goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

凸凹文様のマンホール蓋

2013年10月25日 | その他


先日紹介した長崎街道の内野宿で道路に設置されているマンホール蓋は町並みの兜造りの町屋がデザインされているものであった。
撮影した画像をみていると同じデザインで凸型に鋳造されたものと凹型に鋳造されているものがあった。旅の途中でマンホール蓋のデザインをみており他所でもこのようなものがあったのだろうが当ブログ主は始めて気がついた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳島港港湾整備事業の今 | トップ | 西蓮寺の天水桶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事