今回は練習でやった1-1カナダと複雑な感じの2-1について書きます。
まず1-1ですが、やはりDFの位置がまだ悪い気がします
中によりすぎてフェンス際を簡単に抜かれたり、離れすぎて自由に動かれたりしていました。
FWのスタートが膝をついてスタートだったので、あまり速く下がると相手との距離が離れてしまう場合があります。その辺も注意しながらやらないといけないなと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
次に2-1ですが、エンドレスで複雑だったので、誰かが間違うとごちゃごちゃになってしまいました
練習前にきちんと内容を把握して、並んでいる間も次にどうするか考えないと間違えてしまうなと思いました。2-1の練習なのにきちんとした2-1の形で練習できていなかったので、次は間違えないようにしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
P.S. テスト怠けずにがんばりましょう
まず1-1ですが、やはりDFの位置がまだ悪い気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
FWのスタートが膝をついてスタートだったので、あまり速く下がると相手との距離が離れてしまう場合があります。その辺も注意しながらやらないといけないなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
次に2-1ですが、エンドレスで複雑だったので、誰かが間違うとごちゃごちゃになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
P.S. テスト怠けずにがんばりましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます