goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

西国街道一里塚跡

2018年01月31日 | 「廿日市地区」ぶらり





宮内地区の専念寺前に建立されている西国街道一里塚跡碑で昭和57年(1982)に建立されている。ここの一里塚は広島の元安橋袂の里程元標から4里の塚であったが実際にはもう少し下流の辻という地にあったようで塚の傍らには茶店があったということである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広電バス極楽寺線終点-極楽... | トップ | 砂原大橋の道標 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「廿日市地区」ぶらり」カテゴリの最新記事