蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

横浜万葉倶楽部体験記

2012年02月05日 18時30分21秒 | 日常の出来事
「テルマエやってて、他の風呂に行ってる暇があるのか?!」
とJokerさんには言われましたが、友人・快ちゃん、ぬま。ちゃんと一緒に、桜木町の『万葉倶楽部』に行って来ました!
隣のカップヌードルミュージアムの混雑を横目に見ながら、いざお風呂へ♪

本日は『岩盤浴セット・ワンドリンクサービス:2700円』と言うコースで利用。ありとあらゆるお風呂セットが混みでこのお値段は、かなり良心価格だと感じる程、凄く充実した施設でした!
露天風呂から見る東京湾も素晴らしい眺望でしたし、ご飯も高いと感じる値段じゃないけど美味しく、休憩施設ではコスモワールドを眺めながらお昼寝しちゃいました!サイコーです♪

しかし、午後になると人が増え、かなりの混雑に★岩盤浴は午前中でも待ちが発生する程だったので、午後は厳しかったでしょう。
そして、銭湯マニアの私にはびっくりするような人続出!「服?」と言う位タオルを芸術的に巻いている人(風呂の出入りで巻き直してるのが凄い!)はまだ良いとして、風呂に落ちたタオルを風呂の上で絞る人!!これは、完全なマナー違反です(怒)。だからスーパー銭湯は苦手なんだよ…と、せっかくの素晴らしい施設を台無しにされた気がしました★
この方々、いずれも中年女性。若者の方が、マナー良かったですよ!

そんなこんなの、初万葉倶楽部でした!
日を改めて、また行きたいです♪

快ちゃん、ぬま。ちゃん、誘ってくれて、有り難う!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奇跡の『cafeミルク』 | トップ | テルマエ・フロマエ:『大島湯』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事