友田地区の田んぼで古代米の黒米が作付けされていた。大きな田んぼであり相当の収量があるとみられるが何に使用されるのであろうか。隣接のうるち米の田んぼに1株の黒米がみられ稲の背の高さの違いがわかるのである。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます