goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

車は便利だけど・・・

2022年04月07日 | ばあやの本棚

 ウオーキングの途中にピンクの絨毯、芝さくらがきれいです。

気温が上がり天気もいいので、午前中に買い物に行こうと車庫のシャッターをあける。
築30年以上のこの家も主も古くなったが、このごろ特に鉄筋つくりの車庫のシャッターが重くてあけにくい。体力落ちたからかもしれないが。

「よいしょ!!」 力を込めてシャッターをあげた。

フーッ!、何気なくタイヤを見た。
「うん? あれっ パンク?」
運転席側の後輪が見るも無残にペチャンコ!!

ご覧のとうりで

昨日夕方まではなんともなくて、運転して帰ったのに。

3回目の車検が7月にせまり、もう今度は免許証返上か?と
今思案中。

でも、まだまだ車のない生活は考えられない。きれいに整備もして乗りたい、なじみの整備工場に連絡をいれた。

即レッカー車手配、「後輪タイヤがもう交換時期ですねぇ」と診断された。2年前の車検時に2本のみは新品にとりかえていたのだが
残り2本が寿命らしい。

車の維持費高く、任意保険は3月末に切り替えたが
間もなく車検と、おまけにタイヤ交換もきたか・・・

あ~ぎりぎりになってから、出費増加。
「は~、これはまいった」

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする