ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(426-24)

2019年03月14日 | ただの日記でーす
平成31年3月14日です。
枝番が24まできました。どれほど釣りに行っていないのか?
ボールペンが竿に見えてきています。目をつぶると鯛が船の上で跳ねています。
病気ですね。

昨日の地震についてです。
3月13日13時48分、紀伊水道でM5.2の地震発生。
私は現場からの帰りで、事務所に到着する200mぐらい手前でスマホが鳴りました。
その時のスマホは震度3程度との情報。
駐車場へ車を停めて、直ぐに事務所に入り状況を確認すると・・・。
事務所は窓が少し揺れたぐらいで地震と気付いていない状態。
パソコンを立ち上げて、テレビを付けて情報収集。
気象庁の地震情報からです。

高知県東部Maxは田野町の震度3。
他、震度2や震度1が出ていますが、なぜ???芸西村が無い。
これも気象庁の地震情報からです。

地震計設置場所として、気象庁の一覧には芸西村は含まれており、その場所は芸西村役場。
今朝、芸西村役場へ電話。
昨日、地震があったのは知っているか?から始まり、なぜ気象庁では芸西村を把握していないのか?
・大阪の警察署で不祥事があったみたいに、地震がこないと思い、電気代節約で電源切っているの?
・気象庁との間で情報がリンクされていないの?
・芸西村は、この地震で揺れていないの?
役場からは、地震計は作動しており、昨日は震度2として記録され、警報も鳴ったようです。

私が仕事としている建設関係の事業。
施工計画書や業務計画書の緊急時の対応として、震度○以上となると、一度現在の工事(業務)を止めて安全を確認。
異常がないことを確認して再開しなければいけないようなことになっているはずです。たぶん震度4程度。
今回、役場の地震計で震度2、私のスマホ情報で震度3程度と低いですが、これが震度4以上だった場合どうなるのでしょう?
テレビのニュース関係は気象庁から情報をもらっているからリンクがとれ同じ情報で当たり前。

東南海・南海地震の発生確率30年以内に70%って言っていたのが最近80%って言っている有識者の方もいます。
そんな中、何か危機意識が薄いですね。
気象庁にも問い合わせていますが、血圧が上がりますので深く入らないようにしたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーリー釣行記(426-23) | トップ | ホーリー釣行記(426-25) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ただの日記でーす」カテゴリの最新記事