goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

平成が終わる

2019-04-25 | 雑念
平成が終わる。

どうやら今月末で平成が終わるらしい。
昭和カッツリ生まれの僕からしたら「平成生まれ」と言うだけで少し羨ましい感じがしていた。

それが「令和生まれ」が出現するとなるとまた変な感じになるのかもしれない。

どんな時代に生まれようとも幸せになりたいと思うだろう。

何かしら理解できないこともあろうが、仲良くできたらいいなぁ。

愚痴

2019-04-24 | 雑念
流石にネスタリゾートもハワイも台湾も

1人で行くのは寂しすぎる。

ということで一緒に遊んでくれる人がいるので幸せである。

ただしその絶対数の少なさはかなり問題ではないかと。

あぁ友達少ねぇなぁ。

ネスタリゾート

2019-04-24 | 雑念
4輪バギー

オモロー!

トランポリン

めちゃしんどい!

スカイジャングル

面白いけど、やったことあるから。

ジャイロボード

オモロー!

バーチャルサッカーや野球、アーチェリー

オモロー

ニジマスの炭焼きとかは時間切れ

やりたかったー

カヌー

のんびりオモロー

まだまだ面白そうなやつあったけど疲れてしまった。

でも曇り空でちょうどいい。

ネスタリゾート神戸

近所だけどなかなかオモローだった。

男同士でワイワイするのもいいかもね。

ねすた

2019-04-23 | 雑念
本日はめちゃくちゃ近いのに行かないシリーズ

『ネスタリゾート神戸』

に遊びに行きます。

バギーやらトランポリンやら動物たちやら
もう遊園地さながらの愉快なCMが放映されているらしい。

しかし僕の自宅から車で15分もかからない程の近所。

行く機会もないのだが遊び仲間が「行きたい」と言うので行くことに。

元々グリンピア三木という負の遺産としてのレジャー施設をパチンコ屋さんが買い取ってリフォーム。

今流行りのグランピングやアスレチックスポーツの様なキャッチなものを付け足して売り出した。

良くも悪くも目に入ってくる。

そんな高いBBQやキャンプに縁はないから、と避けていたくらい。

でも遊園地に行くと考えるとそこまで高くない。

ま、どんなものか確かめてみよう!

ゴールデンウィーク前の平日だから

ちょっとワクワクしとります。

子供好きそう

2019-04-22 | 雑念
参加者の高校生に「子供好きそう」と言われた。

感受性が強い高校1年生女子。
「結婚してますか?」と笑顔で聞いてくるので
「バツイチだよ」と答えると
「見えないね」とのこと。
「どんな風に見えるの?」と返すと
「子供好きそう」と付け加えた。

何故かその自由奔放なその女子に言われ
嬉しかった。

「ありがとう、嬉しいわ」と言ったが
心の中では、そんなに子供は好きではないのになぁと思っていた。

でもその生徒がとても寂しがりやでオーバーに自己表現してしていることや周りとのコミュニケーションの取り方がちょっかいをかけたり、文句を言って関わる様な姿を見て、

日常では孤独感を感じているんじゃないかと想像していた。

時折見せる本当の目の中の寂しさに
他のメンバーにその事を必死に隠しているようで
また切なく感じた。

「子供好きそう」は大人に対する何かの信号だったのでは?とも思い返すと、
チームビルディングのプログラム指導をやめて
座ってゆっくり話がしたかった。

黙ってても可愛く、素敵な印象だから
そんなにちょっかいかけなくても
周りの人たちと仲良くできるよ。
自然体なあなたでいいよ。


しかしそんな雑談の時間はあまりとれず
そんな雰囲気にもならなかった。

焚き火プログラムでもあって夜は少し参加させてもらえるなら、彼女たちとシンミリそんな話を個々で出来るのに

ハイエレメントをするより
焚き火プログラムをしたかったというのが本音です。

でも感受性が彼女のこれからの人生を幸せに切り開いていくでしょう。

僕は僕なりに心の奥をノックされた様な気持ちになった。