心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

前立腺がん

2015-04-18 | 心の体験的日記
加齢と前立腺がんとは比例関係にあるらしい
使わない機能は劣化するの法則にかなっているのだろう

PSA値というのががん診断のメルクマーク
実は、それをここ2年くらい3か月ごとに継続的に測定している
それが次第に高くなり、基準値4を超えてきた
前立腺肥大でも数値が高くなるらしいということで
ずっと肥大対応の薬を飲んでいた

しかも、がんは進行が極端に遅いらしく
寿命との勝負というくらい進行が遅いらしい

それが、前回は、なんと数値が下がったのだ
だとすると、寿命も延びるのかなー 笑い




仕事日記をつけよう

2015-04-18 | 教育
そもそもブログは、他人とのコミュニケーションを目的としています。
 一方の仕事日記は、「自分自身とのコミュニケーション」が目的です。
 そう、両者の目的は、まるで正反対。ブログはどうしても他人の目を意識したものになりがちです。その点、仕事日記は、ブログのように他人の目に触れるものではありませんから、自分勝手に他人の批判やネガティブな内容をつづるのもアリ。他人に見られては困る自分のホンネを思い切り書けるのが、「仕事日記」の大きなメリットなのです。

困った」シリーズ

2015-04-18 | 心の体験的日記
カードのポイントが2000円買い物券で戻ってくる
昨日は2枚
おつりがでないことになっている>>うまいビジネスモデルだなー
使い切る覚悟でがんばった
普段は手が出ない高級サラダ
高級くだものでなんとか4000円以上5000円以内の買い物をした
やはりおいしい

就活女子」女性ウオッチング

2015-04-18 | 教育
就活女子」女性ウオッチング
リクルートスーツ姿の女子学生
ずくめ
スットキングの白が際立つ

キャンパスファッションになれていると
実に美しい
しかも、キャンパスにはない緊張感にあふれている
がんばってね!
「大変だね」と声をかけてあがたいけなげさ



不人気学科、でもーーー

2015-04-18 | 教育
人文系は、日本の知的文化のインフラを支える人材の育成には必須です。
福祉系は、間違いなくそして間もなくやってくる超少子化・高齢化の中で活躍する人材の育成には必須です。

食べるための学びも大事
でもでもーーー