小さな野草たち

人知れずひっそりと咲く可愛い花たちの世界

秋模様

2013-11-21 | 草原の花


                                                    ’13.11.13
草原の花も終わりに近づき、今年最後の勉強会となりました


綺麗に草刈りされた草原では
思わぬ花たちと出会うことができました



すでに終わったはずの “ ヒメヒゴタイ ”

*



まだ初々しい “ ウメバチソウ ”


*


今年、見過ごした  “ ヒキオコシ ”

*
*

草原を下ると、草原には珍しい沼に出ました



“ アサザ ” の紅葉も始まっています



沼のほとりで “ アキノキリンソウ ” も頑張っています

*



このかき色の葉は “ ヤマコウバシ ”  山香
香ばしい香りの木だそうです

その間の、
緑の葉の中の黒い実が “ ヤマカシュウ ” の実
花は5~6月
いまだ、見たことがありません

*
*

草原の秋模様を満喫した一日でした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿