紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

沢庵(大根の麹漬け)配り 第2弾 

2022年01月28日 | 我が家の食&漬物作り

昨年末から食べ始めた30kgが入った容器の沢庵は、アチコチ配りしたこともあってすでに空になっていた。

新たに、45kg入りの容器を開けた。とりあえず20本だけ取り出した。

日頃からご近所さんには、ミカンや花・野菜などを頂いたり、いろいろお世話になったりしている。

沢庵を作っていない7軒だけ、感謝の気持ちで数本ずつ配った。配る家によっては、「冷凍保存していた白菜の漬物」や「白菜」・「キャベツ」も添えた。

今季は90kgの大根を麹漬けした。15kg入りの容器は未開封。まだ40kg以上の沢庵が残っている。春めいてくる前に冷凍保存する。

・・・・・・・

冷凍中の「白菜の漬物」と冷凍保存する「沢庵」が、我が家の食卓を年中彩ってくれるはず。

自給自足が基本の田舎暮らし。

でも我が家の自給自足は漬物だけ。

我が性分が、気ままな家庭園芸、気楽な田舎暮らしを望んでいる?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。