goo blog サービス終了のお知らせ 

市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

令和4年5月26日    練 習 報 告     ちはら台視聴覚室にて

2022-05-31 07:49:08 | 日記

 

 

 5月26日は暖かいというよりは少々蒸し暑かったような気がしました。皆さんの服装も色々でした。

半袖の方、長袖の方どちらにしようか迷われたのではないでしょうか。

  今日は練習が始まる前にM代表とメンバーのTさんから提案等がありました。ひとつは11月14日(月)にコンサートを実施するという件。

もうひとつは第7回演奏会に向けての演奏曲についてのアンケートについての件です。アンケート結果が楽しみです。また、演奏会も楽しみです。

  今日の練習は「フォスターメドレー」「The Syncopated Clock」「瀬戸の花嫁」「A WHOLE NEW WORLD」でした。

全体的にリズミカルというよりはメロディーを主にするような曲だったような気がしました。

  先生からは音の質についての指摘がありました。自分としては音をはずさない、がさつかない芯のある音、遠くまで響く

心地よい音を心がけているつもりですが思い通りにはいきません。良い音を出すには良い音楽を聞き、練習に頑張ることが一番かな?。

先生から時々指摘されるのですがmfを全員で出すとfになりますと言うこと、スラーのついた前後の音の大きさ、そしてピッチカートについての指摘もありました。

課題を一つでも克服できるように練習に臨んでいきたいです。

としぼう

        

ホントにお天気が定まらず、衣替えという習慣は消えていった気がします。今回の原稿は、ギターのkさんのものです。一人で担当の楽器の方の大変さは、さぞやと思われます。

いつも真摯に取り組んでおられる姿を見ています。TT

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする