goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

なんてハッピーデイ!!

2015年05月05日 21時04分18秒 | Sunnysideゴスペル
今日は、サニーサイド横浜が日本大通りの日銀前で歌うと言うので、観に行かせて頂きました!!
久し振りのサニー♪Jokerさんと娘を連れて、いざ関内へ!!

心配されたお天気は、サニーパワーで快晴に!(驚)風がちょっと強めでしたが、木陰は涼しい位で良い感じでした。
久し振りに色んな人に会えて喜ぶ私と裏腹に、何故か号泣☆アカルさんに抱っこしてもらって落ち着く(感謝!)も、今度は眠くなってしまい、歌が始まったら寝てしまいました★

そう言えば、サニーのスタジオでも寝ていたなぁと、歌と一緒に思い出した次第です。お蔭で、何人かの方にはロクに挨拶も出来ずに撤収となり、申し訳なかった次第です(涙)。
また行くので、これからも活動を陰ながら応援していきたいと思いました!
幸せな時間を有り難うございました!!サニーサイド横浜、バンザイ!!

その後、寝ている娘を抱えてJoさんとぷらぷら歩き、桜木町のJICAでランチ。広くて空いてて快適♪娘のランチも余裕でした!
ランチ後、和歌山移民の催しで訪れていた『わかぱん』と言うパンダの着ぐるみが現れ、娘号泣★わかぱんもショックを受けていました(笑)
この『パンダ・ショック』はかなり後を引き、娘はパンダを見る度ぐずりました。果ては、お風呂に入った際、私やJoさんのおっぱいに掴みかかって攻撃する始末!パンダの目に見えたようです☆

ともあれ、面白い一日でした!
GWも、残す所あと一日!全力で楽しみます!!

最後のサニー

2015年03月27日 21時54分07秒 | Sunnysideゴスペル
本日を以て、サニーサイド横浜を退会しました。(泣)
本当に本当に本当に、皆様お世話になりました!!

そんな最後のサニーにも関わらず、昨日から生活がずれてしまっている娘は、朝寝が足りずにぐずぐずしっ放し☆もっとみんなに遊んで欲しかったし、マチュー&マユミンのご子息とも遊ばせたかったのに、残念でした。。。

スタッフでもないのにお花まで頂いてしまい、リクエスト曲『君は愛されるため生まれた』をみんなで歌って頂き、有難い限りでした!娘もきっと、良い思い出になった事でしょう(泣きっ放しでしたが★)。
これで最後かぁ…と思うと、一曲歌う毎に涙が出そうになりましたが、永遠の別れではないので、泣くのは娘に任せて(笑)、最後まで楽しく歌って踊らせて頂きました♪

ああ、今日も楽しかった!
素敵な時間を有り難う、サニー!!

帰り道、ふと朝ドラ『マッサン』の主題歌が脳裏を過りました。泣き疲れたか、満腹か(食事と授乳済み)、爆睡している娘を抱えながら、『これが私の選んだ道』だと思いました。
やりたい事、好きなものを幾つか手離しても、この子を得たかったのは、私。この先、いずれ何度もブチ切れる事もあろうかと思いますが、その度に今日歌った『君は愛されるため生まれた』を思い出そうと思います!!

サニーサイド横浜、退会します。

2015年03月25日 05時01分56秒 | Sunnysideゴスペル
2009年からお世話になっていたサニーサイド横浜を、今月で退会することになりました。
今までたくさんの楽しい時間を頂いて、感謝の限りです!!!

最初の目的は、『応援で枯れない声を作る為の発声を学ぶ』で、『動きながら歌う』=『ゴスペル』と思い、私なんていようがいまいが関係ない位の規模の教室を探しました。通える範囲で体験した結果、サニ横が最も適していました。
それから、発表会には参加しない(試合があるから土日はほぼ無理)予定だったのが、『海のエジプト展』や『村祭り』(笑)等に参加させて貰う中で、徐々に『ただ歌うだけのことの楽しさ』に入り込み始めました。
そして、この年のクリスマス会で被った自作(?)の覆面が、後の『サニーマン』を生みました。(笑)

たくさんの方に仲良くして頂き、イベントにも参加させて頂き、手芸部にも入れて頂き、モフモフにも参加させて頂き、本当に好き勝手な事ばかりやらせてもらいました。ただただ『楽しい』ばかりでした!
出産後も、娘共々面倒を見て頂き、幸せとストレス発散の場を与えて頂きました。180度変わった生活の中、産後鬱にならずに済んだのは、サニーのお蔭だと思っています!!

4月から職場復帰する為、昼のクラスに出られなくなる事が、退会理由です。もっと娘にも、あの楽しい場所でみんなと過ごさせてあげたかったのですが、私の勝手で妨げる事になり、本当に残念です。
次の金曜日が、最後の参加になります。夜クラスの方にはご挨拶出来ずに申し訳ありませんが、またイベントをやっている所にこっそり観客として現れたいと思います。

そして、夜出て来られるようになったら、また娘と一緒に戻って来たいと思います!その日まで、サニーサイド横浜が、今以上に楽しく素敵な場所として存続していることを願います!!

長い間、お世話になりました!
有り難うございました!!(泣)

ラテンでノリノリ!

2015年01月17日 18時44分12秒 | Sunnysideゴスペル
金曜日に、『サニープラス』に参加しました!
木曜日が悪天候で外出出来なかったので、晴天のお出掛けは気分爽快♪娘もやや興奮気味でした。

そんな訳で、スタジオにてはしゃぎすぎ、散々振り回された娘は、酔って吐いてました☆でも、ご機嫌(笑)!恐らく、みんなが構ってくれるお蔭でしょう♪
最後にアッキーさんに預かってもらって歌っていたら、娘が寝に入ってました!疲れてたのかな~?付き合わされる娘も、大変です★

帰宅後、何故か「キャーキャー」と奇声を発しながらご機嫌な娘。何か歌っているようなので、色々歌って確認した結果、『All Around』らしいことが判明!どうやら、ラテン系のリズムが気に入ったようです。
しばらく一緒に歌って・踊ってあげました!

今朝になっても、ラテンフィーバーは収まらず、キャーキャーとご機嫌です。よほど気に入ったんだなぁ…。
さすがブラジルW杯イヤー生まれと言いたい所ですが、このままラテン系になってしまわないか、若干不安な私でした☆
たぶん、祭好きなだけなんだろうな。私似で!(笑)

2014年最期のサニー

2014年12月28日 09時24分38秒 | Sunnysideゴスペル
一昨日、2014年最期、そして我らがゆかリーダー最期のサニーに参加してきました!
金曜日メンバーだけでなく、ジェンナさん、GQ講師のシゲさん、まみりんさん、スタッフのモチさん、町田のアズリーダー、船橋のヤナギリーダーと、豪華な顔ぶれが勢ぞろい!アズリーダーのリードで『When I think about the Load』、シゲさんリードの『You are good』、ジェンナさんリードの『I need you to survive』を歌える等、非常に贅沢なレッスンとなりました。

しかし、4年間我々を率いてくれたゆかリーダーは、今日で産休・育休に入ります。
ぜひとも娘と写真を撮ってほしくて、練習前にお願いするべく家を早めに出たのですが、乗ろうとしていたバスが3分以上早く出た上に次のバスが遅れ、更に電車も遅れるなど問題が多発★結局到着がレッスン開始時だったので、お願いするタイミングが取れず(涙)。
練習後の集合写真で、リーダーの隣に滑り込んで、何とか娘をリーダーの隣に添える事に成功しました!!(嬉)
スタジオ撤収時に、荷物をいっぱい持ってくれたナユトさん、有難うございました!!(感謝)

何と無く出来あがっていたサニ横を途中から引き継ぎ、様々な困難もあったと思います。
それらの困難に打ち勝ち、更に自分の人生も着実に進めているゆかリーダー。今日まで楽しい時間を作って下さって、本当に有難うございました!
出産は、判らないだらけで不安だと思いますが、サニ横を支えたパワーで乗り切れる事を信じています!!

スタジオ後、今年最後の予防接種を無事乗り切った娘。10月から計4回、良く頑張りました!
今年も残す所、今日を入れてあと4日。穏やかに日々が過ごせますように♪

クリスマスコンサート in MarkIs

2014年12月25日 09時36分55秒 | Sunnysideゴスペル
昨日、みなとみらいMarkIsで催されたクリスマスコンサートに参加させてもらいました!
ステージの間、娘を預かってくれた親と、参加させてくれたサニーサイド横浜の仲間みんなに感謝です!!

ど平日にも関わらず、町は物凄い人出でびっくり☆
帰りの時間に寒くなる事を懸念して私も娘も厚着をした所、予想外の暑さで『かいた汗が冷える』方が心配というありさまでした(笑)。
人見知りが始まっている娘も、さすがにサニ横メンバー数十人と対面したら、人数の多さと雰囲気の違いに情報を処理し切れなかったのか、ほぼ「ぽかーん」として泣かない状態。ステージが始まるまではややぐずぐずしていたようですが、歌が始まった途端に寝落ちしたと、母がびっくりしていました!(爆)

5月末の『Gospel for Peace』以来のステージ。やっぱりサニ横で歌っているのは、楽しいです!
あまり練習に参加出来なくなり、不安もありましたが、大勢で歌っている安心感は大きいです。『アナ雪』も、実は全然判っちゃいなかった事が当日練習で発覚した(笑)のですが、何とかなりました!歌詞は覚えて行ったので、ほぼ音は『エアゴスペル』だった事をここで白状します☆

そして、我らがゆかリーダーは今月で一度リーダーを辞めて、出産・育児に入られます。最期のステージに参加させてもらえて、本当に有り難かったです!
楽しい時間をいっぱい、本当に有難うございました!!
ゆかリーダーの子供も、お腹の中で色んな所に行き、歌を聴き続けているので、恐らく娘のようにどこにでも行けて・歌聴いて寝てしまう楽チンな子供になるのではないかと思います♪

大きく口を開ける習慣

2014年12月13日 16時44分37秒 | Sunnysideゴスペル
火~木の2泊3日で、実家に帰りました。久し振りに家に来た孫娘に、父大興奮!人見知りで大泣きするのも構わず抱っこし続けたお蔭で、帰る頃には娘も大分慣れてくれました(笑)。
帰宅したら、娘がいなかった3日間が相当寂しかったのか、Jokerさんが大興奮でした☆

そんな大興奮に振り回されて、かなりヘトヘトの様子な娘を連れて、金曜日サニーへ!本当に疲れていたようで、前半は空腹の筈なのに爆睡。後半もアッキーさんに抱っこされながら(感謝!)、「ほよー」とした顔をしてました(笑)。人の多さに紛れて、練習時間中に授乳しました!ビビさん、ウサパパ、失礼しました★(笑)

最近、よく娘に歌を歌ってあげます。一番良く歌うのはマッサンの主題歌『麦の歌』で、あとはアナ雪やサニーで習った歌ですが、娘は歌を聴いていると言うよりも、私の顔の動きを見ているようです。なので、口を大きく開けたり、動かしたりして歌うようになりました!!

正しい歌い方だよ、娘!
有り難う、娘!!

歌詞も誤魔化しが効かないので、ちゃんと覚える努力をするようになりました。頑張る事だらけですが、良い事なので努力のしがいがあります♪

24日のMarkIsクリスマスイベントまで、あとわずか。ゆかリーダーとの最後のイベントになるので、最高の出来だったと思えるように頑張りたいと思います!!

歌ってる?

2014年11月28日 21時32分41秒 | Sunnysideゴスペル
今日は、金曜日サニーの日!
三重のこにたんリーダーがいらっしゃってました♪

最近、私が歌っていると、娘が口をパクパクしたり、「おー」とか「グゥー」とか言ったりします。今日のサニーでもアッキーさんが抱っこして下さっている時(感謝)に、披露していたようです。
ひょっとして、歌っていたのでしょうか?初めて口にする言葉が歌詞の「are a shield for me」→「あらしーふぉみー」だったらどうしようかと、真剣に悩む所です★

今日はマチュー家のご子息は風邪をひいたそうで、お休みでした。早く元気になって、また会えると良いなと思います♪お大事に!!
と言うか、マチュー&マユミンを見ていて「サニー夫婦、ガチで羨ましい!」と思いました!やっぱり、旦那様が同行してくれると、復帰の際に超・心強いと思う次第!!
独身のサニー男子は、ハイレベルではありますが、真剣にサニー女子に対して婚活すべきと思いますよ!頑張れ、サニー男子!!

そして、何故か風邪とは無縁の娘(笑)は、本日は必須の予防注射をプスプス打たれて来ました☆これで、当面元気な筈です!!
明日は、ホーム最終戦に行くぞー!!

エントリー!

2014年11月14日 17時35分38秒 | Sunnysideゴスペル
今日も、金曜日サニーに行ってきました!

すると、マチュー&マユミン夫妻が、ご子息を連れて参加されてました!ほぼ同じ位の出産だったので、同級生です♪
マユミンさんから、1日トータル1時間位の睡眠だった日が4日続いた事や、7時間泣かれ続けた話、乳腺炎になった事など聞き、自分は何て楽な子育てをさせてもらっているのだろうと、有り難い気持ちになりました。
母乳を吐くほど飲んで、更に浴び、無理矢理寝かされて7時間爆睡してくれる娘(笑)。これからもよろしく頼みます!!

金曜日サニーは、みんなが娘を構ってくれて、シアワセな気持ちになります♪勢いで、クリスマスイブにMarkisで行われるコンサートに、エントリーしました!!
これから、頑張って歌を覚えないとです。頑張ります!!
誘ってくれたアッキーさん、有り難うございます!!

サニー後帰宅し、おむつを買いに近所のスーパーまで連行された娘。興奮状態が続いて昼寝をしてくれませんでしたが、お風呂から出たらさすがに疲れたのか、現在爆睡中です。
お蔭で、ブログ書けてます(笑)。娘に感謝!!

夜も寝てね!!

外出大事!

2014年10月25日 01時45分22秒 | Sunnysideゴスペル
今日は、朝から快晴!久し振りに、表にたくさん洗濯物が干せました♪

そして、ワクワク金曜日サニーへ♪
横浜駅に着いてちょっと歩いたら、腰に『ピキッ』と言ういや~な痛み発生★ここでどうにかなったが最後と思い、迷惑をかけないやう道の端に寄りながら、ゆっくりゆっくりスタジオに向かいました。

今日は色々敷物を用意していたので、椅子を借りて敷いた上に娘を寝かせて一安心!このまま寝ててくれ~!と願いましたが、やっぱり起きてぐずったので、前半はスリング抱っこで歌いました☆
後半は、人生の大先輩メンバーさんに頼ってしまいました!ああ、感謝!!(涙)

新曲を覚えたのが嬉しくて、2週間よく家で歌っていたのですが、うろ覚えをそのまま歌っていたので、かなり間違えてました★今日で軌道修整出来たでしょうか?また2週間、練習です!

練習後、母と駅で待ち合わせして、ランチへ!ジョイナス地下『えん』は、ランチタイムと言う大変な時間ながら厚待遇で、久し振りに外食がゆっくり楽しめてシアワセでした♪(嬉)
また行きたいです!!

帰宅後、夕方~夜にかけてちょっと興奮状態にあった娘は、21時の授乳後にコテンと爆睡(驚)。日付が変わっても、Jokerさんが構いに来ても、起きません!!
ここ数日は雨で散歩にも行かれず、寝付きが悪くて大変でしたが、よほど疲れたんでしょうね。やっぱり、外へ連れ出すのは大事なんだなと思いました☆