蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

お家で観戦(天皇杯:vsブラウブリッツ秋田)

2020年12月27日 16時55分37秒 | 川崎フロンターレ
本日は、天皇杯準決勝・ブラウブリッツ秋田戦。
チケット発売時点の週間予報では『平地でも雪』の予報が出ていた事と、ケンゴ引退セレモニーに来ていた事もあり、争奪戦には参戦しませんでした。ところが、今日は朝からぽかぽか陽気でした★
こんな天気の良い日に観戦に行かれないのは残念ですが、選手にとっても観戦に行かれた方にとっても悪天候でなくて本当に良かったです!!

お昼ご飯も食べ終わり、テレビの前にスタンバイしたものの、娘のLaQに付き合わされて背中で13時のキックオフを聞きました☆

勝ちました!決勝進出です!!
とにかくLaQのパーツを探し続けていたので、実況の興奮とJokerさんの「あーっ!!」を交互に聞いていた前半。いつ決めてくれるんだ?と思っていたら、三笘選手がやってくれました♪囲まれながら『針の穴に糸を通すようなシュート』が決まって先制!
後半も「いつ追加点が決まる?」と言う展開を聞きながら、LaQのパーツが見付からずで試合見られず★アオのフリーキックもリプレイで見ましたが、凄いカーブで落ちてました!びっくり!!
再三の得点チャンスがありながら2-0で試合終了。この点差は、『秋田の守備の頑張りの結果』だったと思います。前回は地域からの勝ち上がりでしたが、今回は『無敗のJ3王者』でした。来年はJ2でどんな戦いを見せてくれるのか、楽しみです!!
お帰りなさいナンバーワン野郎!また戦える日を待ってます!!

無事に決勝進出を決めた川崎、次は『新国立』です!国立で勝った事が無いですが、『新』なのでここで清算です!必ず勝って、目標の『複数タイトル』決めたいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

決勝は、一般販売が中止になりました(涙)。世の中は、どうなってしまうのでしょうか?来年は、コロナの特効薬が開発される事を期待します!2回摂取が必要なワクチンは、8割以上の人が「痛い」と言っていたようなので、ちょっとやだなぁと思います★

今年も本ブログを読んで頂き、有難うございました!年末年始は寒くなるようなので、お体に気を付けて良い年をお迎え下さい!!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここからなんだ。(中村憲剛引退セレモニー... | トップ | 元旦・国立!(天皇杯:vsガンバ大阪) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gg)
2020-12-29 13:17:48
はい。良いお年をお迎え下さいな。

コメントを投稿

川崎フロンターレ」カテゴリの最新記事