goo blog サービス終了のお知らせ 

退職女のアメリカ便り

オーストラリアンシェパード、ジュンタのマミーのアメリカ、セントルイス生活

#2116: カマラは借金まみれ

2024-11-14 11:17:58 | アメリカ便り
おはようございます。
昨日は子守の日でしたが、息子が❝コスコ(日本じゃコストコと呼ばれていますが)に行くけど、行く❓❞、と聞いてきたので、❝あ~これでまた200ドルはとんでいくな~❞、と思いながらも一緒にいってきました。
子供や孫と一緒に行けるところはどこにでも行くよ!
昨日は火曜日(4時頃に行きました)なのにでかい駐車場はほぼ満杯。
❝この人たち働かないの❓❞と自分のことを棚に置いてぶつぶつ独り言を言う。
でも息子に❝なんでこんなに混んでるんだ!、アメリカ人は働かないのか?!❞、と言うといつも冷静沈着な息子曰く、❝あんただってマーシャル(私の大好きな安売りのお店)に行ってるじゃないか❞と言う答えが返ってきた。
ま~そうなんだけどさ、❝父親に似て本当に面白みのない人間だ、ちょっとお母さんに合わせてアメリカ人の悪口でも一言二言言ってくれりゃかわいいのに、あんたはまとも過ぎるんだよね❞、と心の中でつぶやいた。
店の中はサンクスギビングと言うアメリカの一大イベントを2週間後に控えたせいかものすごい混雑。
どこを歩いてもショッピングカート同士がぶつかる感じ。
そんな中、カートの中で静かに座っているわけがない孫がカートから降りてあちらこちらを歩き回る。
ついに息子は最後の手段、❝スマホで孫の好きな番組を見せる❞と言うことをやった。
結局、息子と私の物を買って3万円となりました。

さてさて、カマラのぼろが次から次と出てきてます。
先日の1ビリオンダラーの使い道があきらかになってきました。
カマラはオプラー、テイラー・スイフト、ビアンセ、エムアンドエム、其の他の有名人から支持を受けるために何ミリオンダラーものの金を払っていたそうな。
つまり有名人は商売のためにカマラ支持者になったと言う訳
もうすでに大金持ちのオプラーには1ミリオンダラー、ビアンセには2ミリオンダラー、更には詐欺師的人道化アル・シャープトンと言うやつにまでハーフミリオンダラーを払っていたそうな。
民主党の大々的に開かれたコンベンション、と言うよりパーティーでも多額の金を使ったけど、それに協力した人達やグループに対する未払いが出ているそうな。
借金まであるカマラ、これからいろいろと告訴されるんじゃないでしょうかね。
なんか聞いているとめちゃくちゃです。

トランプさんはすごいスピードで周りを固めるための人事を行っています。
そんな人事の中で一番びっくりしたのは防衛大臣でしょうか。
政治には素人のFoXニュースの司会者ピート・へグセスと言うアーミーベテランを選んだんです。
そしてさらにはイーロン・マスクとスワミを新たに作った政府の効率化のための部門のトップに置いた。
国境監視のトップには実際に国境で30年以上も働いていたホーマンを置きました。
トランプさんが実際に実験を握るまでまだしばしの時間がありますが、その間で売電政権がどのくらい悪あがきをするか心配です。
多分まだまだ国境を越えて不法移民は入って来るでしょう。
トランプは中国人はもうアメリカには入れないと言ってます。
そうなるとどこの国からも嫌われている中国人はどこに行くんでしょうかね。
そりゃもう、おもてなしの国、❝日本❞に決まっているでしょうね。
日本政府も腹をくくらなけりゃいけないんじゃないでしょうか、日本が中国になる前に。

ハブグレジュンタのマミー






#2115: カマラは借金で大変

2024-11-12 08:13:04 | アメリカ便り
おはようございます。
昨日は息子一家がしばらくぶりに夕食にやってきました。
私が1か月ちょっと留守にしたので、かわいそうに私のおいしい日本料理を食べれなかったんです。
昨日の注文はとんかつでしたが、他にきんぴら、シーザーサラダ、嫁の大好きなポテトサラダ、そして鮭の味噌汁。
でも孫が4時半まで昼寝をしていたとかで、やってきたのは5時ちょっとすぎでした。
それでも7時ぐらいまでいて帰っていきました。

さてさて、カマラ・民主党、なんとこの大統領選挙のために1.3ビリオンダラー(13億ドル=~2200億円)以上と言う巨額の資金を調達したそうです。
しかしいざ選挙が終わってみたら、カマラばかりではなく下院(まだ決定していませんが多分)も上院も民主党は共和党に敗れてしまった。
おまけに30億円以上の借金まで作って。
  1. 今、その金の使い道が問題となっています。
肩やトランプさんが使った資金はその3分の1にも満たないとか。
それでも巨額のお金ですが。
カマラ民主党にはなんせかの有名なDSの親玉のようなジョージ・ソロスやビル・ゲイトと言う大金持ちの後ろ盾がいますから。
トランプさんは後半イーロン・マスクが資金提供をしてくれましたが。
アメリカの選挙を見ていると、❝政治は金次第❞と言うのがよくわかります。
とにかく今回の選挙ではトランプさんが大勝利を収めたので良かった良かったなんです。
人気投票でもカマラを大きく引き離してくれました。
アメリカ人が売電・カマラの非常識な政策に、❝もう頭に来た!❞ことを表していると思います。
私みたいにもうアメリカに50年近く住んでいると、売電・カマラが何を言っているかを生で聞いて理解することができる(決して自慢じゃないです、もう50年も住んでいるので当たり前のこと)ので、このアホたちがいかにひどいことをやっていたかわかっているし、そしてもしこのままカマラが大統領になったらアメリカ社会はよりめちゃくちゃになるかわかります。
本当に常識が亡くなる国になってしまう。
ちなみに私の昔の仕事場の飲み友達3人はみなトランプ大嫌いの民主党員。
2か月おきにハッピーアワーと言う飲み会を4人でやっていますが、あさってまたやるそうです。
やりたかないんだよね、トランプ大好きな私は。
だって3対1なので口出ししたって❝おとなしい❞私は絶対負けるし、かといって黙って聞いていると、❝この人達わかってんの?❞、と腹立たしくなるし。
黙って酒を飲むしかなくなるんです。
この仲間もう30年以上の友達なんですが、いざ政治になると私とは意見がまるっきり違う。
そして元サイエンティストと言うことで、はっきり意見を持っていて自分を崩さない。
医者の友達(男)が言ってたけど、❝女医って性格がきついんですよね❞、と言っていたけど、女のサイエンティストもどっこいどっこいですよ。
今晩はこれから隣人アリッサ夫婦と夕食に行ってきます。
アリッサ夫婦はリベタリアンで❝いったい何なの?❞と言う感じの政党支持者です。
でも大して支持もしていないので、あえて言えば優柔不断な感じの政治私感を持っているので大丈夫。
ではまた。
ハブグレジュンタのマミー


#2114: 私事ですが、皆さん、ありがとう。

2024-11-10 12:01:20 | アメリカ便り
今日は雨、降りたいんだか降りたくないんだか、はっきりしない降り方です。
中途半端が嫌いな私、降るんだったらはっきり降ってくれればいいものを。
今朝はようやくジュンちゃんキキちゃんをお風呂に入れました。
今回は途中でジュンちゃんに逃げられ、家中をぬれた体で走り回られました。
いつもはおとなしいんですが。
キキちゃんには逃げられませんでした。
乾いてからブラッシングをしてセーター1枚分の毛をそぎ落としてから掃除となります。
明日は息子一家がいつもの夕食にやってきます。
リクエストはとんかつだそうです。
簡単で良かった。
今日はこれから隣人アリッサの待ちに待ったショッピングです。
ショッピングに行ってきました。
いつも行く店はひどい混雑。
駐車場に止まった車の数を見ただけど、Uターンしようかと思ったぐらい。
でも一応、中に入った。
11月のはじめと言うのに、店の中はクリスマス1色に染められていた。
まだ感謝祭も終っていないのに、と年々早くなってきたクリスマスショッピング時期。
私は主人に頼まれたケーキ用の入れ物と、チョコレート、それからアリッサと一緒にしわ伸ばしクリームを買った。
どんな時でもショッピングは楽しいものである。

話は変わります。

高校の友達が私が10年前に書いた本に高評価をくれ、おまけにブログのアドレスを教えたらブログも大変気に入ってくれたようです。
うれしいです、きっとこれも読んでくれると思うので、ありがとうと一言。
また自費出版をしようかしら。
10年前で100万円かかったから、今じゃいくらになるでしょうか。

さてさて、今回の帰国ではいつもに増して友達とつるんでました。
まずはいつもの大学卓球部員との飲み会。
いつもの場所、いつもの時間、いつものメンバー(昨今8人に減少)。
場所は卓球部員だった1年後輩がいつの間にか退部、退学し、そしていつの間にか開いた焼き鳥屋。
すっかり背中が丸くなったけど、もう30年は続いていると思う。
問題は和式トイレしかないこと。
でもおなじみさんでいつも混んでます。

大学と言うか、国立大学付属の検査技師学校のクラスメート。
この学校は本当に良いところだった。
酔っぱらいの家柄だけが自慢のおやじのもと、離婚もせず添い遂げた母を見て育った私は、❝女でも技術を身に付け独り立ちできなきゃ!!!❞、と早くから嗅ぎ取って理系に進んだ。
一応薬学科もうかったけど、実家から離れるのも嫌だったし、内職をして生計の足しにしている母に高い授業料を払わせるのも嫌だったので、この技師学校に行くことに決めた。
1学年1クラスで生徒数25人と言う小さい学校。
3年間❝100%タダ❞と言うことでそんなに人数を取ることができないんだろう。
でもみんな仲良く、かばいあいながら楽しい学校生活を送った。
私はもっぱらかばわれる方だったけど。
そんな友達が卒業してからも私が帰るたびにつるんでくれている。
この7,8年(?)は10人ぐらいで旅行も始めた。
今年は4月に琵琶湖一周し、10月には層雲峡に行ってきた。
来年4月は出雲大社に決まりました。
そのほかに我が家でやるBBQもある。
今回の帰国では卒業以来会っていなかったクラスメートを含め、高校の同窓会を東京で短い時間だったけど設けた。
前にも言ったけど、理系に進んだので1クラスには4人の女子しかいなかったので、これまたみんなが仲良く高校最後の1年間を過ごすことができた。
この仲間もこれから毎回帰るたびに会うことになるでしょう。
その他、セントルイスで知り合った友達とももう何十年も続いています。
と言うように私が日本に帰る目的は友達に会うためなんです。
皆さん、これからもよろしくね。
70才の私に大して時間が残ってはいないとは思うけど。
本当に13時間の飛行機はつらいね~。
でも日本についてからの楽しみを考えながら耐えています。

ハブグレジュンタのマミー



#2113: 常識を持つことの’重要性

2024-11-08 13:15:51 | アメリカ便り
おはようございます。
朝3時には目が覚め、今日の予定をリストアップ。
洗濯しながら、
  • 冷蔵庫をチェック
出るわ出るわ、何がってカビにまみれたチーズ、よれよれになった昔は野菜だったろうと思われるもの、カビの生えたヨーグルト、スーパーから買ってきてそのまんまレジ袋事放り込んだ卵、野菜など。
でもいかに料理をしていないかがわかる隙隙の冷蔵庫。
  • 掃除
結婚する前は年に1回だけ掃除をしていた主人、期待はしていなかったけど。
私だって掃除は嫌いなんだけど。大型犬2匹を買っている我が家、1か月掃除をしなかったら家中が毛だらけ。
  • スーパーに行って食料品の買い出し。
主人の買い物は、例えばミルクが必要ならミルクだけ買ってくるというような買い物の仕方なので大変効率が悪い。  
  • ジュンちゃんキキちゃんのお風呂
これが大変なんです。ジュンちゃんは大きいだけで洗う面積が大きいけど静かにしている。けど、キキちゃんは風呂が大嫌いで、殺気を感じたら家中を逃げ回る。それを捕まえ2階にある風呂場に突っ込む。もちろん引綱を付けて。それでも隙を見て逃げる。
  • 生命力を欠いてしまった鉢うえの植物に激励しながら水をやる。
  • すっかり鳥も来なくなった空の餌筒にひまわりの種を入れ、キツツキ用に油の塊を用意する。悲しいことながら今現在一匹の鳥も見ず。
男の無能さに腹を立てながら以上の家事をこなしています。
と言っても1か月も家を空けたので、いかに腹を立てても私の心の中でめちゃくちゃ主人をののしるだけにとどめておいてます。

さて、トランプさんが大統領選で圧勝して2日経ちました。
絶対勝つとは思っていたけど、例の売電ジャンプが今回も起きないとは言えなかった。
おまけにロシアやイランも裏操作をしているというようなことも言われていたし。
とにかくふたを開けるまでが心配だった。
カマラは敗れたと決まった日にやるはずの❝負け宣言❞、とでも言いますか、をスキップしてハイディングモード。
翌日4時に負け会見をやりましたが、❝ふぁいと、ファイト❞といまだ国民を2分するように煽ってましたね。
カマラが大統領になっていたとしたら、ユニティーからは程遠い国となるでしょう。
昨日も書いたけど、日本でもアメリカでも直接カマラ民主党の話を聞いていたらわかると思うけど、おかしいんですよ、この人たち。
カマラ・ウオルツは❝ターンザページ❞、と言ってカマラになったらまるっきり新しい政治が始まるような印象を与えるけど、この4年間カマラは副大統領でアメリカ政治の決定権を持った一人だったんですよ。
つまり今までの4年間余りの悪政はカマラ・売電のせいなんです。
と言うことは再びカマラが’政権を握るということは、❝ターンザページ❞にはなりえないんです。
おまけに国境については言葉を濁す、と言うかここまでひどくなったら(売電・カマラになってから1千万人以上の不法移民が入ってきたと言われている)どうしたら良いか分かんない、と言うのが実際のところと思う。
そしてそのうち少なくとも45万人の犯罪者が入り込んでいる。
性別が極端な例でいえば何百もあると主張している、カマラ支持派のWOKEやらDEI、LGBTQ信奉者が正常な常識を軒並み破壊していくだろうし。
ま~、とにかく少しの間は静かになると信じる。
前にも書いたけど、国会議員でさえアーメンをアーウーマンにしろ、とか訳の分からないことを言うんだから。
おまけに最高裁判事だって、選出時の聴講会で❝男と女の違いはなんですか?❞と聞かれた時、答えられなかったんだから。
XXかXYでしょ‼、もちろんトリソミー等、性染色体に異常がある場合判別はしにくくなるだろうけど。
アメリカも日本も偏ったマスメディアによる洗脳が盛んで、真実を知ることが難しくなっていると思う。
ネットはましな環境だけど、それでも視野を広め自分で判断する知識・能力を持つことが大切と、今回の1年間以上に及ぶ大統領選で改めて感じたのです。

日本の皆さん常識を欠いた馬鹿にはならないでください、アメリカにはたくさんいますが。
ハブグレジュンタのマミー



#2112: これでアメリカのわずかに残った常識は保たれるでしょう。

2024-11-07 12:21:46 | アメリカ便り
おはようございます。
只今、羽田空港です。
1か月ちょっとの、❝ちょっと長かったかな~❞と自分でも思う、日本滞在を終え帰国の途に就くところです。
今回はいつもに増して忙しい滞在でした。
いつもの大学卓球部の集まり。
このグループも❝お前が帰ってくるとみんなに迷惑が掛かるんだよね~❞、と言われながらも長く続いています。
だけどグループから一人減り二人減りしています。
後はいつものクラスメート旅行グループ。
ここも家族の都合、自分の健康状態などでじわじわと出席者も減ってきてる感じです。
それでも我が家での恒例BBQパーティーにいまだに毎回10人近く来てくれています。
われら70才、いつまで続くか、、、
第一は私が帰ってこなくちゃいけないと言われています。
頑張ります。
今、アメリカでは大統領選の開票が行われています。
今現在、トランプが3州を取り、カマラが1州を取りました。
私のようにアメリカに長く住んで英語をじかに理解できるものにとって、❝なんでカマラに票を入れることができるか理解できん❞、と思わせるぐらいカマラの政治能力はひどい。
政治素人の私が思うんだから, カマラの政治指針のなさはひどい。
❝トランプを徹底的につぶせ!の反トランプ政策❞が民主党の政治指針である、とジャーナリストが言ってました。
と書いてから、飛行機の中でうとうとしていると、もうアメリカ大統領選の結果が出たようです。
後1時間半ほどでシカゴ到着なのですが、隣に座っている人がWi-Fiを持っているのでちょこちょこ選挙の行方を追ってもらっていました。
無事トランプが270獲得し勝利しました。
しかしながら先日期日前投票をした、❝トランプもカマラも嫌いな我が主人❞に❝誰に投票した?❞と聞くと、リベタリアンの何とかと言う人に入れたとのこと。
トランプ大嫌いの我が息子はもちろんカマラだろうし、政治に無関心(と思う)な娘は多分、投票にもいかなかったと思う。
私はもちろんアメリカ市民ではないので50年近く住んで税金もちゃんと払っているが選挙権はない。
でも日本人なので日本ではちゃんと投票をしました。

アメリカ大統領選に関して言えば、日本の友達と話していてわかるが、アメリカの情報がちゃんと入っていないということだろうか。
今のアメリカがいかにぶっ壊れているかがまるっきりわかっていない‼、と感じます。

日本を発つ前にシカゴ領事館からメールが入り、❝選挙結果により暴動が起きるかもしれないので、平和ボケ日本人は気をつけるように❞との通達。
北朝鮮はミサイルを何個もぶっ放してくるし。
これからの世界政情を物語るような情勢での今回のアメリカ帰国です。
でも北朝鮮のミサイルはほとんどのケース、日本のEEZの外に落ちていますが、万が一日本海上空を飛んでいる旅客機に当たったりしたら日本政府はどうするんでしょうかね。
またまた遺憾砲で終わりとなるんでしょうかね。
日本政府は防衛的攻撃は許可しているんだから、もうそろそろ決着を付けたらいいと思うんだけど。
これも日本が核抑止力を持っていないせいなのだろうか。

トランプさん、良かった。
これでタンポン・ウオルツも不法移民の乱入も常識が外れたWOKE, DEI、LGBTQ、も心配なくなるでしょう。
と信じたい。
ハブグレジュンタのマミー