市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

2019年6月27日(木) 練習日記 ちはら台CCにて

2019-06-30 09:42:50 | 日記

梅雨空に晴間が見えてむし暑い日で、空調温度も難しい時期ですが、それぞれの練習曲に真剣に向かいました。   

まず、先生から配布された「スケール・アルペジオ・カデンツ練習」の譜面で基礎練習の勉強にしたいと思います、ありがとうございます。

今日の練習曲目:

1.  メモリー  練習回数も多い曲ですが、12ビートを上手く  合わせる事が大事と思いますが難しいですね。

2.  証城寺の狸囃子   細かい音符と休符が不規則に出て来てこんがらがります。まず歌って覚えようと思います。

3.  君をのせて   久石譲の特徴的なリズムとハーモニーが出来て嬉しいです。

4.  夕やけこやけによるパラフレーズ  
始めて練習する曲で4/4と6/8の切り替わりの リズムパターンの変化について行くのが難しくて手強いです。
5.   夜のタンゴ  私は初めて練習しましたが、皆さん曲の雰囲気を感じさせる素晴らしい演奏でびっくりです。頑張ります。   

Kuroiwa 

Kuroiwaさんの担当楽器はアルトサックスです。 12ビートの基本譜はこれでええんですか? KenM                                                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする