心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ほめ言葉のさまざま」ポジティブ心理学

2016-01-13 | ポジティブ心理学
● ほめ言葉のさまざま
 今、手元に、本間正人ら著の「すぐに使える! ほめ言葉ハンドブック」(PHP)という本があります。その末尾には、ほめ言葉の一覧が次のような3つのカテゴリー別に6ページにわたって360個ほど挙げられています。
・見た目、外見をほめる言葉 例「愛想がいいね」「挨拶がハキハキしているね」
・内面、性格をほめる言葉 例「アクティブだね」「アグレッシブだね」
・能力、成果をほめる言葉 例「アイディアが豊富だね」「相手の立場にたてる人だね
その豊富さ、多彩さには驚かされます。これほどの語彙を身につけないと、ほめ上手になれないのかと自信を失ってしまうほどです。



腰痛は決して安静にするな 怖がらずに体を動かせば痛みは消える

2016-01-13 | 健康・スポーツ心理学
腰痛は決して安静にするな 怖がらずに体を動かせば痛みは消える
(Jcastニュース)
@@@
最近、
あまりの痛さに整形外科に駆け込んだ記事は書いた。
あれから、うそのように痛みが消えた。
テニスも前以上にできる。
そう、たしかに、動かしてなおすのがよさそう。
起床するとすぐに前屈10回、腰の回転10回、片手片足をついて10秒づつ。
気がついたのだが、うごかしてもほどほどなら大丈夫なのだが、
会議やパソコンなどで長期間座ったままのほうがあぶないのではないかと思う。
前回の痛みも、長時間会議に原因があったのかも。



実物を小説に取り込みすぎると、描写がただ劣化したコピーになってしまう」名言の心理学

2016-01-13 | 名言の心理学
実物を小説に取り込みすぎると、描写がただ劣化したコピーになってしまう。
(道尾秀介)
@@@
得心した。
なぜ、小説家はあれほど普通の光景を感動させるように描写できるのかと
不思議に思っていた。
あるがままに描写するのではなく、
思い(ストリー)のままに描写するのだ。
その思いに共感できるときに
感動するのだ。
だから小説家なのだ。



絵画もおなじだと思うが
写真のような絵を描いた、
フェルメールのような画家なら、この名言になんというだろうか。


ヨハネス・フェルメールは、ネーデルラント連邦共和国の画家で、バロック期を代表する画家の1人である。映像のような写実的な手法と綿密な空間構成そして光による巧みな質感表現を特徴とする。フェルメールの通称で広く知られる。本名ヤン・ファン・デル・メール・ファン・デルフト 。 ウィキペディア
生年月日: 1632年10月31日
生まれ: オランダ デルフト
死没: 1675年12月15日, オランダ デルフト