小さな野草たち

人知れずひっそりと咲く可愛い花たちの世界

早春の花たち

2018-03-08 | 



          先頭に咲く花  [セントウソウ] セリ科


セリ科の中で先頭 .... と言う意味でしょうか~?



🎶 春は名~のみ~の風の寒さよ~
コショウノキもやっと1個開いた状態



別の場所でも、こ~な感じ.....



オニシバリは開いていました☆彡


*

                         [ヤマアイ] トウダイグサ科
この花だけは早くから、元気です
雌雄異株で、これは雄株
*

雌株
教えてもらわないと分からないくらい地味.......です

*

                     [フラサバソウ]  ゴマノハグサ科
道端のこの子たちも元気です
*



帰化植物で繁殖力旺盛なフラサバソウに負けまいと
イヌノフグリが頑張っています
こうして並べてみると違いが良く解りますね

オオイヌノフグリも登場......です
 
日本古来のイヌノフグリさん、負けないで 頑張ってね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿