蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

多摩川クラジゴ←(vsFC東京)

2016年07月24日 07時08分32秒 | 川崎フロンターレ
約1ヶ月振りのホームゲーム!!(嬉)
先週、娘が毎晩日付が変わる前後まで寝ないと言う厄災に見舞われ、ひょっとすると今週末も熱を出すんじゃないか?とヒヤヒヤしていましたが、今日は元気で助かりました♪
母ちゃんは、37度ちょいでしたが、これが平熱です(笑)。

今日のキックオフは、18時半。これなら、公共交通機関を利用しても早く帰って来られるので、自宅でランチを済ませて2時間お昼寝させる事が出来ました!時間的には余裕があって有り難いと思う反面、今日は異例の涼しさだから良いものの、暑くなったら『有り難や~』とも言えないかなぁと思いました。

本日は、多摩川クラシコ。来週から始まる『シン・ゴジラ』とのタイアップ(!)で、『クラジゴ』(逆から読むとゴジラw)となっていました。スタジアムではゴジラの音楽が流れ、時々「シャギャーッ!」と雄叫びが響き、いつもに増して物々しい雰囲気が漂っていました。
そんな中、メインスタンド前の芝生山でご飯を食べ、『ゴジラソフト』(カシスアイスの上にチョコソフト♪トンガリコーンでゴジラに見立ててました)を食べた我々一家。娘は、芝生山を駆け降りたり・登ったりに夢中でした!
この芝生山、赤ちゃん一人で登り降り出来る傾斜じゃないので、付き合わされた私は明日の筋肉痛覚悟です★

とにかく涼しくて助かった本日。シン・ゴジラとキャストの長谷川博己さんの始球式がありました。とても見応えのある始球式で、長谷川さんのファンになりました!!(笑)
1時間お昼寝が足りずに眠たそうな娘を抱えて、18時半過ぎキックオフ。

勝ちました!!ああ、良かった…。
危ない場面は殆んど有りませんでしたが、とにかくシュートが入らない☆やきもきしていた後半に、ユウ様が決めてくれました!!長老の無茶振りに、シャッターチャンス(ゴジラポーズ)もしっかり作っていました(笑)。クラジゴですからね♪

とにかく無敗!トーキョーもしんどい所だったとは思いますが、今年はここまで来たら、負けるわけにも引き分ける訳にもいかないんです!
リオ五輪で選手が持って行かれている中、ケンゴも戻って来ました(驚)。そろそろ梅雨も明けて暑くなるとは思いますが、怪我無く・体調不良無く乗り気って欲しいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

帰りは、電車で楽々♪かなり大勢のフロサポさんが同じ線を利用していて、近くにこんなにサポさんがいたんだと嬉しくなりました♪
娘は、おしゃぶり昆布をずーっと食べていました(笑)今日の野菜成分は、昆布です☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘、熱を出す。

2016年07月17日 21時02分40秒 | 日常の出来事
先週、何故か物凄く寝なかった娘。お蔭で、私も相当寝不足な一週間でした★

昨日、ちょっと熱が高めだなぁと思いつつも、元気そうなので外出しました。
みなとみらいでブルーインパルスを見て、Jokerさんの実家でおじいちゃん・おばあちゃん・従兄弟と遊び、はっしーさん一家と焼肉屋さんに行きました。焼肉ご飯をけっこう食べ、1時間程寝て(昼寝が短かったせい?)、帰ってお風呂に入り、少々暴れてから寝ました。
この時、ちょっと熱いかなぁ?と思いました。

今朝起こしに行くと、超ニッコニコ!ですが、物凄く腕が熱かったので、熱を測ると39度!!
この時点で、磐田行きは断念★完売チケットを人に譲る事も出来ず、泣く泣く廃棄(涙)。休日診療の病院へ娘を連れて行きました。
幸い病名の付く病気ではなく、解熱剤と鼻水止めが出た程度で済みました。病院には、他にも子供が数名いましたが、皆ぐったりしており、それを尻目に娘は暴れまわっておりました☆

帰宅後、解熱剤を入れて無理矢理寝かせた所、2時間程寝て37度台まで下がりましたが、その後昼寝もせずに遊び回っていた所、あっという間に39度に逆戻りしました。お風呂をシャワーで済ませ、食べられるだけご飯を食べさせ、歯磨きして解熱剤を入れて、20時には寝かせました(寝ました!)

寝かせている間に、磐田に先制を許していました★追い付いたものの、1点が遠く…。
ああ、応援に行きたかったよぅ!!(涙)

去年のこの時期、診療時間ギリギリで駆け込んだ近所の病院で『熱せい痙攣』やったことを思いました。今年はかなり元気に頑張っていた娘でしたが、体調を崩しやすくなる時期なのでしょうか?
とにかく本人は元気なつもりで、遊びたいのに遊ばせてもらえず、それが何より辛そうなので、早く良くなると良いなと思います!

頑張れ、娘!
明日は元気になって、公園に行こうね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘、チョップする。

2016年07月06日 18時00分23秒 | 日常の出来事
今朝の出来事です。

NHKが政権放送だったので、民放ニュースを見ていました。民放なので、当然CMが入ります。
ディズニーランドのCMでミッキーマウスが映った際、「ミッキーさん、オイッ!(おーい)」と、娘がテレビのミッキーマウスに手を振りました。
その手が、私の左目にクリーンヒット!!

近付き過ぎと言われればその通りなのですが、その場は「痛いー★」と思うだけで済ませました。娘に朝食を食べさせ、登園準備を済ませてJokerさんと一緒に送り出し(登園はJoさんの担当)、洗い物やら掃除機がけやら済ませて私も出社しました。

会社に着いても、まだ目がごろごろします。「マスカラでも入ったか?」と思い、机の中に置いている清涼系の目薬をさしました。

これが良くありませんでした★

目薬をさす前より酷い痛みが目を襲い、とても目を開けていられる状態ではなくなりました!「マスカラ染みてる?!」と更に点眼し、またもや激痛。ようやく『目が何かおかしい』ことに気が付きました。

本日は打ち合わせが午前・午後共に入っていましたが、そんな事を言っていられる状態ではありませんでした。上司に事情を説明し、帰らせてもらいました。

直ぐ様自宅の方面に戻り、近所の眼科で診てもらったところ、「角膜がえぐられてますねー」との結果(驚)!白目の部分だったので視力に影響ありませんでした(両面裸眼で1.5♪)が、特殊な薬剤とライトで見せてもらった所、強弱はありますが1cm位の傷がありました★
軟膏を処方してもらい、次回の診療を予約して帰宅しました。帰る前に薬局で眼帯を買って着けました。

つい娘の近くに顔を寄せていることがありますが、今後は気を付けようと思いました!!危険★

反省ついでに、先日川崎市から送られてきた『歯周病チェック』のクーポンを持って歯医者さんへ行き、チェックついでに歯石も削ってもらってきました。気になっていた(クーポンの存在と歯石の両方)事を済ませられました♪
更に午後は布団を干して掃除機がけし、買い物してエアコンの外ホースの修繕(猫にホースカバーを食われた☆)したり、有意義に過ごしました!
有休使ったら、ただでは転ばん!!(笑)

充実の1日を過ごしたので、今日は早めにお迎えに行こうと思います!(あれ?何の話でしたっけ…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする