東日本大震災から12年の3月11日は滋賀県へ。
左右非対称のお寺があり、渡り廊下で繋がってます。
渡り廊下から見た庭園。
御朱印はコチラ。
門をくぐると長い石畳。
石山寺の所以はこの大きな岩でしょうか?
至る所、梅の盆栽が置かれてました。
辺り一帯、良い香りが漂ってます。
ほぼ満開。
コレに小さいざる蕎麦が付いて1,500円少々。
残り3院となった西国三十三所巡りの旅のラストスパートです。
残りは滋賀県大津市の2院と33番目の岐阜県の1院です。
一気に行っちゃう予定でしたが、私が逝ってしまいました。
前日の金曜日、朝起きると少し大き目の回転性眩暈がやって来ました。
吐いて這う程ではないんですが、吐き気はする。
意を決して仕事へ。
阪急電車・神戸線の通勤急行。
塚口駅を出た所で、唾が無尽蔵に湧いてくる。
コレ、あかんヤツやん!
絶対にリバースするヤツやん!
用意しておいたゲロ袋をいつ出すか?迷ってました。
結構な人が乗ってるので、袋の中とは言え、リバースしたら大顰蹙でしょうね。
タイミングを伺っていると、何とか十三駅到着。
と同時に吐き気も治まってきました。
回転性眩暈、中等度程度だと、眩暈は治り吐き気も治っても、直ぐには体調は戻りません。
2、3日は体調不良が続きます。
なので、長距離運転はNG。
岐阜は諦めて、大津市だけにしました。
当日はのんびりと車で。
先ずは12番正法寺。
左右非対称のお寺があり、渡り廊下で繋がってます。
渡り廊下から見た庭園。
御朱印はコチラ。
車で15分程走ると石山寺。
門をくぐると長い石畳。
石山寺の所以はこの大きな岩でしょうか?
至る所、梅の盆栽が置かれてました。
辺り一帯、良い香りが漂ってます。
梅林。
ほぼ満開。
御朱印です。
その後、遅い昼食。
鰻とか色々有りましたが、結局蕎麦を選択。
コレに小さいざる蕎麦が付いて1,500円少々。
コスパ、悪すぎです。
観光地価格?物価高の影響?
もう、2時46分が迫ってるので、蕎麦やシジミご飯を味わう暇もなく掻き込みました。
以前、私、嘘情報を流してました。
この西国三十三所巡り、1300年を記念した特別なスタンプや散華を頂けるんですが、コロナで期限が延期、延期となってました。
が、今年度で本当に終了となりました。
コレは事実なのですが、今年度で終わるのは特別スタンプのみで、散華は来年度まで頂けるそうです。
でも、折角始めた1300年記念の三十三所巡り。
(始めた際は、記念行事中だとは知りませんでした。たまたまでした)
何とか今年度中に岐阜を制覇したい!
この為だけに、来週の連休の谷間、有給取ります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます