上画像は新宮中央公園(けん玉公園)前の平良駅通線(ふれあい通り)歩道に設置されている石造のけん玉モニュメント。中画像ははつかいち文化ホール”さくらぴあ”の市民ホールに設置されているクスノキ製の大けん玉で平成27年に彫刻家の秋山隆氏が彫刻したようである。下画像はゆめタウン廿日市の1階ホールに設置されている集成材の大けん玉で平成28年に集成材の㈱タハラでNC加工技術で製作されたようである。けん玉は廿日市の轆轤細工で生まれたものであるがこのような大型のけん玉は轆轤技術で製作することは出来ないのであろう。
最新の画像[もっと見る]
-
Amebaブログに移転 1ヶ月前
-
Amebaブログに移転しました。 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺今昔 2ヶ月前
-
極楽寺今昔 2ヶ月前
-
極楽寺今昔 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます