紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

すいか 40個!

2023年07月16日 | 家庭園芸&直売所

久し振りに、「大玉すいか畑」を見回った。

7月下旬からお盆までの間、順次収穫予定にしている22個の「大玉すいか畑」を見回った。植えたのは、「大玉・赤2株、大玉黒皮・赤1株、ラグビー型・赤1株」の4本。

<大玉すいか・赤>

ビックリするほど大きくなっていて、すでに7~8kgはありそうだった。

8月初めの収穫予定なので、まだ収穫までは2週間以上。まだまだ肥大化する可能性があるので、10kg超を期待している。他にも同じような大きさのスイカをいくつもみかけた。楽しみ!

<大玉・黒皮すいか>
「大玉すいか・赤」同様、すでに7~8kgはありそうだった。10kg超を期待。

<ラグビー型すいか>

4~5kgぐらいの大きさだった。7月下旬の収穫予定まで約10日。もう少し肥大化するかもしれない。ただ、ラグビー型は中玉程度の大きさにしかならないみたいだが、その代りに着果数だけは多そう。

・・・着果した「大玉すいか」を発見・・・

見回っていると、着果識別棒が立っていないスイカが5個もみつかった。

3つはソフトボールとバレーボールの中間ぐらいの大きさに肥大していた。5日単位の着果識別棒を立てるにあたり、大きさで推測し7/1~7/5の間に着果したと推定。着果識別棒に着果時期を表す色テープを貼り、さらに推定を意味する「赤色テープ」も付した。

他の1つはソフトボールよりチョット大きいぐらいだった。7/6~7/10の間に着果したと推定し、上記同様に着果識別棒を立てた。

もう1つは着果したばかりでピンポン玉大だった。摘果・廃棄しようかとも考えたが、とりあえず思案中を意味するヒラヒラリボンを付し、様子をみることにした。

・・・大玉すいかの魅力・・・

自分は「小玉すいか」よりも「大玉すいか」が好き。

冷やしたスイカを豪快にかぶりついた時のシャキシャキ感とジューシーさが堪らない。夏の暑さが吹き飛ぶ気がする。今年は梅雨入りが早かったせいか、収穫が2週間以上も遅れている。アー待ち遠しい。

・・・今季のすいか:40個!・・・

今回、着果確認した大玉4個の収穫予定時期はお盆以降。その頃には蔓枯れが始まっているかも知れないので、収穫できるかどうかはわからない・・・ただ4個分を着果数にカウントすれば、「大玉すいか」は26個となり、予想以上の着果数となった。

小玉すいかは、1株が蔓枯れし13個がパーになるというハプニングがあったものの2株で17個は収穫できそう。

これで、大玉・小玉全部で40個ほど収穫できる見込みとなった。

 

・・・感謝!・・・

今季は受粉作業も殆どしていなかったのに・・・

「虫さん」、「お天道様」、ありがとうございます!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。