教育相談室 かけはし 小中連携版

ある小学校に設置された教育相談室。発行する新聞「かけはし」が、やがて小・中3校を結ぶ校区新聞に発展しました。

生徒指導主事の仕事を振り返って① 電話の取り次ぎ方にみられる心意気

2011年12月24日 | 生活指導
「先生、電話です。」「要件は?」「分からないですが、生徒指導の先生いてるかって言って怒ってはります。」

こんな形で渡される電話ほど戸惑うものはない。電話を受け取るまでの数秒の間にこの電話は未解決のP事件についての苦情か、学校が把握していない新たな事件についての連絡か、それとも先日蹴散らしたばかりのQ公園でまたまた生徒たちが騒いでいるのか、はたまた先月万引き事件で謝罪したばかりのR商店でまたもや万引き事件が発生したのか、それら事件の性質の差によって微妙に異なる対応の仕方について思いを巡らせながら手を伸ばすのである。

この時、電話応対をした同僚が「先生、Q公園の件について地域の方からのお電話です。」と伝えながら電話を繋いでくれれば、どれだけ嬉しいだろうか。「生徒指導担当者をお呼びしますが、どのようなご要件でしょうか。」同僚のこの一言が、共に生徒指導を担おうとする者の心意気として胸に沁みるのである。