紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

大玉すいか やっと収穫できた

2023年08月03日 | 家庭園芸&直売所

今季は梅雨入りが早かった影響からか着果が遅れ、やっと「大玉すいか」が収穫できるようになってきた。昨年より半月以上の遅れだった。

大玉すいかは、重さによって自分なりの呼び方をしている。

  • 8kg未満であれば、単に『大玉すいか』
  • 8kg以上・10kg未満のスイカは、『ジャンボすいか』
  • 10kg超のスイカは、『超ジャンボすいか』と呼んでいる。

 

・・・昨日、2個のスイカを収穫した・・・

1つは、11.5kgの「超ジャンボすいか」だった。

もう1つは、9.5kgの「ジャンボすいか」だった。

まずは、ご先祖様にと御仏壇に供えた。

 

・・・万能プロカッターの出番・・・

今季、これまで収穫したスイカは「小玉すいか」と「ラグビー型すいか」が約20個。「大玉すいか」は、表皮が傷みかけた1個を先取りしただけ。

今回収穫した「超ジャンボすいか」をカットするとなると、いつも使っている包丁だと綺麗にカットするのは難しいので、『万能プロカッター』を使おうと思っている。

《刃渡り36cmの万能プロカッター》

この『万能プロカッター』を買ったのは、何十個もの「カボチャ」を収穫することになった時、硬い表皮を包丁でカットするには『あまりにも数が多すぎてかなわん』と思ったのがきっかけだった。

なのに、今季、畑には1個のカボチャもない。栽培していない。時々、ご近所さんからもらうカボチャだけなので、「万能プロカッター」のお世話になることもない。

勝手気ままな家庭園芸。何を栽培するか、どれだけ作るかなど、その時の気分次第で変わる。可哀そうな「万能プロカッター」。

・・・・・

でも、この「万能プロカッター」。

お正月の「のし餅」を切るときには助かっているし、昨年は「17kgの超ジャンボすいか」をカットするのにもお世話になった。今年もスイカでお世話になるので、カボチャ不在でも開店休業にはならない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。