蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

お家で観戦(vs清水エスパルス)

2020年08月30日 07時21分00秒 | 川崎フロンターレ
中2日で、リーグ戦。
今朝は朝早くから旗を出し、『連戦だぞ!どうなってんだコンチクショー!』感を(自分の中で)出してみました。今日も、凄まじく暑いです★

午前中、川崎駅前に出ました。
「美味しい餃子が食べたい!」と言うことで、お昼をアトレ川崎の『麺屋武一』さんへ。先々週のネイルの店員さんがいないかと期待しましたが、本日は別の方でした(残念)。ラーメンと餃子は安定の美味しさでした♪
ふと周りを見渡したら、いつもはホームゲームの際には各店舗にユニフォーム姿の店員さんがいらっしゃるのに、今日はインフォメーションの方すらノーマル制服でした。試合が続き過ぎて、どこかの方面からクレームでもあったのでしょうか?また一緒に応援して欲しいと思います…(哀)

帰宅途中で『お庭プール』を目撃した娘が、「プールやりたい!」と言い始めます★我が家のプールは準備に1時間程かかるので、初めて『お風呂プール』で手を打ってもらいました!
これが非常に楽で、『室内だから涼しい(エアコン点けてた)』『座れる』『膨らまさなくて良い』とあり、娘が水遊びする脇で水風呂に足を入れ、Jokerさんはゲーム、私は伊勢角屋麦酒を楽しみました♪外プールより格段に狭いながらも、娘も楽しんでおりました!
残念ながら外でも中でも片付けは発生するもので、娘とJoさんが昼寝している間に風呂掃除(本日2回目★)と水没したバスマットの片付けに追われた私でした(涙)。

そうこうしていたら、本日のメンバー表がアプリフロから送られて来ました。『スタメンに齋藤学』『サブに中村憲剛』に狂喜乱舞の私!二人ともやっと出てきました(嬉)!!今日の試合は期待値しかありません!!現地観戦したかったなぁ…
いえいえ、メンバー表だけで絶叫してしまうようなサポは、入場禁止です★(涙)

DAZNのカメラも、どうしてもケンゴばかり追ってしまっています(笑)。みんなに愛されている選手が応援するクラブにいて、ピッチに立っている姿(サブですが)に感謝しつつ、19時キックオフ。

勝ちました!大勝です!!
ここ数試合は疲労からか、立ち上がりが遅かった川崎ですが、メンバーを入れ替えて来た事で最初からギア全開な感じでした。が、シュートが決まらない★相手GK大久保選手のセーブも光りましたが、自分たちで外している方が多かった気がします。相手DFに当たって軌道が逸れたシュートが入って、ようやく先制点。レオ、2試合連続ゴールおめでとう!!
後半も選手交代なくガリガリ攻める川崎。そして選手交代でついにケンゴ登場(この間に2得点している鬼チーム★)!!ファーストタッチがシュートで小林選手に当てると言う見せ場を作り、相手のパスミスを拐ってゴールを決めるという見せ場を作り、ゲスト(?)のダンディ坂野さん本人の前で『ゲッツ』パフォーマンスする見せ場を作り、「こんなにやりたい放題の選手っていない…w」と笑いが止まりませんでした(笑)。『試合に出られる幸せ』が全身から吹き出している様子が、画面越しからも伝わりました!
終わってみれば、5-0で勝利。久しぶりのホーム、久しぶりの大勝となりました!

今日のゴールを期待していたマナブとタイセイのゴールは見られませんでした(ユウ様は『決めて当然』位で来て欲しい!)ので、今後大いに期待しています!そして「オニさん(監督)に選んでもらえるように」と言っていたケンゴのプレーが、また現地で観戦出来るようになる日を待ち望んでいます!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

試合終了後、「『クーリッシュ飲水タイム』なるタグが流れている」とJoさんが言うと、夜遅いにも関わらず「クーリッシュ食べたい!」となった娘★それを叶えてしまうダメな母親(私)★勝利の美酒ならぬ『勝利のクーリッシュ』、この暑い時期にはぴったりかも知れません!(笑)
そして、この猛暑の中で一日頑張ってくれた旗をしまいました。旗、お疲れ様でした!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で観戦(vsヴィッセル神戸)

2020年08月27日 06時50分46秒 | 川崎フロンターレ
ACL集中開催の影響で入って来た試合、アウェイ・ヴィッセル神戸戦★来週はルヴァンカップ、再来週はホームゲームと、神戸との試合が3週に渡って行われるという異例の事態です!
それ以前に、ほぼ2ヶ月間を中2~3日で試合しており、「何でただでさえ過酷な夏場をこんな日程にした?!」と怒りすら沸いてきます。コロナのヤツめ、チクショウめ…

朝、ベランダに旗を出しました。今日も過酷な暑さでしたが、夕方ふと窓の外を見たらベランダがびっしょりでした!一時的に雨が降ったようで、全く気付かなかった事にも驚きました。
そして、全然涼しくならない!!関西はもっと暑いと言っていたので、チームが心配でなりません★

夕飯を早めに済ませましたが、娘に19時からのテレビを見るのだとチャンネルを取られてしまったので(涙)、iPadの前に座り込んで19時過ぎキックオフ。

引き分けました。この1点、大きいです!!
対・川崎戦は、どこのチームも前半からガリガリ来ます。そんな中で先制点が取れたのはさすがの大島僚太先生(笑)なのですが、その後2失点で逆転されて後半に折り返します。守備位置がかなり低くなっているのが気になります★
後半、前節で負傷交代した三笘選手が出てきました。正直「休ませてあげて~!!」と思いましたし、バリバリプレーしていて安心するよりヒヤヒヤしました★その三笘選手からルーキー・旗手選手のリーグ戦初ゴールが生まれて同点とし、その後もチャンスがありましたが得点ならずドローで終了しました。
見ているだけのこちらもヘトヘトになる位の試合でした★

連敗しないのは、大事。1点獲れる事は、大事。見ているだけで苦しくなる程、選手達は疲れて見えました。それでも試合は続くので、遠くから応援し続けたいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

試合後、過酷な環境に一日さらされ続けた旗をしまいました。端を熱処理したのでほつけて来る事はなくなりましたが、竿はどのくらい持つものだろうか?と不安を覚えた私でした。
早くコロナも暑さも収まりますように!!(願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で観戦(vs名古屋グランパス)

2020年08月24日 06時26分36秒 | 川崎フロンターレ
長かった夏休みも、今日で最終日(涙)。
前夜に物凄い雷&豪雨で、今朝も娘とプリキュア見ていたら『ドーッ』と言う音がする程の豪雨がありました。お蔭でかなり涼しく感じられましたが、『低気圧』は中年2名(※私とJokerさん)の動きを完全に封じました★
とばっちり(?)を受けた娘ともども、室内でダラダラと一日を過ごしました。ああ、夏休み…(涙)
雨がマシなタイミングで、旗はちゃんとベランダに出しました!

長かった連戦も今日で一段階♪…と思いきや、26日(水)に試合があって「?!」となりました。ACLの日程調整をここでやられた結果、アウェイ神戸戦がぶちこまれているではありませんか!今週・来週・再来週と、中2、3日の連戦が続きます。酷すぎる…
コロナ休戦の為に好調をキープしていると言われたりしている川崎ですが、選手もスタッフも(その家族も)これでは疲れてしまいます★怪我や体調不良に遭わない事を祈らずにいられません!
夕方から娘が見始めたDVDが終わらず、テレビを使えない状態で、18時過ぎキックオフ。

負けました★連勝ストップです(涙)。
前半に「先制!」と思いきや、ノーゴール。これは後半に「あれ?名古屋のコーナーキックでは?」と思った判定があったので、まぁそのような『公平な不運』だったと言うことです。逆に先制を許し、1点を追い掛ける展開からの得点が遠かった、ミスも多かったがカバーが出来ていなかった(これまではミスがあってもカバーが速かった)事が、今節の敗因でしょう。名古屋、守備固かったわー…
着地で足を捻ってしまい、負傷退場となった三笘選手が心配です★大事ありませんように…(涙)

この敗戦で色々言われるでしょうが、まだまだリーグ戦は続きます。この悔しさを糧に、次節からまた良いスタート切って欲しいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

続けて、G大阪vs鹿島を見ました。内田篤人選手のホーム最終戦で、ロスタイムで同点になるのを見て、「ああ、『王者』ってこう言うチームの事を言うのよね…」と、1点が遠かった我々を振り返ってしみじみ思いました。『ここ一番』で負けない事は、大事な事。好調に浮かれていた事を反省すると共に、ウッチーのお子様達の可愛いさに癒された我々でした☆(一家でずっとカワイイカワイイ言ってましたw)

さぁ、明日からまた働こう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンリオピューロランドへ行った話。

2020年08月20日 17時00分57秒 | 日常の出来事
久々に、サッカー以下の話です。(笑)

長い夏休み。あまりに何処にも行けないのも不憫に思っていた所、隣接市に住む姉から「『アンパンマンミュージアム』か『サンリオピューロランド』に行かないか?」と誘いがありました。迷わず「ピューロランドに行ってみたい!」となり、行く事になりました。

まず『ピューロランドアプリ』をダウンロードし、日にちを決めたら入場券(無料)を申し込みます。ここまでは、順調。
次にチケットを買おうとしたら、クレカの『3D認証』なるものが必要で、どうやってもダメだったので泣く泣く断念★その後で『サンリオショップ』に行く事になり、そこで購入。ネットで買うより(3人で)数千円安かったので、こちらの方がお得だと思いました♪

さて、当日。
9時オープンですが、あまり朝早いのも大変なので、9時半前後に多摩センター集合位で向かいました。乗り継ぎが良かったお蔭で割とスムーズに多摩センターに着きましたが、いかんせん駅が『キティさん仕様』な為に娘がいちいち反応し、なかなか改札にたどり着けませんでした★
やっと改札を出て、先に到着していた姉と姪(2歳)と合流。案内板を頼りにピューロランドを目指しました。気が逸って走り出した娘を姪が必死に追いかけます。そのちびっこ2人を、中年2人(私と姉)で必死に追いかけます★駅から600m、割と早くたどり着けました…

入り口で持ち物検査し、画面に映って検温し、入場券をチェックし、チケットをピッとやっていざ中へ!建物の中なので涼しく、この季節には良い所だと思いました。
が、何処に何があるのか、さっっっぱり解りません★謎の行列(キャラクターとの撮影でした)、暗い館内(不思議な森のイメージ?)、中年には見づらい案内板(装飾文字やパステルカラー等)。立ち尽くす私と姉を余所に、ガンガン進む娘と追い掛ける姪。やはり追い掛ける我々★とりあえず唯一やっていたライド(マイメロディ車に乗って写真撮るもの)に乗ったものの、姪が「こわい…」と言っていたので次に行きました。
『キティさんの部屋』的な所で、ようやくキティさんに会えました。が、『ふれあいNG』の為にキティさんが椅子の後ろに立って写真撮影。大興奮でキティさんを見てしまう姪と、バッチリカメラ目線の娘(笑)。写真やらカチューシャやら買い、早くも疲労困憊の中年(私と姉)は休憩したく、ランチに向かいました。

ピューロランドの食事は、可愛い事で有名です♪娘は「『ミューちゃんのピンクのカレー』が食べたい!」と言い、その後で「クロミちゃんのラーメン…」とボソッっと言ったのでラーメン買ってしまったら、「カレーは?」と言われてしまいました★どれも美味しかったのですが、娘が1人前食べられる訳もなく、姉に手伝ってもらって片付けました。食べ過ぎた…(涙)

「ステージも見なければ!」と、『キャラクター朗読会』と『ダンス』を見ました。朗読会はとても良かったのですが、ダンスはやや初心者には入り切れないステージ構成でした★ノリノリの演者とリピーター観客のノリに置いて行かれる我々一行。しかも、娘に一度諦めさせたライトをステージで使われ、「ライトがほしい!!」と大騒ぎ!恐らく『ビフォア・コロナ』では入り口とかで売ってたのでしょうが、現在はちょっと離れた売店のみの取り扱いで、あまりに騒ぐのでわざわざ買いに行きました。
売店で姪も別の物を欲しがり、姉も泣く泣く買わされてました(二次被害★)。

もう少し遊べる物をと探し、『キキララの部屋』的な所に行きました。大分ぐるぐるしてたどり着きましたが、「ここかよ?!」と言う所にありました★とにかく看板が『初心者中年』に優しくない!後で姉と「母(老人)連れて来なくて正解だったね…」と頷き合いました(涙)
午後になって人も増え、子供達も若干眠くなって来たので、ここで遊んで「もう良いや」となって撤収しました。14時は暑い時間でしたが、駅は風も抜けて涼しかったです。乗り継ぎも良かったので、割と早く帰れました♪

何かと混乱したサンリオピューロランドですが、とにかく『暑くない』事と『天候の心配がない』事、『子供らが喜んだ』のは良かったです。『絶対に予習が必要だ』と言う事が解ったので、次回は予習してリベンジしたいと思います!
娘も姪も姉も、暑い中お疲れ様でした!また行こうね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で観戦(vsセレッソ大阪)

2020年08月20日 06時00分39秒 | 川崎フロンターレ
どこにも行けない夏休み。
今日は近所の公園に行こうと思っていたのですが、娘が「いかない」と言ってゲーム動画を見始めてしまったので、暑さもあって断念。しかし、さすがに動画をずっと見続けているのも良くないので、「サーティワン食べに行こう♪」と誘うと快諾(笑)。最寄りのサーティワンでアイスを食べて帰宅するだけの外出をしました。
これで良いのか?夏休み…

本日は、ホームでセレッソ大阪戦。2017年のホーム戦以来勝っていない上に、『1位2位直接対決』と注目度も高い一戦です。
止まらないドキドキを歩数に変えて(※『明治安田生命ウォーキングアプリ』が「バトル中」にも関わらず歩けてなかったので、部屋の中を右往左往してたw)、19時キックオフ。

勝ちました!圧勝です!!
開始早々に失点しましたが、脇坂選手がフリーキックで獲り返します。更に家長選手がもらったPKを自分で決めて逆転。
後半のユウ様ゴールからのシュウペイポーズは『ドキドキを歩数に変換活動』で外出した為に見損ねました(涙)が、『獲られたら2点獲り返す』圧巻の攻撃で、ジャッジ不公平も何のそのの5-2と言う大勝でゲームを締めくくりました。

本当に今節ばかりはどうなる事かとドキドキでしたが、勝てて良かったです。これで、記録は10連勝(凄)。連戦も、あと1試合。体に気をつけて、勢いのまま突っ走って欲しいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

後半は(帰宅後)歌ったり・踊ったりしていたら、娘も踊りはじめました♪今日は本当に何もしていないので、ちょうど良い運動です(笑)。サッカー新聞『エル ゴラッソ』の連載漫画でとうこくりえさんも言ってましたが、『大会成立大事!』なので、我が家が観戦に行けるのは当分先になりそうです★
スタジアムで歌って・跳べる日を夢見て、明日も『手洗い・マスク・給水(「うがい」はウイルス飛散防止で推奨されてない)』です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で観戦(vsコンサドーレ札幌)

2020年08月15日 17時22分35秒 | 川崎フロンターレ
今日からワタクシ、夏休みです!!(嬉)
…と言ってもどこにも行けないので、GWのように「毎日何しよう…?」ではありますが★
取り敢えず、ずっと欲しかったカレー沢薫さんのマンガ『きみにかわれるまえに』の目撃情報が昨日あったアトレ川崎の有隣堂へ行き(無事ゲット!!!)、レストランフロアのラーメン屋『麺屋武一』でランチしました♪ラーメンも餃子も相変わらずサイコーでした!!

本日は、お昼の試合。帰宅してエアコンを点け、涼しくなるまで一家で廃人のようになってました★
ちょうど娘の眠くなりそうな時間でしたが、寝たのはJokerさんのみ(笑)。14時前に娘に起こしてもらってました。
今節は、ルヴァンGSのレッドカードで大島選手が出場停止。更に何故か家長選手も居ません。どうなるんだと思いながらも「いっしょにあそぼー!」とアイス屋さんセットを出してきた娘と遊びつつ、14時キックオフ。

勝ちました!大賞です!!
前半は、アイス屋さんのせいで全く見られませんでした(涙)。車屋選手のヘッドで先制した所だけ、リプレイで見ました。後半も、ほとんど見せてもらえませんでした★
メンバー表を見て「これは後半勝負に行くな」と思っていたらまさにその通りで、交代した選手とスタメン選手が融合してガンガン攻め、終わってみれば6-1の圧勝でした。
…いや、怖いわフロンターレ★小林選手が久々に得点(しかも2点)獲って、ダミアン選手も点獲って、良かったです♪三笘選手には触れません!(笑)

連戦、まだ続きます。夏場の暑さも続いてます。体調と怪我に気を付けて(ジェジエウ選手が心配…)、連勝記録更新して欲しいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

だいぶ遅くなりましたが娘と昼寝して、目を覚まして突然気がつきました。
「麺屋武一の店員さん、ステキなネイルだったけど『何で左右の手で色が違うんだろう?』と思ってたら、『スカイブルー(川崎)』と『クリムゾンレッド(札幌)』だったわ!!」(驚)
大変失礼致しました★本当にステキなネイルだったけど、それだけじゃありませんでした…。
また試合の日に行ってみたいと思います!次は、もっと餃子頼む(美味しかった)!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で観戦(vs大分トリニータ)

2020年08月09日 08時51分47秒 | 川崎フロンターレ
今日は、横浜市に住む姉が母と姪(2歳)を連れて車で遊びに来てくれました!
朝からプールを設置したところ、まだ一行の到着まで2時間位かかると言うのに、早速遊び始めた娘。スライダーの滑走面の空気がどこからか抜けてしまうらしく(前回見付かった穴は補修済み)、何かぶにぶにしてましたが、ウハウハ滑ってました♪
一行が到着後は、更にフィーバー!姪っ子はスライダーから何度か転落(危★)してましたが、娘がいるためか負けずに滑ってました!強い…

そこに、姪っ子とは初対面になるJokerさんが帰宅。姪っ子、ビビって娘の後ろに隠れ、一同大爆笑(笑)!!しかし、すぐに慣れて、一緒に遊んでくれました。
「これ(娘と姪っ子が一緒に遊ぶ姿)が見たかったのよ~!!」と大喜びの母。「(姪っ子)可愛い…」と嬉しそうなJoさん。「戸建て、全力で遊べて良い!」と姉。「プール出した甲斐があった~♪」と私。皆が大満足の一日となりました!!
有難う、姉!また来てね♪

そんな1日の終わりに、フロンターレ♪今節もメンバーを入れ替えて、「どうなるんだろう?」と期待値しかない布陣です。食欲が全くわかない事と、姉達が持ってきてくれたランチの残りがあったことを良い事に、夕飯の仕度もせずテレビの前に座って19時キックオフ。

勝ちました!!『月間MVP』の家長選手と新規相方の山根選手を休ませても勝てるって、どんだけこのチームには人材がいるんだ?!と驚かされます★
前半、ボールを持たれる事が多くても『持たせてる』感しかありませんでした。大島選手の「あ、打った」(笑)と言う先制点と、ダミアン選手の久々ゴールで追加点!後半は得点こそありませんでしたが、「まだ目標の1試合平均得点に達してないよ!」と言う焦り(私の)以外ない試合運びで、チーム記録の『リーグ8連勝』となりました!凄い…

再三チャンスがありながら今節も得点が無かったエース・小林選手が交代を告げられた時の顔が、忘れられません(涙)。まだ、試合は続きます。この悔しさをバネに、「アンキーック」がゴールに向かって炸裂する事を信じています!!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

試合開始早々、娘が「ユーチューブが見たい!」とiPad様に襲いかかりましたが、『リカちゃん遊び』で容赦してくれました。これは、姉がくれた誕生日プレゼントの『リカちゃんドレス』のお蔭です!感謝しかないです!!
今度、姪っ子のレミンちゃんにも、我が家のコスプレ素材でドレス作ってプレゼントしたいと思いました♪どんなの作ろう?

干してたプールと旗を片付けにベランダに出ると、やや曇りでした。今日は比較的雲が多く、東北方面は大雨だと聞いたので、「雨が降っても良いけど災害級は止めてくれ★」と木星に祈った私でした!(願)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で観戦(vsガンバ大阪)

2020年08月02日 16時20分21秒 | 川崎フロンターレ
梅雨がようやく明けました!!
風も少なく、穏やかな晴れです。ベランダに旗を出し、久し振りに布団も干したら、案の定旗が埋もれました★布団と旗の位置を微調整して、何とか掲揚です。

私が必死に朝から旗を出すのは、クラブや川崎華族さんが呼び掛けていたからと言うのもあるのですが、近所に『子供が生まれてから等々力に行けていないサポ父さん』がいる事を知っているからです。保育園の環境整備の帰り道(あれ?近所?となったw)でその話を知り、「行けなくても身近にフロンターレを感じてもらえたら」と躍起になって大雨の日も大風の日も旗を揚げ続けて来ました。その方以外にもちらほら近所でグッズを車に乗せてたりする家があるので、『いつかみんなで等々力で会いましょう』と言う気持ちを勝手に込めています。
近所の皆様、旗に気付いてくれてるでしょうか?

でもまぁ、やっぱり一番は『チームの勝利』を願っているわけです(本音)。本日は、再開後初の遠距離・ガンバ大阪とアウェイで対戦です。図らずも『1位2位対決』となってしまい、嫌でも注目度は高いです。怖いです★
娘が「プリキュアの映画見たい」と言うので見せていたら、まんまと19時のキックオフを過ぎてしまいました(涙)。

勝ちました!!いや、良く勝ちました!!
実は本当に怖くて、試合は殆ど見られませんでした★ずーっと小声でチャントを歌いながら夕飯を作り、ハラハラしながら夕飯を食べ(食べた気しない)、夕飯後もずーっと小声でチャントを歌っていました。完全に『現地観戦NG』のヤツです(笑)が、つくづく「試合の緊張から逃れる為に歌って跳んでいたんだ」と思い知らされている現状です。見ていなくても、実況がガンバの選手名を叫ぶ度に口から心臓出そうになりましたし、大きな拍手が聞こえると「フロンターレ頑張れ、フロンターレ頑張れ…」とボソボソ言い続けてました(怖っ)。
だから、大島選手のミドルが決まって、試合終了のホイッスルが鳴った時には「うわああぁー!!(ガッツポーズ)」となりました!やっぱり完全に『現地観戦NG』なヤツです(笑)
試合が終わってからリプレイを見ましたが、ガンバのGK東口選手のビッグセーブの数々が凄かったです!川崎の試合を見てると相手GKが凄く見える、『川崎あるある』越えてました★(冷や汗)

クラブ初の『リーグ戦7連勝』、凄い事だと思います(8連敗と山形での連敗脱出は目の前で見ましたw)。次は、水曜日のルヴァン杯予選を挟んで、等々力に帰って来ます。急に暑くなりましたし、コロナも油断ならないですが、体に気を付けてこの連戦を戦い抜いて欲しいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

試合後、旗をしまいにベランダに出ると、木星と土星と月が並んでいるのが見えました!雲も出てましたが、星が見える良い天気です♪
晴れると暑くなりますが、先週までの悪天候を振り返ると『お天気の良い日が続きますように』と願わずにはいられませんでした!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする