ドローン届かんなぁ
クラウドファンディングでドローンを購入したのが、いつの頃か…
もう1年は経ったのではないのか。
その募集ページのコメント欄には「詐欺だ」「キャンセル手続きわ掲載しろ」「二度と応援しません」などと誹謗中傷が書き連ねられていた。
更に誠実に対応されていたと思っていた矢先に新型コロナにより材料が入手困難に
更に研究開発が遅れに遅れた。
クラウドファンディングなんだから
気長に待てばいいのに
と、のんびり構えていた僕でさえ
こんな事ならキャンセルして
他のドローンを購入した方が楽しいのでは?と期待値を喪失感が追い越し始めた。
もうドローン熱も冷め始めてくる。
これで手元に届いて
不具合だらけだったら?とか
これで思うような遊びに満足できなかったら?と
良からぬ不安が妄想を膨らます。
どうしようもない事って考えたらダメですね。
本当に「気長に待つしかない」がいい。
昔の人は本当に「果報は寝て待て」といい言葉を残したもんだ。
余計な心配をしても何も起こらない。
焦らず「ワクワクが長引いている」と考えることにする。