goo blog サービス終了のお知らせ 

平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い1743  仕舞いの横浜行き

2020-01-15 06:46:15 | 日記

亡き兄の件で、横浜行きのため、早めのブログ。
栄区役所で、
 健康保険証返却と、介護保険の精算など
兄宅で、
 電話、電気、ガス、水道の契約解除のため、確認と一部立会い
町内会長さんと、
 指摘されていた、電線にかかっている庭木の枝の処理予定を説明
不動産会社で
 兄の土地建物売却依頼中の状況聴取
長距離移動のため、はやめに出掛けます。
40年、兄が生活してお世話になった、インフラに感謝してお別れ。
ウォーキング中に出会った花。

1月15日、「今日は何の日カレンダー」より
成人の日(2000年から1月第2月曜日に変更)小正月、あずきがゆ、イチゴ菓子の日(毎月)
お年玉つき年賀はがき抽選会
▲源頼朝、政所を開設(1191)▲田沼意次が38歳で老中に就任(1772)▲坂下門外の変(1862)
▲東京警視庁設置(1874)▲治安維持法初適用、社会学研究会の学生検挙(1926)▲日本がロンドン軍縮会議
からの脱退を通告(1936)▲双葉山が安芸ノ海に敗れ、69連勝でストップ(1939)▲地下鉄、新橋~渋谷間
全通(1939)▲初の成人式、各地で開催(1949)▲給食に初めて牛乳登場(1958)▲ニクソン大統領が北ベトナム
への攻撃中止(1973)▲松竹歌劇団、浅草国際劇場で最終公演(1982)▲ラグビー日本選手権、新日鉄釜石が
7連覇(1985)、神戸製鋼7連覇達成(1995)▲釧路沖地震(1993) ▲軽井沢バス横転事故、15人死(2016)
▲ケニア・ナイロビ市内で武装組織襲撃事件、21名死亡(2019)