岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

スラリー強化プライマー

2009年02月04日 23時08分02秒 | セメント瓦屋根塗装
いつもありがとうございます、
岡山県の共栄塗装店・橋本豪紀です。

岡山市のお客様宅の塗装作業、
本日より屋根の塗装に取り掛かりました。

昨日は雨が降ったものの今日より数日間は
天気も良く気温も高く、まさに絶好の屋根塗装日和です。

屋根の種類は「モニエル瓦」という乾式洋瓦です。


このモニエル瓦の特徴は、通常のセメント瓦とは違い
瓦の表面に「スラリー層」というセメント粉を吹きつけてあります。
下の写真、瓦の重ね部分のボコボコとした感じが
モニエル瓦の特徴であり、スラリー層の証拠です。


こちらのお客様宅の屋根瓦は比較的、状態は良好ですが、
このモニエル瓦は表面のスラリー層が剥れやすく、
その状態になると普通に塗装をしてもキレイになりにくく、
せっかくの塗装が数年後には剥れてしまう恐れがあります。

それを防ぐために専用の下塗り塗装をして、スラリー層の
剥れをおさえる必要があります。
専用の下塗り塗料、「スラリー強化プライマー」です。

左の白い容器に入っているのが「硬化剤」というもので、
これを主剤に混入することで乾燥後、しっかりと固まり、
スラリー層を瓦から剥れないように固めます。

「小口」などの重ね部分はハケ塗りをして、

広い面はローラーで塗ります。

だいぶ流れています。

通常の塗装では流れるような塗り方はしませんが、
この下塗り塗装はとにかくタップリと塗ることが必要ですので
とにかく「しっかり」と塗ります。

ですが、「しっかり」と塗っても1回では不十分であります。
スラリー層をしっかりと固め、なおかつ仕上がりを美しくするためには
下塗りだけでもツヤがでるくらいに重ね塗りが必要です。
最低でも2回塗り、状態によっては3回塗りもありえます。

1回目の塗装後の写真です。

瓦がプライマーを吸い込んでしまって、塗ったのかどうか
わからない状態になってしまいました。
明日、2回目の下塗りをおこなう予定です。
屋根塗装 岡山県の共栄塗装店です。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胴差、トタンひさしなどの塗装 | トップ | 屋根塗装仕上げ(1回目) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見積りの比較 (光丘)
2009-07-18 18:28:59
すみません。少し教えていただきたいのですがいいでしょうか。当方モニエル瓦の塗装工事をある業者さんに見積もり依頼したところ、スラリー強化工法の存在を始めて知りました。その為、恥ずかしながら単価の比較が出来なくて困っています。屋根の数量は350㎡で屋根の形状は施工状況で紹介されている写真と同形状です。高圧洗浄、下塗り(強化プライマー)、上塗り(水性シリコン2回)御社ではどれくらいの見積りを作成されますでしょうか。業者によってある程度金額は変わると思いますが、一般的な見積り金額をお教え頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
返信する
光丘様 (共栄塗装店の二代目)
2009-07-19 00:08:09
せっかくのご質問ではありますが、
家を取り巻く状況(具体的に言いますと、
足場が必要か否か)や、
瓦の状態によって施工内容、金額は異なりますので、
拝見せずに金額をご提示することはできません。

ご契約される前に、数社から見積もりを
取られるのが一番の対処法ですので、
ごゆっくりと検討されることをお勧めします。
返信する
Unknown (光丘)
2009-07-21 09:25:01
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セメント瓦屋根塗装」カテゴリの最新記事