goo blog サービス終了のお知らせ 

セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

近所20210215

2021-02-15 | 知多半島
本日のツーリング弁当
おにぎり型で作ったので形が整っていますが海苔の巻き方が下手でシワがあります。



紅梅
梅は咲いたか桜はまだかいな 
柳やなよなよ風しだい
山吹や浮気で 色ばっかりしょんがいな



本日のお菓子の銘「残る雪」
弁当の写真を意識して茶室に直射光を取り入れて撮りましたが、苦労した割にポンコツ写真になりました。



W3とネコ



一瞥もくれずに去って行きます



そのまま釣り人を狙う
この時釣り人は命を狙われていることをまだ知らない
続きはNetflixで・・・ウソです












近日、W3を短期ドック入りの予定です。
ドックから戻りましたら滋賀県ツーリングを画策しています。
それまでに愛知県の緊急事態宣言が解除されていることを期待しています。
場所は滋賀県南部の路地です。



持病・奇病
W3なんですが変なトラブルがあります。
定期的にスピードメーターが壊れる。
メーターケーブルが中のギアを突き刺して壊してしまいます。
取り外したメーター振るとガシャガシャと部品が転がる音がします。
もうメーターは4回(5回かも)ほど交換していますし、ケーブルも交換しています。
中古で買った時に社外品のメーターだったので前のオーナーさんの時からなのでしょう。
おおむね15000㎞~20000㎞あたりで発症します。
先日、不調の兆候が出てきました、今回は8000㎞と早いです。
ドック入りではメーター交換は見送ります。
壊れてから交換です。













9年前のネコ動画なんですが、いまだに一番格好いいと思います。
けしからん猫の垂直跳びには敵わない。 NOTHING CAN RIVAL THE JUMPING CAT!




垂直ジャンプだけじゃない、走り幅跳びも格好いいです。
けしからん猫の走り幅跳びにも敵わない。OUTRAGEOUS JUMPING CAT! MORE LONGER!




動画のネコはニャー助というのですが身体能力が高いです。
投げたおもちゃをジャンプして空中キャッチャでそのまま1回転、びっくりすると驚くほどの横跳び見せてくれます。
わたしんちのニャンズは老ネコなので跳びません。
せいぜいコタツの上やテーブルの上までです。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 近所20210208 | トップ | 近所20210222 »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kenboo(けんぶー))
2021-02-15 00:34:37
天気も良くて、青空にバイクが映えますね。

撮影時にちゃんとにゃんこ様がやってくるというのは、やはりお互い惹かれるものがあるのでしょうか?

メーターが壊れる。。。ウチのFZくんも買って間もない頃一度壊れました。ヤフオクで買おうと思ったけど何回か競り負けたので、都内のメーター専門の業者にOHに出しました。結果、その後は意外にもイイ調子です。

しかし、メーターケーブルが中のギアを突き刺して壊れるとは、あまり聞いたことのないトラブルですなぁ。
返信する
無題 (moto)
2021-02-15 10:57:58
釣り人をロックオン?
面白くていいですね!
返信する
Unknown (h37)
2021-02-15 19:37:28
こんばんは、
釣り人を狙う猫、いいですねー、後ろ姿が真剣です。跳ぶ猫はやっぱりカッコイイです。
ツーリング弁当はいつか挑戦してみようと思います。自分でにぎったおにぎりって案外美味しいんですよね。(外で食べるからでしょうか?)
返信する
コメント失礼致します。 (ANEY)
2021-02-15 19:54:11
W3とネコの写真楽しませて頂きました!

ロックオンするネコも珍しいですが、動画のネコは凄いですね~

一番驚いたのはマジソンバックが今風のバックに変わっているところでしょうか?
ビックリしました・・・・

15000~20000kmで奇病が発生するとメーター交換費用も馬鹿にならないですね
返信する
春を感じます (マー@MT-09SP)
2021-02-16 05:03:41
おはようございます

春を感じる写真ですね。
春、近しと思ってしまいます。

猫さん動画、楽しませて貰いました。
凄く、飛ぶのですね、驚きました。

W3の持病、少し厄介です。
それとよく、入院されます。
でも、セカンドバイクが有るので大丈夫ですよね。

次のツーリングレポートを楽しみにしてます( ◠‿◠ )
返信する
Unknown (しーな)
2021-02-17 08:15:38
おにぎりと卵焼き、お弁当の定番ですね。
コレにウインナーか唐揚げがあれば
なお( ´∀`)bグッ!

そして釣り人を狙うネコさん、
後姿がもーちゃんかとΣ(・ω・ノ)ノ!
そしてニャー助君、ファンになっちゃいました^^

W3元気に帰ってくるのが楽しみですね。
返信する
>けんぶーさん こんばんは (SevenFifty)
2021-02-17 20:53:42
こんばんは。
SevenFiftyです。

>やはりお互い惹かれるものがあるのでしょうか
漁師町でも真冬はあまりネコを見ないです。
この日は運が良かったです。

>あまり聞いたことのないトラブルですなぁ
不思議です。
メーターもメーターケーブルを交換しても再発します。
ちなみにタコメーターは壊れないです。
タコメーターはオリジナルのままなんですよ。
返信する
>motoさん こんばんは (SevenFifty)
2021-02-17 20:56:09
こんばんは。
SevenFiftyです。

偶然釣り人に狙い付けた瞬間です。


コメントが二重投稿されておりましたので1つだけ公開させて頂きました。
返信する
>h37さん こんばんは (SevenFifty)
2021-02-17 20:59:15
こんばんは。
SevenFiftyです。

跳ぶネコは格好いいです。
それに撮影と編集の腕も確かだと思います。

>ツーリング弁当はいつか挑戦してみようと思います
デイキャンプで何か作るなら自宅で作って持参でもあまり変わりません。
いつか挑戦してみてください。
返信する
>ANEYさん こんばんは (SevenFifty)
2021-02-17 21:02:32
こんばんは。
SevenFiftyです。

動画の主はたぶん映像関係の方かもです。
シロートが思い付きでレベルじゃないです。
だから余計にネコの凄さが分かります。

>一番驚いたのはマジソンバックが今風のバックに変わっているところでしょうか?
バレましたか。
元はMTX用のバックなんですがW3でも使ってみました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

知多半島」カテゴリの最新記事