イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
を観た。
アメリカのテレビ番組シャーロック・ホームズで人気を集めたベネディクト・カンバーバッチ主演の映画。
実話に基づいた2014年公開
感想としては面白かった。
戦争のシーンもアクションもないが
確かにアカデミー賞主演男優賞ノミネートだけあってカンバーバッチの演技に引き込まれてしまうのかもしれない。
テレビ番組シャーロック・ホームズも好きだけどね。
ドイツの暗号機エニグマを解読する天才数学者という設定だが、早速機械作りを始めてしまい、謎を解くシーンは少なめである。
その辺は未だにトップシークレットも含まれているのかもしれない。
でも派手なアクションもなく最後まで観られる映画と言える。
イミテーション・ゲーム
星3つ★★★☆☆
劇場版 進撃の巨人 ~紅蓮の弓矢~
を観た。
アニメの方ね。
実写版もDVDになったら見ようかしら。
なにやら石原さとみがイイらしいから。
さてアニメだ。
テレビ版はある程度観ていたので
劇場版のストーリーはほぼわかっていたが
違いは美しさ?
描き込み具合?
あとテンポの良さだろうか。
1クール分を2時間におさめると
もう説明なしのシーンも多く、
意味わからない人も出てくるだろう。
漫画かテレビ版を観てから
映画館に来てね、てなもんかもしれない。
もう進撃の巨人は全国区になっているだろうし。
劇場版 進撃の巨人 ~紅蓮の弓矢~
んー星2つ
★★☆☆☆
を観た。
アメリカのテレビ番組シャーロック・ホームズで人気を集めたベネディクト・カンバーバッチ主演の映画。
実話に基づいた2014年公開
感想としては面白かった。
戦争のシーンもアクションもないが
確かにアカデミー賞主演男優賞ノミネートだけあってカンバーバッチの演技に引き込まれてしまうのかもしれない。
テレビ番組シャーロック・ホームズも好きだけどね。
ドイツの暗号機エニグマを解読する天才数学者という設定だが、早速機械作りを始めてしまい、謎を解くシーンは少なめである。
その辺は未だにトップシークレットも含まれているのかもしれない。
でも派手なアクションもなく最後まで観られる映画と言える。
イミテーション・ゲーム
星3つ★★★☆☆
劇場版 進撃の巨人 ~紅蓮の弓矢~
を観た。
アニメの方ね。
実写版もDVDになったら見ようかしら。
なにやら石原さとみがイイらしいから。
さてアニメだ。
テレビ版はある程度観ていたので
劇場版のストーリーはほぼわかっていたが
違いは美しさ?
描き込み具合?
あとテンポの良さだろうか。
1クール分を2時間におさめると
もう説明なしのシーンも多く、
意味わからない人も出てくるだろう。
漫画かテレビ版を観てから
映画館に来てね、てなもんかもしれない。
もう進撃の巨人は全国区になっているだろうし。
劇場版 進撃の巨人 ~紅蓮の弓矢~
んー星2つ
★★☆☆☆