生体肝移植が選択できた幸福

B型慢性肝炎から肝硬変・肝臓癌となり生体肝移植を受けることとなった医師によるブログ

お詫び

2009-01-04 17:24:41 | 退院後

本日は、休み最後なので、アップ数多くてすいません。

明日より、復職しますのでコメントの返事など多少遅れることと、記事のアップ間隔が伸びてしまうことを、あらかじめお詫びさせていただきます。

ただ、まだ記事の内容はたくさんストックありますので、できる限り継続してアップさせていただきます。

写真は特別なものではないのですが、病室の天井写真です。細かな模様があるのですが、これがICUからあがってきた日には、ありの大群やハエの集団に見えたりしました。

3ヶ月間お付き合いした風景です。もう、二度と見たくない景色です。


術後9日目

2009-01-04 14:51:36 | 生体肝移植(初回入院)

写真は、点滴台を頼りにトイレ歩行したときです。このあと怒られるのですが・・・

この日の朝5時より、突然しゃっくりが止まらなくなってしまいました。

傷や肝臓周囲の痛みが、まだあったので、おそるおそるしゃっくりしようとしましたが、自分でコントロールできるものではありません。

だた、早くとまってくれと祈るばかり。

しゃっくりは横隔膜の痙攣なのですが、発生原因はいろいろあるようです。

朝食時に、ヨーグルトを食べると、ピタッととまり”やったー”と思っていたら、すぐに再発・・・ よく患者さんが、しゃっくりが止まらないときに、"結構つらいんだよ~”と言っていたのを思い出しました。

確かに、長時間のしゃっくりは、確実に体力を奪っていきます。

午前のエコー中もとまらず・・・でも、肝断端面においてきたドレーンは排液なくなったので、抜去へ。

その後、ドレーンが抜けたので、やる気になり身障者トイレに歩いていったら、看護師さんに、パルス中なので、部屋からあまり出ないでください と怒られた・・

しゃっくりは相変わらず・・・

体を清拭し足浴を行うと、あまりに気持ちよく、その後久しぶりの熟睡1時間!!

でもしゃっくりは止まらず・・・

お昼は、うどんだったので少し多めに食べれたが、このときはヨーグルト食べなかったので、しゃっくりには変化なし。

外科の先生方が、秘伝の方法?をいろいろ試したが、とまらず。

1)ピンセットで氷を挟み、のどの奥にぐりぐりして、嘔吐反射を起こすととまる。

2)冷たい氷を噛み砕いて呑む。

3)”ワッ”と脅かす。

4)冷たい水を、時間をかけて飲む

5)精神安定剤を飲む(眠るととまるらしい・・・)

いろいろ試しましたが、結局わたしは”ヨーグルトを食べる”でした。これは10回中8回成功しました。でも、食べ過ぎて苦しくなってしまいました。

食道のとなりを走行する横隔神経を刺激する方法がほとんどのようです。

本当の原因は、あとでわかったのですが・・・

蕁麻疹は、全身に広がっていました。

 

このころ兄はシャワー浴が許可となっていました。

 


明日より仕事開始してみます

2009-01-04 14:43:12 | 退院後

丸々4ヶ月になりますが、日常生活がある程度できるようになってきたので、明日より復職予定です。

はたして、働けるのでしょうか?

1週間は、味噌っかす(方言で意味不明?)状態で具合を見てみます。

邪魔だけはしたくないのですが・・・・  どうでしょうか?

ドナーである、兄も現在完全復職していますが、がんばって通常業務をこなしているようです。術後に減った体重は、戻りすぎているようですが・・・


術後8日目

2009-01-04 14:29:29 | 生体肝移植(初回入院)

写真は全身に出た、蕁麻疹の写真で、結構かゆいです。

このころから、腰・肩の痛みが慢性化してきて、同じ姿勢でいると、カッチカチになってしまうので何かいい方法は無いか探していました。

妻が持ってきた、20cmぐらいの空気の調節ができるボールも非常に良かったのですが、テニスボールを買ってきてもらって、それを痛いところに押し付けて寝ると、気持ちいいのです・・ しばらくお世話になっていました。

午前中に、車椅子で写真を取ってきたら、その勢いで洗髪をしてみました。これだけでハカハカになってしまいましたが、非常に気持ちがよく、その後久しぶりにぐっすり寝れました。

午後に、生検の結果について説明されましたが、軽い拒絶反応なので、ステロイドパルス療法を開始して様子を見ることに。その日の夕方より開始となりました。

この治療で高血糖になり糖尿病を合併される方もいるのですが、幸いにも高血糖状態は認めませんでした(指先をチクッとさして血糖を測定するのは、長い間継続しましたが・・・)

 

兄は、点滴が終了し、経口摂取のみで水分・栄養分を取るようになりました。でもストレスはまだまだ大きかったようです。

 

夜に腹部エコーを取りましたが(一日3回の測定)、

1)肝動脈は、拍動にあわせて海の波の形に様な波形が認められます(細いのでなかなか見つからないそうです)。

2)門脈は、常に血流があるので、一直線状に波形が認められます。

3)肝静脈は、心臓の近くにつながっているので、その影響で3段状の波形が認められます(移植二日目にこれが平坦に観察され大騒ぎになりました)。

4)胆管は、まったく波形が認められません。

以上4点を中心に見てくれているようでした。

その他、腹水や胸水なども観察されていたようでした。