ひらけいメモBlog@goo

デジカメ・GPS・PC・デジタル家電などに関するニュースを扱っています。

シャープとパイオニアのケータイ・カーナビ連携「フォトリモ@ナビ」

2009-11-13 01:26:46 | 位置情報・地図
携帯電話とカーナビゲーションシステム間を連携する規格「フォトリモ@ナビ Ver1.0」を開発 (ニュースリリース)
シャープとパイオニア、携帯電話とカーナビを連携する「フォトリモ@ナビVer.1.0」 (Car Watch)
シャープとパイオニア、携帯-カーナビ連携の新規格 (ITmedia)
シャープとパイオニア、ケータイとカーナビを連携させる「フォトリモ@ナビ」を発表 (ITmedia)
シャープとパイオニア、携帯電話とカーナビ間を連携する新規格を共同開発 (CNET)
シャープとパイオニア、携帯電話とカーナビ連携の新規格を開発 (レスポンス)
携帯電話機とカーナビシステムを連携させる規格、シャープとパイオニアが開発 (日経BPネット)
シャープとパイオニア,ケータイとカーナビの通信向けデータ規格を開発 (Tech-On!)
携帯電話機とカーナビシステムを連携させる規格,シャープとパイオニアが開発 (ITPro)
シャープとパイオニア、携帯・カーナビの連携規格を開発 (INTERNET Watch)
インクリメントP、携帯地図サイト「iMapFan」がカーナビと連携 (Car Watch)
iモード「iMapFan」がSH-06Aのカーナビ連携機能に対応 (ケータイWatch)
iMapFan、携帯電話からカーナビへ地点情報を転送できる「フォトリモ@ナビ」に対応 (CNET)
携帯電話とカーナビゲーションシステム間を連携する規格「フォトリモ@ナビ® Ver.1.0」の技術仕様を公開 (ニュースリリース)
シャープとパイオニア、携帯電話とカーナビの連携規格を共同開発 (Car Watch)
携帯電話とカーナビ間を連携する「フォトリモ@ナビ Ver.1.0」の技術仕様を公開 (CNET)

 シャープとパイオニアは11月11日、両社が推進しているケータイ・カーナビ連携規格「フォトリモ@ナビ Ver1.0」の技術仕様を公開した。

「フォトリモ@ナビ」は09年4月13日に発表された規格だ。パイオニアのカーナビ「AVIC-VH9900」「AVIC-ZH9900」「AVIC-H9900」とシャープ製ケータイ「SH-06A」「SH0-07A」などで利用できる。
 通信にはBluetoothを行う。ケータイからカーナビへのデータ転送には「地点情報付きフォトリモ画像」というものを利用する。SH-06Aの場合、「地点情報付きフォトリモ画像」は既にある地点情報つき画像を選ぶこともできるし、ケータイの位置履歴からケータイに作らせることもできるようだ。また、ケータイ向けiMapFanで地点情報つき画像をダウンロードできる。
 カーナビ側はこの画像データをBluetooth経由で受信して、地点登録を行ったり目的地としてルート検索をしたりできる。
 他にも、ペアリングしたケータイを使って、カーナビから到着時間予測のメールを送ったりもできる。

 11月11日に、この規格が一般公開(と言ってもWebに載っている訳ではなく連絡をする必要があるらしい)された。


 こういう取り組みはいいと思うのだが、それでもドコモとトヨタ・日産・ホンダの連携と同様、まだまだだと思う。
 ケータイ・カーナビ連携の1つの目的には、通信できないカーナビでネット上の新しく豊富なデータベースを使う、があると考えている。しかし今回のフォトリモ@ナビでは既に通信に対応したカーナビをターゲットとしていて、使い勝手などの面で効果はあるだろうが、限定的だと思う。
 また、対応ケータイ・カーナビともに、非常に限られている。とりあえずは仕様公開によりこれをどれだけ広げられるかが、カギになるだろう。
コメント

ドコモケータイとカーナビの連携技術

2009-11-13 00:21:17 | 位置情報・地図
自動車メーカー3社のカーナビ向けに携帯電話からの目的地情報送信サービスを提供開始 (ニュースリリース)
ドコモ、自動車メーカー純正ナビ向けに目的地情報送信サービス (ケータイWatch)
NTTドコモ、「地図アプリ」の検索結果をカーナビに転送 (CNET)
ドコモ『地図アプリ』で検索の目的地情報、自動車3社のカーナビに提供へ (マイコミジャーナル)
NTTドコモ、カーナビ向けに携帯電話の目的地情報送信サービス (Car Watch)
ドコモ、「地図アプリ」とカーナビの連携サービスを開始 (ITmedia)

 NTTドコモは11月12日、ドコモケータイとカーナビとの連携サービスを発表した。20日から提供される。

 連携するカーナビは、トヨタ、日産、ホンダの通信サービス対応カーナビ。その内容は、ドコモケータイの「地図アプリ」で検索した目的地情報を、通信を経由してカーナビの各社のテレマティクスセンターに送るというもので、送られたデータをカーナビから参照することによって、データを受け取ることができる。
 これによりカーナビユーザーは、ネット上の豊富なデータベースから目的地を検索することができるようになる。

 対応機種は、まずは09年秋冬モデル。また既存モデルについても、新しい「地図アプリ」をダウンロードすることにより対応できるものもあるようだ。このダウンロードは12月中旬からできるようになるという。


 ドコモがカーナビとケータイの連携サービスに取り組み始めた。ようやく一歩を踏み出したと言えるだろう。しかし、まだまだだと思う。
 ケータイ・カーナビ連携の1つの目的には、通信できないカーナビでネット上の新しく豊富なデータベースを使う、があると考えている。しかし今回のドコモの方式では既に通信に対応したカーナビをターゲットとしていて、使い勝手などの面で効果はあるだろうが、限定的だと思う。
 最終的にはケータイ・カーナビ・PCで通信を用い情報を共有できることが望ましいが、それをいきなりは無理だ。であればまずはケータイから通信できないカーナビへ、SDやBluetoothでデータを渡せるようにすべきではないだろうか。
 そういう意味では、EZカーナビリンクは的を射ている。
コメント