小さな野草たち

人知れずひっそりと咲く可愛い花たちの世界

ダルマギク

2020-11-03 | 花を求めて


オハヨ~

牛さんたちは朝食中.......でした
釣り人も早い......です

毎年、訪れるのは11月の初め..
やはり期待は裏切られなかった




初々し~い~
*
今日一の大株でしょうか~

長門方面の半島が見えています

白花


十分、堪能して......
岬を後に
*
*
海鮮丼の美味しいお店に直行!




長蛇の列
待ち時間と食事で2時間もかかってしまいました~
特牛駅に着いた時には

日も傾き始めて.....
 昔懐かしい、昭和の改札口
もちろん、無人駅

やって来た電車は一両編成


山陰線に揺られて帰りました。。。

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (まっちゃん)
2020-11-04 09:07:12
 鉄道旅でしたか、大変でしたね。
私も行く予定でしたが、今は片道30分以内の場所しか行けなくて、確認したいこともあったのですが花は来年も咲くだろうから、今年は断念しました。
まっちゃん こんにちは~ (ひとりしずか)
2020-11-04 12:36:52
片道30分以内は厳しいですね~
確認したい事って何でしょう?
PartⅡでは気になっていたマメ科の植物も載せますので、名前を教えて下さいね。
マメ科? (まっちゃん)
2020-11-04 19:56:39
 こんばんは。

それは楽しみでござるよ。
咲いていたかな~?(笑

コメントを投稿