蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

母、ダメダメデー★(vs東京ヴェルディ)

2024年04月21日 09時35分52秒 | 川崎フロンターレ
本日は、ホームで東京ヴェルディ戦!
の前に、2週連続で土曜日仕事でした★朝からもー大変で、冷や汗かきながら何とか終わらせて、慌てて支度(←先にやっとけ)。本日のイベント『フロンターレ牧場』のチケット争奪戦に繰り出しました!
慌てて出た為か、『モバイルバッテリー』忘れました★娘、没収されていたSwitchを今日だけ解禁して貰えていたのに、電池が切れたらそれまでです(涙)。申し訳ない…

そもそも、娘が「『牛の乳しぼり体験』やりたい!」と言うので参戦したこの戦い。販売開始前から並んで、何とかゲット出来ました。「『動物ふれあい』もやりたい」と言うので、隣の長蛇の列に並んでこちらもゲット。何とか集合時間までに買えたと思いながらお弁当も買い、待機列へ向かいました。
ここで、ワタクシ痛恨のミスに気付きます。何とゲットした『動物ふれあい』の参加時間が『今ここに居なければならない時間』だった事に気付きました!キックオフ時間が前回のホームゲームと1時間ずれていた為に、壮大なる勘違いをした次第です★列を外れる訳にはいかないので入場後にチケットブースに向かいましたが、既に完売御礼(涙)。娘にもこの時間に入りたかった人にも、大迷惑をかけてしまいました。

それでも、『牛の乳しぼり体験』は出来ます!!
集合時間に会場に向かうと、TVの撮影が先にあると言われてちょっと待たされました。キャスターさん(?)がちょっとびびった様子を見せた為か、娘「怖い!やっぱりお母さんやって!!」と半泣きに!前の子供は堂々と体験していたのにそれを見てもダメで、已むを得ず私が体験させてもらって3秒位で終了。一体誰の為の何だったのか…。と言う気持ちが拭いきれませんでした★

さて、東京ヴェルディ戦。『川崎を捨てたクラブ』と言われますが、練習場が川崎市内にあっただけで川崎市をホームタウンにした事自体が間違っていたのだと思ってます。それに今日見掛けた緑色のユニフォームの人々は若い方が多く、「そんなの知らんがな!我々はハナから東京だわ!」と思っていらっしゃる事かと思います。川崎も『フロンターレ』で推しているので、何か余計な煽りを入れてくるのが気持ち悪くてなりませんでした。
それより何より、今だに「川崎のサッカー?ヴェルディ応援しているの?」と言われる事があり、Jリーグの知名度の低さに問題を感じます★朝のニュース、野球ばっかりじゃなくてサッカーも取り上げて!!(願)

そんな外的要因煽り満載の対戦カードですから、練習始まってヴェルディの選手達が出て来たら、当然のようにブーイングが飛びました。しかし、「お前ら、そんな態度だから毎試合負けてんだよ!いい加減気付け!!」と言う怒号が後ろから飛んできて、ピタリと止みました。怒られて止める程度なら最初から止めとけよと、本当に情けなく思いました。怒鳴ってくれた方には、感謝です!
しかし、やっぱり試合前に『紅』(「♪◯◯(対戦相手)を〜倒すんだ〜♪」)は歌うので、嫌な気分になります。対戦相手がどこであれ、『相手がいないと試合が成り立たない』ので、ディスリスペクトなこのチャントが嫌いです。絶対に歌いません!!

雲が出ていて日差しが遮られていたので、暑さはさほど感じませんでした。大西ライオンさんの「心配ないさー!!」の美声(良い声!!)を頂き、16時過ぎキックオフ。

引き分けました。うーん、あと一息を押し切る事が出来ません★
審判問題は置いておくとして(平常運転。多分そろそろ協会が監督をクラブから獲りたいと思う時にやるヤツ)、やっぱり『応援』がダメだと感じます。押してようが押されてようがずーーーっと「跳ねろー!!」では、声出なくなりますし音もバラバラで余計歌えなくなります。あと『大旗』も試合中ずっと振られていて、「だからGゾーンでは大旗で試合観えないって言われてるじゃん!!(怒)」を理解しない人が応援もそこそこにChoo Choo TRAINするので、鬱陶しい事この上ありません。私は跳ばず歌わずの若い男性に一方的に腹を立てるので(Zゾーンの恨み)、「コイツとそのツレの分まで歌うわ!!」と最後の方はほぼ怒鳴り声になってしまったと思います。ツレのおじさんが撮ってた動画、音が私の怒号しか入ってないかもね。
試合はスコアレスドローで終了。ピッチに座り込むヴェルディ選手達の姿が印象的でした。試合中にSwitchのバッテリーが切れてしまった娘は、自分の充電も切れて寝てました★

もっともっと、力になる応援がしたいです!大西ライオンさんみたいな声が出せるようになりたいです!今週は熱があって休んでしまった日がありましたが、腹筋と脚力鍛えて次に備えます!!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

しかし今日は、各方面本当に色々ダメでした★失敗が続くのは、『疲れが限界値を超えている証拠』なので、『疲れていても失敗しない施策』を取って行きたいと思います!メモだメモ!!要ること書き出せ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつでも俺らが(vsFC町田ゼルビア... | トップ | 心に中島みゆきさんを(vs浦和レッズ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

川崎フロンターレ」カテゴリの最新記事