蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

行くぞ新万博!!(vsガンバ大阪)

2016年04月29日 21時01分22秒 | 川崎フロンターレ
バタバタしている間に、GWに突入しました!いやー、片付かない一週間でしたわ☆

そんな状態で早朝に出発したので、乗り物に乗ってから色々な忘れ物に気が付きました。最大の忘れ物は、『抱っこ紐』!!ベビーカーをどうやって持って行くかに頭がいっぱいで、新歓せんで熱海を過ぎた辺りで気が付き、真っ青になりました★娘10kg超を『手持ち』で、どうやってガンバと闘うんだよ自分…?
しかし、やるしかないので、腹を括って万博に乗り込みました!

新万博は、駅から1山越えて着きました。ショッピングモールをぐるっと迂回する感じで、最初は階段ですが、頂上からはスロープだったので、ベビーカーに乗せれば良かったと思いました☆
また、ベビーカーは『持ち込み禁止』であることを、入口手前で言われて慌てました。そもそも、どこかビジターゲートかもスタジアム付近の案内に無くて、右往左往しました。幸い、スタッフの方々が物凄く対応が早く、ベビーカーは入口にいたスタッフさんが預けて来て下りました(感謝)!!不便は『人力』で解消して下さる辺り、大阪らしいと思いました!
今日は前売り完売だったそうで混んでましたが、空いてる席もスタッフさんが見つけて下さいました♪

さて、『ガンバ』と言えば、『スタジアム・グルメがやたら美味しい』と言う印象です。特に旧競技場では周辺に出る屋台で事欠いた事がなく、今回もそのイメージで臨んでしまったのですが、これが大失敗!到着が遅かった事と、周辺に屋台など見当たらなかった事と、とにかく駅周辺が混んでいたので、あらゆるものをスルーした結果、中に入ったら売店が激混みで食べ物が調達出来ず、結果『ランチ抜き』になりました。幸い、娘の為に菓子パンを購入しており、3人それで飢えをしのいでしまいました☆
新幹線で眠れなかった娘がJokerさんの抱っこで寝たので、座席に置きました。抱っこ紐無くても、これなら大丈夫!久し振りにタスキをつかんで跳び、雨が降り出した15時過ぎキックオフ。

勝ちました!リーグ戦でガンバに万博で勝ったのは、久し振りです!!
思えば、公式戦は2連敗中でした。「これ以上負けられない」と言う思いが、選手達の中にもあったのでしょう。GKソンリョンの負傷もあり、本当にしんどい試合でしたが、勝てて良かったと思いました。
娘も後半には起きて、最後は『アバンテ』出来ました♪抱っこ観戦は、大変でしたけどね~…(笑)

とにかく、1試合・1試合を、大切に闘って行きたいと思います!勝負はこれから!!
頑張れ、川崎フロンターレ!!

とにもかくにも『腹ペコ』な我々一家(娘は何かしら食べさせているので無事でしたが)。早く何かにありつきたい所でしたが、万博から駅前に抜けるのに物凄い人の大渋滞で、身動き取れず★何とかショッピングモールに着いたは良いけど激混み&川崎にもあるお店なので、スルーしました。
宿に荷物を置いて、宿の近所の居酒屋さんでようやくお腹を満たす事が出来ましたが、やはり大阪は『食』に対しては裏切らないですね!物凄く美味しかったです♪
久し振りに、日本酒飲みました!ニッポンジンで、ヨカッタよー!!と叫びたくなる程、美味しかったです!!

我々程空腹ではなく、且つ昼寝が足りなかった娘は、宿に帰り着く前にベビーカーで寝てしまいました☆お疲れ様でした娘。明日は、どこに行こうかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これが現在地。(vs浦和レッズ) | トップ | 風が強く吹いている(vsベガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

川崎フロンターレ」カテゴリの最新記事