何事も簡単に前に進む事はないなぁと。
側から見ていると楽しそうに見えたり、
幸せそうに見えることも
それまでに大変な思いや行動をしているのだろう。
面倒臭いことが嫌いな僕はトラブルにあえて巻き込まれる様なことはしたくない。
それが混乱や火に油を注ぐ事を知っている。
しかし困っている人に手を貸してあげたいという人並みな親切心は持っているらしく、胸が痛くなることもあるのだなぁとしみじみ思ってみたり。
でも面倒臭がりが出て、
先送り
を選ぶのもよくある話。
特にトラブルに関しては時が解決する事が多いので、余計な事をしたくない。
ただ助けを求めて手を伸ばしてきたら助けるだろう。わざわざ自分から火元へ走っていくことはない。
漠然として何の話か分からないとは思いますが、あまり具体的なことを書くつもりもないのでこのくらい。
でも自分の性格なのか考え方はよくわかるのではないでしょうか。
人間関係が希薄になるのも無理はないですね。「誰がお前に助けを求めるかいっ!」と思うでしょうし。
全くもって「良く思われたい」の精神は無いなこの人(自分)。
話長いしな、この人。
【今日のイラスト(2021.01.01〜)】
(毎日投稿チャレンジ)

ばく
Tapirus
#夢食い
#パンダに似てる
#でも人気はない
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【今日の僕(タロット)】
(ほぼ毎日「今日の僕」の健忘録)

【結果】
A案→地道な努力で身を結ぶかも。自分をよく見せない様に。嘘は良くない。
B案→苦戦を強いられる。悪い習慣になりそうな事からは避けよう。
【結論】
A案を視野に入れてみようと思う。B案は納得。
