蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

ほぼ結果だけ確認(vs浦和レッズ)

2022年07月31日 10時11分41秒 | 川崎フロンターレ
本日は、アウェイで浦和レッズ戦!久しぶりのリーグ戦です!!
…ですが、週中辺りから『クラスター(?)発生』の通知が★どうすんの?どうすんの??と思っている内に週末が来て、感染者も増大。それでも『試合中止』の報告がなく、恐らくフロサポの半数以上は『逆に楽しみになってきた!!』のではないかと思います。私も、その一人です☆

流れて来たメンバー表は、サブにGKが3人!そしてフィールドプレイヤー3人!スタメンの顔ぶれを見たら「確かに試合は出来るよね」と納得のメンバーだったので、今までに色んな選手をスタメン起用してきた鬼木監督やっぱり凄い!!と思いました。『ベストメンバー規定』なんか、さっさと撤廃したら良いのに…と願わずにいられません。

試合が見られなかったのは、『娘の誕生日を祝っていたから』。娘の希望で、最寄りのファミレスにてお祝いサービスを受けていました。レストランは『誕生日祝い祭り』状態で、激務の中で対応して下さったお店には感謝しかありませんでした!1時間程度の滞在の間、ほぼずーっと『バースデーソング』と店内アナウンス、拍手が流れてました☆

既に2失点を判った状況で帰宅→DAZN観戦しました。前半は別にメンバー的な問題がなかったと思っていたので驚きましたが、後半は本当にゴールだけが決まらない「いつもの」状態でした。PKで1点返したものの、その後のミスで追加点献上。スタッツでは『川崎のシュート15本、支配率61%』だったので、健闘が結果に結びつかなかったんだなと思いました。残念です★

これからは、こんな試合もあるのでしょう。GK選手用の『急造フィールドプレイヤー用ユニ』は、不要になって良い記念品になる事を願います。そして、感染してしまった選手・スタッフさん達の無事と復帰を祈ります!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

旗をしまいにベランダに出たら、星がちらほら見えました。本日は『みずがめ座流星群が極大』らしいので、流れ星見えたら「コロナが治まりますように」と祈りたいと思います。頼むよ、本当に…(涙)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂2個・3個(vsガンバ大阪)

2022年07月10日 18時36分33秒 | 川崎フロンターレ
本日は、ホームでガンバ大阪戦!
今節は千葉に住んでいるフロサポ仲間が『久しぶりに観戦に行く!』と連絡を下さってたのですが、日々の激務で体調を崩したと言う事で直前で観戦断念の連絡が★更に別のフロサポ仲間が『コロナに感染した』(※試合観に来てた訳ではない)と報告があって、「魂預かります!!勝たせて来ます!!」と各方面へ宣言しました。
すると『監督もいないし』と言う返事があり、「え?!」と思ってアプリのニュースを確認すると、『選手1人が陽性&監督は濃厚接触者で隔離』とのお知らせがっ(驚)!!全然見てませんでした★頑張って感染防止に努めていても、やはり防ぎ切れるものではないのだと震えました。拡大しない事と、感染者の早期回復を祈らずにいられません!!
コロナと言えば、水曜日の試合も中止になりました。鳥栖の皆様の無事と早期回復も願います!!

娘の習い事が終わってから、等々力へ。フロンパークに着いたら「公園であそぶー!」と駆け出した娘の行方には、『ものづくりフェア』が開催されていました。ワークショップに目が無い娘は「やっぱりこっち…」と製作所へ。まだ売られていたチケットの中から『ふろんて』(※風呂敷をバッグに出来るハンドルのデコレーション)を選んで制作。可愛らしいデコレーションをして、ホクホクしていました♪
デコレーションの接着剤を乾かさないといけないので制作物を手に持ち、手一杯になりながら急いで入場。

自由席の指定も、今日で最後。いつも声をかけて下さった隣の方にご挨拶したいなと思っていたのですが、不在でした★残念です。(涙)
友人2人だけでなく、隣の方の魂も勝手に背負わせて頂きました!大急ぎでお夕飯を食べ、涼しい風の吹く19時過ぎキックオフ。

勝ちました!ダミアンのゴールが見られました!!(嬉)
先制点が、ダミアンのゴール♪10試合得点が無かったとの事で、本当に良かったなと思いました。その直後にガンバの選手がオンフィールドレビューでレッドカードの判定に。変な雰囲気になりましたが、マルちゃんの追加点で疑念払拭!ほぼワンサイドゲームだった前半は、ヤストのゴール、アキさんのバイシクル(驚)が決まり、良い雰囲気でした♪
後半、目の間に来たガンバのディフェンスラインが「高くてキレイだな」と思いました。すると案の定と言うか、攻め込んでもゴールが決まりません。ガンバも跳ね返すだけではなく、カウンターに転じる力もありました。片野坂采配、凄いです★後半は、点が入りませんでした。
結果は『4‐0』ですが、モヤっとする内容でした。相手は1人少なくて、試合も中2日のアウェイ。こちらは1週間空いてホームゲーム。後半の方が得点があってしかるべきの試合でした。
何より、ユウが笑っていなかったのが悲しかったです。

オニさんが不在の中でも、一丸となって勝利を掴めて良かったです。何事も、一つ一つの積み重ね!気持ちを切り替えて、闘い抜いて欲しいと思います!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

後半から寝始めた娘。試合が終わったので起こそうとしたら、怒って寝直しました★
すると、後ろのお姉さんが「疲れちゃったのねー」とニコニコ話し掛けて下さり、やっと起きました(感謝)!!娘にとっては『タイコのうるさい席』でしたが、本当に良い席で応援させて貰えて感謝です!『応援席』でシーチケを買われる位の方々なので、また近くで応援出来たら嬉しいなと思いました!有難うございました!!

帰宅して旗をしまおうとベランダに出ると、ぼんやり見えていた月も隠れてしまう程の曇り空になっていました。にっくきコロナ禍が早く晴れる事を、雲の上の星に願いました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で観戦(vsセレッソ大阪)

2022年07月03日 08時48分44秒 | 川崎フロンターレ
本日は、アウェイでセレッソ大阪戦!
娘の『土曜日参観』+『習い事』で、お家観戦。そう言えば長居第二が新しくなってから行ってないので、行きたかったなぁと思いました。最後に言った時はまだゴール裏は芝生でしたし、トイレはプレハブでした★

セレッソには、春にホームで大敗しています。あの悔しさを払拭する為にも、前節追い付かれてドローだった悔しさを晴らす為にも、絶対勝利が欲しい1戦です!暑さと疲労でヘトヘトでしたが、何とか夕飯を準備している最中の19時過ぎキックオフ。

負けました。後半終了間際の逆手負けです★
何が悪いのかと言われたら『ゴールが決まらない』位だったと思う今節。前半に先制出来たのは良かったんですが、主審が荒木さんだったので「これはPK確実だわ」と思ったオンフィールドレビューも回避したにも関わらずセットプレーで追い付かれ・追い越されでは、かなりのガッカリです(涙)。守備の下がり過ぎを招くのも、前線が怖さを出してくれないから?いえいえ、暑い夏のせいですきっと!!

コロナ新規感染者は着々と増え続ける中、『自由席化』や『ルヴァン声出しOK』など、緩和策ばかりが打ち出されています。奇しくも、ルヴァンはC大阪と当たります。やってやろうじゃありませんか!!
ガンガン応援して、2戦2勝してやります!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

ガックリ来たので「早くお風呂に入って寝たい」と思っていたのに、「先に入る!」とトイレを15分、お風呂を45分占拠した娘。体を洗い終わったら呼んでと言って再三声掛けしていたのに「泡で遊んでたの♪」とニコニコしていたのでブチ切れて、洗面所で頭と顔だけ洗って先に寝ました(怒)。後から泣きながら寝室入りした娘が寝た後も当然眠れる訳もなく、洗濯機のスイッチ押しを頼んだのに何もせずにエオルゼア探検してたJokerさんにもブチ切れながらお風呂に入って寝直しましたが、やはり眠れず★
何だこの『悔しさばかりの1日の終わり方は?!』と無念を晴らすためにも、明日は早起きして1日ハッピー&ハッピーに過ごしてやろうと思いました!!
au回線、直ってますように…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする