんが楽しそうにクラシックなど演奏していることでした。楽器は(ヴァイオリン、チェロ、ビオラ、フル-ト、クラリネットビアノ、ギタ-、キ・ボ-ド、アコ-デオンクロッケン、その他)でした。

恥ずかしながら、私が持っていたのはクロマチックハ-モニカでした。

私は直ぐに無理と感じました。見学を止め退場しようとした時に代表から声を掛けられ入団を薦められましたがハ-モニカの私は入る気持ちになれませんでした。代表の説明では他のアンサンブルでハ-モニカで演奏している楽団もあります。楽譜もハ-モニカ用にアレンジして作りますと言われ迷った末に入団を決意いたしました。

後になって電話で見学のお誘い頂いたのは広報係のアコ-デオン奏者Wさんで、入団を薦められたのは「SEこすもす」代表のエレキベ-ス奏者Mさんと知りました。

ここで私の音楽に関わった過去をお話しいたします。田舎町の小さな中学校でブラスバンド部(吹奏楽部)があり2年間だけトランペットを吹いたことがありました、面白半分で演奏していたと思います。剣道部にも3年間所属していました。それから「SEこすもす」に入団するまで50数年間は一度も楽器に触れたことがありませんでした。楽譜はハ長調だけは知っていましたが他は何も解りませんでした。そんな私が「SEこすもす」に入団してしまったのですから大変です。楽譜の読み方から演奏の仕方など団員の皆さんには親切に教えて頂き大変感謝しております。オ-ボエ演奏者の大隈さんにはいろいろと教えて頂きました。それから暫らくの間は、いつ辞めようか演奏について行くのは無理と思っていました。このころから管楽器の音色が好きになっていました。大隈さんが一身上の都合で退団しました、その時に管楽器を吹いて見たいと思ったのがクラリネットを始めたきっかけです。

この4年間は訪問演奏及び第2回、第3回の定期コンサ-トを経験させて頂き指揮者大野先生、代表、団員の皆様に感謝いたします。

まだ楽器の演奏は上手くはありませんが皆さんの足を引っ張らないように身体が許す限り、続けて行きたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

イチロ-

イチロ-さんからの寄稿です。(お孫さんとツーショット!若々しい。)コスモスメンバーの音楽歴、楽器歴もさまざまですが、イチローさんは中学時代にブラバンのトランぺッターでスタート、その後半世紀以上は楽器無関係で今カムバック。  KenM

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年9月15日 練習日記 ちはら台視聴覚室にて 

2016-09-19 07:55:40 | 日記

台風14号や秋雨前線などの影響で、はっきりしない天気がつつ”いてますね。 

今日の練習は、碧空、 ラデツキー行進曲、 80日間世界一周、 
マカレーナの乙女、 慕情、 コンドルは飛んでゆく、でした。
みんな好きな曲で、80日間世界1周 いつの時代か?とても優雅ですよね。 
マカレーナの乙女、リズムがいろいろ変わるので、サックスの素敵な音色を
聞き入ってギターの入りがうっかりしてしまいます。

来週22日は、お休みなので、栗ご飯をつくりながら、合間にしっかり練習したいと思ってます。
    
 
通子

ギターの通子さんからです。栗ご飯!もう9月半ばになりました. KenM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年9月8日 練習日記 ちはら台視聴覚室

2016-09-13 11:15:19 | 日記

今日も不安定な天候で局地的、短時間の豪雨、そして蒸し暑い1日でした。

10月20日介護施設「向日葵」さんから、芸術祭での演奏依頼が、あったとの事で
練習にも、より気合いが入ります。

マカレーナの乙女,80日間世界一周,乾杯の歌,コンドルは飛んで行く,コーヒールンバ,もみじ,碧空,の練習をしました。
マカレーナの乙女では、マンボの軽快なリズムが出せない(^-^;
早練習で仲間から、指使いを教わり少しリズムが掴めたかな(^-^)v
と、思ったのですが、本番練習で皆なとの合奏になると、あれ?あれ?あれ??

今日、クラのH さんから家庭菜園で採れたカボチャの、お裾分けがあり希望者で、ジャンケン大会。
ヤッター♪見事カボチャをゲット(*^▽^)
夕飯に、カボチャスープにして、孫達とご馳走になりました。有難うございました。

noko.o

noko.oさんギターグループです。クラのHさんからご提供のかぼちゃのジャンケン大会、応募者の方が立ち上がって大きな声で気合の入ったじゃんけん大会でした。nokoさんが見事にかぼちゃをget!、デジカメ足元においてあったんですが写真間に合わず! KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 9.4(日) 音楽会鑑賞記 船橋たちばな管弦楽団  すみだトリフォニーホール By Hiroko

2016-09-09 12:05:13 | 日記
プログラム :サンサーンス 「サムソンとデリラ」より「バッカナール」, ラベル  組曲「マ・メール・ロア」,  サンサーンス  交響曲第3番   「オルガン付」
船橋たちばな管弦楽団は県立船橋高校オーケストラのOB・OGオケとして活動し、今年が10周年だそうです。私はこのオケを聴くのは3回目位ですが素晴らしい演奏会でした。正面に大きなパイプオルガンが据えられている立派な会場で、演奏も素晴らしく空席を探すのが大変なくらい超満員でした。カラーのパンフレットも豪華で、創立10周年記念のクリアファイルに入っていました。しかも入場無料です。           

サンサーンスの「バッカナール」は初めて聴く曲でした。アラビア風の旋律で、官能的でもあり、速いパッセージもあり聴く
のは楽しいけれど、演奏するのは難しそうだなと思いました。ラベルの「マ・メール・ロア」はもともと子供のために作曲したピアノ連弾曲でバレエ用として管弦楽曲に編曲されています。 今日の演奏はピアノ原曲の管弦楽版だそうです。「眠れる森の美女のパヴァーヌ」  「おや指小僧」  「パゴダの女王レドロネット」  「美女と野獣の対話」   「妖精の園」    以上のような童話の題名がついています。木管と弦合奏の対比が美しくやさしい感じがしました。 木管の各パートが鮮やかに聴こえるのは金管がないからでしょうか。             

いよいよサンサーンスの第3番「オルガン付」です。実を言うと、この曲を聴きたくて今日錦糸町までやって来ました。本物のパイプオルガンを使った演奏が聴けるのでワクワクして行きました。サンサーンスの3番は大きく2楽章に分かれていてそれぞれ1部2部になっています。1楽章1部の静かな序奏の後の弦のきざみの不安げな主題のうねりが木管楽器へ広がります。1楽章2部でオルガンのやさしい響きをバックに弦で美しい旋律が奏でられます。オルガンの響きに包まれてなんとも言えない気分になります。第2楽章1部の出だしの激しく心に響くテーマ、そして第2楽章2部の冒頭でパイプオルガンが響きわたります。鳥肌ものです。その迫力に圧倒されます。これはCDではとても味わえないものです。  生のパイプオルガンの音に包まれてみないとわかりません。本当に素晴らしかったです。
満場の拍手とブラボーの声は鳴り止みませんでした。アンコールの「カバレリア…」と「威風堂々」もオルガン入りの編曲になっていました。なかなか良かったです。十分楽しむことが出来ました。                             

+++++++++++

ところで、先週の日曜日に別のコンサートに行って来ました。2016 8・28 (日) 

全国アマチュアオーケストラフェスティバル千葉県大会  森のホール21 
プログラム :リヒャルトシュトラウス   「死と変容」、シベリウス 「エン・サガ」、ブルックナー  交響曲第6番
全国から集まったアマオケの演奏者達が3つのオーケストラを編成し、それぞれが素晴らしい演奏を聴かせてくれました。  さすが腕に覚えのアマオケの人達です。どの曲も私の知らない曲でしたが、中でもブルックナーの6番はとても良かったです。感動しました。

hiroko  

hirokoさんから到来の鑑賞記です。hirokoさんがon stageの茂原交響楽団のコンサートも近々開催です。音楽鑑賞の秋!9月~10月には各SEのコンサート等も多数あります。手元を整理してご紹介します。どうぞおでかけください。 KenM

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年9月1日 練習日記 青少年会館音楽室にて

2016-09-06 13:07:34 | 日記

我が家のエアコンが故障しました。正確に言えば、故障したと思われました。冷房はきちんと効いていたのに、数日間、故障を知らせる、エアコン本体のオレンジ色のランプが点滅し続けていたからです。業者に連絡したところ、修理の係員が来ました。一瞥するなり、「リモコンが壊れています」と係員。しばらく本体の故障個所を探っていましたが、結論は、リモコンが壊れているので、故障個所が分からない、とのこと。「そんなバカな」と私。リモコンのお知らせというボタンを押すと故障個所を知らせてくれるのに、リモコンの故障で、それが出てこないから、というのです。このリモコンでは、暖房も効かないそうです。「リモコン、取り寄せますか」と係員。7,000円とのこと。腹が立ちました。「要らない」と私。どのメーカーの製品にも対応できる、安いリモコンが量販店にあることを知っていました。「でも、そういうリモコンでは、お掃除ロボも、いるとこサーチも、使えませんよ」と係員。だらしないのですが、すぐに白旗を上げました。ただ、どう考えても、リモコンがなければ故障個所が分からないというのは、おかしい。いまだに怒りが収まらないので、メーカー名言います。ナショナルです。でも、どこのメーカーでも、そうなのでしょうか?

数日後、リモコンを携えた係員が来て、故障は直りました。お掃除ロボの故障でした。「リモコンは、あなた方業者のためにあるようなものではないか」と私。「いやいや、ムグムグ、……」と係員。

いまや、電気製品は、みな「自動もの」です。エアコンのリモコンには、「快適おまかせ」、「ナノイー」、「いるとこサーチ」に、「お掃除ロボ」、ボタンが沢山並んでいます。しかし、この「自動もの」が故障すると、非常にやっかいです。

身近にある「自動もの」の最たるものは、車でしょう。車は、殆どコンピュータ制御されています。大分前に、高速道路を走行中に、このコンピュータ制御の一部が故障したことを告げる赤ランプが狂ったように点灯して、その後、えらい目にあったことがあります。一生忘れられない出来事です。

 
とまれ、「何をぐだぐだ書いているのだ。これは、音楽のブログだろ」との声が聞こえそうです。そうでした。私は、シニアアンサンブルのブログを書いているのでした。関係ないことを長々と書くのはやめて、本題に移りましょう。

今日、練習した曲は、以下のとおりです。

80日間世界一周、マカレーナの乙女、コーヒールンバ、コンドルは飛んでいく、碧空、慕情、宇宙戦艦ヤマト、Radetzky March、荒城の月、もみじ

始めの新曲2曲は、大分てこずりました。2つの曲とも、部分的に独特なリズムを持っているからでしょう。でも、大丈夫。このリズムに慣れれば、それほど難しい曲ではありません。何とかなるでしょう。

Sugano

Suganoさんは担当はバイオリン、最近はあちこちのSEの演奏会の本番が近ずいて来てメッチャ忙しい様子で、コスモスやソレイユの練習会を適当にさぼってます! 他にタンゴバンドもやったり、歌も歌います。無口でおとなしく地味に見えるけど、これは<一見すると>です。音楽活動はド派手や~ リモコンは空調も掃除機もみんな我が家のリモコンはバラバラなので、幸いトラブルはなしです。 KenM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする