蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

お家で観戦(vsガンバ大阪)

2020年08月02日 16時20分21秒 | 川崎フロンターレ
梅雨がようやく明けました!!
風も少なく、穏やかな晴れです。ベランダに旗を出し、久し振りに布団も干したら、案の定旗が埋もれました★布団と旗の位置を微調整して、何とか掲揚です。

私が必死に朝から旗を出すのは、クラブや川崎華族さんが呼び掛けていたからと言うのもあるのですが、近所に『子供が生まれてから等々力に行けていないサポ父さん』がいる事を知っているからです。保育園の環境整備の帰り道(あれ?近所?となったw)でその話を知り、「行けなくても身近にフロンターレを感じてもらえたら」と躍起になって大雨の日も大風の日も旗を揚げ続けて来ました。その方以外にもちらほら近所でグッズを車に乗せてたりする家があるので、『いつかみんなで等々力で会いましょう』と言う気持ちを勝手に込めています。
近所の皆様、旗に気付いてくれてるでしょうか?

でもまぁ、やっぱり一番は『チームの勝利』を願っているわけです(本音)。本日は、再開後初の遠距離・ガンバ大阪とアウェイで対戦です。図らずも『1位2位対決』となってしまい、嫌でも注目度は高いです。怖いです★
娘が「プリキュアの映画見たい」と言うので見せていたら、まんまと19時のキックオフを過ぎてしまいました(涙)。

勝ちました!!いや、良く勝ちました!!
実は本当に怖くて、試合は殆ど見られませんでした★ずーっと小声でチャントを歌いながら夕飯を作り、ハラハラしながら夕飯を食べ(食べた気しない)、夕飯後もずーっと小声でチャントを歌っていました。完全に『現地観戦NG』のヤツです(笑)が、つくづく「試合の緊張から逃れる為に歌って跳んでいたんだ」と思い知らされている現状です。見ていなくても、実況がガンバの選手名を叫ぶ度に口から心臓出そうになりましたし、大きな拍手が聞こえると「フロンターレ頑張れ、フロンターレ頑張れ…」とボソボソ言い続けてました(怖っ)。
だから、大島選手のミドルが決まって、試合終了のホイッスルが鳴った時には「うわああぁー!!(ガッツポーズ)」となりました!やっぱり完全に『現地観戦NG』なヤツです(笑)
試合が終わってからリプレイを見ましたが、ガンバのGK東口選手のビッグセーブの数々が凄かったです!川崎の試合を見てると相手GKが凄く見える、『川崎あるある』越えてました★(冷や汗)

クラブ初の『リーグ戦7連勝』、凄い事だと思います(8連敗と山形での連敗脱出は目の前で見ましたw)。次は、水曜日のルヴァン杯予選を挟んで、等々力に帰って来ます。急に暑くなりましたし、コロナも油断ならないですが、体に気を付けてこの連戦を戦い抜いて欲しいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

試合後、旗をしまいにベランダに出ると、木星と土星と月が並んでいるのが見えました!雲も出てましたが、星が見える良い天気です♪
晴れると暑くなりますが、先週までの悪天候を振り返ると『お天気の良い日が続きますように』と願わずにはいられませんでした!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お家で観戦(vs湘南ベルマーレ) | トップ | お家で観戦(vs大分トリニータ) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GG)
2020-08-05 05:41:35
木星と土星と月が並んでいるのが見えるのが凄い。

コメントを投稿

川崎フロンターレ」カテゴリの最新記事