’16 .6 .8
湿原ではノハナショウブの季節を迎えています
[モウセンゴケ]
湿原の水が少し渇いているようでしたが、小さなラン科の花たちも賑わっています
*
[ネジキ] ツツジ科
久しぶりに見る花、水分の多い所がお好きなようです..
*
[シオデ] ユリ科 雌花
*
[オッタチカタバミ] カタバミ科
葉が少し閉じているのが特徴です
*
[ヤブニッケイ] クスノキ科
タイム
[アブラギリ]
道路沿いにある、大きな木の花です.. 実になりかけています.
*
[ミゾコウジュ] シソ科
*
[カワヂシャ] ゴマノハグサ科
二つとも湿地に生える、小さな小さな花です
*
午後からのメインの花
[ツキヌキオトギリ]
二枚の葉が基部でくっついて、茎が葉を突き抜けたようになっています..
止血などの薬用になるらしく、それが名前の由来になっているの...かも
*
[ハエドクソウ]
暗い所がお好きです
*
[ウマノミツバ] セリ科
*
[キダチニンドウ] スイカズラ科
*
[ツクシタツナミソウ] シソ科
タツナミソウの仲間は種類が多いので、よく分かりません.... 葉の裏が暗紫色でした..
*
[テイカカズラ] キョウチクトウ科
*
[ハンカイソウ] キク科
大きな花です
てんこ盛りの観察会となりました。
皆さまお疲れ様でした。。。