ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(473-02)

2021年01月13日 | ただの日記でーす

令和3年1月13日です。

今日は、ピース記念日、初虚空蔵、遺言の意味を考える日等々。

ピースは平和ではありません、たばこのピースみたい。

初虚空蔵は、毎月13日は虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)の縁日で、一年最初の縁日は初虚空蔵と呼ばれているようです。

虚空蔵菩薩は、仏教における信仰対象である菩薩の一尊。

”明けの明星”は虚空蔵菩薩の化身・象徴とされ、知恵の菩薩とも評され、人々に知恵を授けてくれるとも言われています。

釣りに行くときは毎度、明けの明星を見て運転していますが、ご利益が薄いなー。

 

現場近くの田んぼです。

畑は天地返しをしますが、田んぼもするんですね?

地元の方が通りかかり、何写真撮りゆーで?と聞かれました。

以前は、あちこちやっていたようですが、結構めんどいのでほとんどやっていないとのこと。

そんなもの写真撮ってどうするがなー、と言われてしまいました。

ブログのネタ探しも大変ですわ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーリー釣行記(473-01) | トップ | ホーリー釣行記(473-03) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ただの日記でーす」カテゴリの最新記事