goo blog サービス終了のお知らせ 

HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

リズムノリノリRくん

2020年08月25日 | レッスン日記(幼児)

 

Rくん(年長)

今年の3月からヒバリ教室に仲間入りしました。 

入門当時はちょっぴりシャイな印象でしたが、それからレッスンに来るたびに気遅れが抜けていき、今ではよく笑い、伸び伸びとリラックスしてレッスンを楽しんでいます。

楽譜を真剣に読んで、どちらかというと理詰めにきちんと弾いていくのは、なるほど、小さくても「男の子」の頭の使い方だなんなーと、ちょっと感心です。

新しい曲の時など「右手だけでもいいよ?」と先生から言われても「ダメ!両手で弾くの!」とがんばって弾いています。根性ある。

努力の甲斐あって「よいこのピアノ1」をめでたく修了し、「うたえる!ひける!ピアノ曲集1」に入りました。

この本は、ほとんど知ってる歌ばかり。

ピアノに入っていちばん最初に習った「ゆかいなまきば」、「ドドド」しか弾いていなかったその曲が、新しい本に入った今では全曲ちゃんと弾けるのです。

それが嬉しくて、何度も何度も弾いています。マルがついても、次の週も、また次の週も弾いてる

先生が隣で合わせてあげる伴奏にもすっかり慣れ、たまに先生が弾かないでいると「はやく!伴奏弾いて!」と、身体でノリノリリズムをとりながら誘います。

伴奏を楽しめるのは音楽性が高い証拠。

ピアノを始めてまだ5ヶ月、まだまだ未知数のRくんの音楽性が、どんどん花開いていくのが楽しみです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。