蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

テルマエ・フロマエ:『龍の湯』

2012年01月28日 20時38分57秒 | 川崎フロンターレ
富士見通りから産業道路を超え、サンクスの向かいの角を入ると、龍の湯さんはあります。入り口の龍のタイルがかっこいい!
フロントでスタンプを頂き、いざお風呂へ!入り口がドアの銭湯は、初めてです☆

脱衣場は、狭いですが、ロッカーいっぱいで、ベンチもベビーベッドもあります。
鏡は流しの前だけかと思いきや、トイレの手間に大きな姿見がありました!
そして、吉の湯さん以来の、『お風呂の入口が自動ドア』でした!

洗い場はたくさんはないですが、あっついお湯が出ました!鏡の上に台があり、使いやすいです♪

お風呂は、同じ大きさのものが3つ。2つがジェットバス等で、ちょうど良い湯加減♪一番奥が薬湯(今日はよもぎ)で、ぬるめ。作者名なしの見事な銭湯絵を眺めながら、ゆっくり入っていられます!
良いお風呂でした!

龍の湯さんの奥さんが、帰り際に「頑張ってね!」と言ってくれて、嬉しかったです♪
頑張ります!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デトックス・中華! | トップ | テルマエ・フロマエ:『日の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

川崎フロンターレ」カテゴリの最新記事